無題

第27章 「ヘンテコな英語」

毎週土曜日に更新すると言っていたこの「学問こそが最高の娯楽である」シリーズですが、諸事情で不定期にさせていただきます。

新年1発目の話題は英語です。

英語ネタは「日本の学校が教えない英会話術」シリーズにすべきなんでしょうが、たぶん今回の話題は学校でも教えてもらえる可能性あるので、こっちのマガジンに入れておきます。

1. 日本人英語

日本の学校の英語教育って変って言われますよね。

その関連の話で、Twitterのタイムラインでこういうのが流れてきました。

Do you know what time it is now?

という台詞の主は時間を知りたがっているのだから、時間を答える方が正解ちゃうんかと。

なるほど、確かに変なんですが・・・

この質問に対して時間を答えるのは正解とは言えません。

この文章に対する返答としては、「Yes, I do.」か「It's 3:30」のどちらが正解に近いかというと、前者です。

というか、この質問がそもそも何か変なんです。

この文章だけだと、イマイチどういう場面を想定しているのか理解不能です。

え?

なんで?

時間を聞いてるんやろ?

と思うかもしれませんが

普通、時間を聞くときにこんな質問の仕方はしません。

中学校で習いますよね。

時間を聞くときは「What time is it?」だと。

あれでちゃんと通じるので、大丈夫です。

この記事を書くにあたって、念のために「Do you know what time it is now?」でググってみたんですが、トップにこんなサイトが出てきました。

時間を尋ねるときの丁寧な表現だと書いています。

「今何時かご存知ですか?」

なるほど、確かに丁寧に聞いてる感じですね。

・・・。

ほんまかいな…。

念のために知り合いの留学生数人(非ネイティブの英語話者)に聞いてみたんですが

「そんな聞き方は普通はしない」

という意見で一致しました。

この文章は、とってもヘンテコです。

日本語を直訳した感じですね。

いかにも日本人が思いつきそうな英語表現です。

典型的な日本人英語と言えるでしょう。(日本人が皆こんな英語を話すという意味ではない。)

2. 「know」の意味

この文章の何が変なのかって言うと

「そもそも時間を聞くのにこんな回りくどい表現は使わねーよ」

というのはひとまず置いておくとして

「know」の使い方が変なんです。

「know」は「知っている」という意味ですよね。

なので、「Do you know?」だと「ご存知ですか?」という意味になります。

なんや、合ってるやん。

と思ったあなた

はい、今、何時か言えますか?

今、時間を確認するために時計を見ませんでしたか?

そうです。

普通は誰も「今何時か」なんて知りません

「know」という単語は、その時点で(知識として)知っているというときに使うものなんです。

なので、「Do you know」という聞き方は、「今知っているかどうか」を聞くときに使います。

つまり、知るわけないものを聞いていることになります。

本人は丁寧に言っているつもりかもしれませんが、ぶっちゃけとても失礼です。

上でも書きましたが、時間を聞きたいときは、学校で習った通り「What time is it?」で大丈夫です。

中学英語もたまには信用しましょう。

もちろん、状況次第ではもっと他に適切な表現もありますが、少なくとも「Do you know ~」で始めちゃダメですよ。

さて

じゃあ、「Do you know what time it is now?」という表現は、絶対にありえないのかというと、実はそうでもない場面もあります。

あなた、今何時かわかってる?(怒)

という場面です。

遅刻した人や、次の予定があるのにもたもたしている人に対して言うのであれば、「Do you know what time it is?」は、わりと自然な文章になります。

ちなみに、質問の答えとしては

「Yes, I do.」=「はい、わかっています…(ごめんなさい)」

みたいなニュアンスになりますね。

3. ビジネスシーンで時間を聞く?

さて、長々と書いたんですが、そもそも論を言わせてください。

ビジネスシーン、例えば気を使うべき相手である取引先やお客さんに対して、「時間を聞く」なんて場面ありえますかね?

いや、時計持って来いよ!

って話ですよね。

どんな場面を想定してるねん、と。

万が一、時計を忘れてしまった場合、どうしても時間を聞きたかったら

「What time is it?」

を使いましょう。

「Could you tell me ~」みたいな丁寧な表現を使ってもいいんですが、上記の理由で相手に直接聞くと、どうしても「(時計を忘れた自分を棚に上げて)教えてくれよ」という雰囲気が出てしまって、ちょっと失礼な感じになるかもしれません。

そんなときの「What time is it?」のオススメの使い方は、「相手に直接聞かない」ことです。

独り言っぽく

「Uh... What time is it...」

と言いながら自分のポケットを探るようなしぐさをすればいいです。

相手がまともな社会人なら、気を利かせてきっと時間を教えてくれますよ。

以上です。

※この記事は私の英語知識と、周囲の英語話者(非ネイティブ)の感覚をもとに書いているので、もし「いや、この表現であってるよ」という意見があれば、指摘していただけると嬉しいです。

(以下、2019/02/05追記)

と、偉そうに講釈たれましたが…

さっきプリズンブレイクのシーズン2を見てたら

主人公のマイケルの腕をつかんで呼び止めた通行人が

I'm sorry. Uh... Do you know (what) time it is?

というシーンがありましたわ。(What)は聞きとれなかったけど。

めっちゃハズイ…。

まあ、自分が恥かいたことは隠さずに残す主義なのでこの記事は残しときます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?