見出し画像

映画『シェフ』がすごい好きだぜ

 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』という映画をアマゾンプライムで観てすげえ好きになったうえにこの映画の話がしたくてたまらなくなったので書く。原題は『Chef』なので『シェフ』って呼ぶね。



 好きだ。

 この映画の好きなところは「展開」「会話」「映像」の3つがとりあえず思いつく。順にいこう。


・展開

 物語のあらすじは「雇われシェフになってレシピの裁量を持てず鬱屈としたシェフのおじさんがグルメブロガーと喧嘩してツイッターで炎上して退職して、小さなフードトラックで好きなものを作ってめっちゃ人気になってHAPPY」というものだ。すごい省いた。うるせえ本編を観ろ。
 すごい省いたのであまりにもシンプルすぎるストーリーに思われたかもしれない。だがここに私の好きな点がある。シンプルはシンプルでも、それは喉越しが良いという類の、良きシンプルだ。

 この話で主人公のシェフおじさんは立場や心情が激変するのだが、その変動を適当にグラフにしてみた。

 まずそもそも開始時点でのシェフおじさんはそんなにHAPPYではない。あらすじで書いたとおり、自分が作りたい料理は店では作らせてもらえず、その料理は「つまんねえ」と有名グルメブロガーにディスられ、あと離婚した妻のほうと暮らしている息子とちょくちょく会うけどイマイチ弾まず、なんかがんばってるけど報われぬ日々……。
 それから慣れないツイッターでブロガーにリプで喧嘩を売ってしまい色々あってブチギレて辞める。そのときのシェフブチギレ動画がネットでバズって有名人に。そのせいでヨソでも雇ってもらえない、という事態には進んでしまうわけだが、まあぶっちゃけ観ている私からすると不仲のオーナーに怒鳴りつけて辞めるシーンは「やったぜ~~~~!」って思いを抱いてしまったので、むしろ好転の一手だと思うよ! グラフだと下げちゃったけど! まあ無職になって立場は悪くなってるし下降ということにした。

 本題はその後、フードトラックをやることに決めてからで、つまり映画の中盤からのこと。

 上昇一辺倒なのだ!!! これが! すごく! 好き!! ありがとう!!!!

 車を手に入れ、息子ちゃんが手伝ってくれることになり、友人が参戦、調理器具導入、ホットサンド試作、メチャうま、開業、大繁盛、ひたすら成功、……息子が夏休み終了により離脱しかけるも……やっぱ放課後に手伝ってくれる、そして最後には他の全部の問題が解決好転して完璧にHAPPYをキメるという……一切! 水を差されない! 最高なのだ!

 たとえば客が誰も来てくれない!? とか、信頼していた友人と喧嘩してトラック離散の危機!? とか、妬んだ敵が営業妨害!? とか、そういう悲運は中盤以降まったくない。ないったらない。ない。「えっこの展開はもしや悲惨な出来事が……?」とフェイントをかけてくる場面は複数回あるのだが、「じゃな~~~~い!」と好転をお出ししてくるのだ……。観て! 本編観て! この嬉しい裏切り体験して!

 物語の起承転結における転を作るにあたって、「好調なところに落とし穴を開ける」というのはひとつの手だとは思う。
 でも無事に何もかも成功する話もあっていい。すごく精神にいい。
 なおかつそれを面白く作るというのが難しいことなのだろうが、『シェフ』はメッチャ面白いのですごい。

 ただまあクライマックスに溜めとか爆発とかが無く「あっ終わった!?」という感じのラストなのはちょっともったいないなと思った。


・会話

 シェフおじさんと息子くんの会話が、この映画において料理と同じくらい重要な要素だと思う。

 シェフおじさんはなんか妻とのなんか不和かなんかで離婚して別居しているがちょくちょく会っている。息子くんとも会う時間を定期的に作っている。
 おじさんが雇われの仕事に就いているころの会話は、なんとも息子と距離があって、よき父を演じるようにがんばっているせいで心からの踏み込んだ話がぜんぜんできていない。息子もそれをずっと不満に思っていて、一緒にツイッターを試行錯誤しながら始めるために向き合った会話をしてくれたときは、すごく嬉しそうだった。

 やがてフードトラックをいっしょにやるようになる。
 シェフおじさんが最も輝ける料理という舞台を息子くんにバリバリ見せて、いっしょに市場へ行って食材や調理器具の説明をして、何週間も寝食を共にして……その交流の中でどんどん会話が弾んでいくのがメッッチャ良いんですわ? お? コーンスターチをタマキンに振る話なんて、かつての父子間では考えられなかった! 私は吹き替え版で観てるけど高山みなみボイスの10歳の息子くんすげえカワイイな!

 とにかく「ぎこちない間柄のぎこちない会話」はすごくぎこちないし、「楽しい仲間との楽しい会話」がマジで楽しそうなので演技がすごいなと思う。好きだ。みんな一斉にわちゃわちゃ話すのでビビる。
 シェフの助っ人に来てくれた最高の友人(CV高木渉)がメッチャクチャ良い。会話に関してはこの人がMVP。CV田中敦子の奥さんも美人で強いしCV林原めぐみのエロいウェイターも美人で強い。あとCV藤原啓治の狂人とかも好き。いや狂人は言い過ぎだと思うけどあいつ何? あいつ何だったんだろう……。



・映像

 「音楽に乗せて料理してる映像」・「音楽に乗せて掃除してる映像」・「音楽に乗せて運転してる映像」が全編通しててんこ盛りです最高~~~~~~!!!! これだけで最高の映画~~~~~~~!!!!! はい勝ち~~~~~!!!!

 ゴキゲンなラテン音楽が流れている中、手際よくどんどん料理が作られているシーンやウキウキで運転したり接客したりするシーンがこれでもかこれでもかと入れられている。マジで良い。もっとあってもいい。クライマックスのシーンでめちゃくちゃ尺取ってコース料理作成映像入れてほしかった(無い)(惜しい)。

 ほか、物語のキーであるSNSの表現も軽快かつ楽しげですごくよかった。ツイートを表す青い鳥ちゃんが客の行列から次々と空へ飛んでゆき……世界へ……大きなうねりへ……。
 これまたキーである息子ちゃん作の自撮り写真や映像も、現場の熱気が伝わって来るような荒削りの画なのがリアルで良い。



 そんなかんじで、脚本が非常に精神に優しく、それを会話と映像で盛り立ててエンタメとしてバッチリ仕上げている素敵な映画だ。好きだ。

 以上です。観た人と感想を共有できたら嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?