見出し画像

【家庭菜園】2022年ジャガイモを植える

昨年2021年から家庭菜園を始めました。家庭菜園の記事は以下のマガジンにまとめとります。

昨年じゃがいもを植えまして、これがめっちゃ収穫できました。そのときの喜びの記事が以下です↓。

さて、今回2022年3月12日じゃがいもを植えました。どうせ来年も植えそうなので、何日に植えたかを明記しておくようにします。

手順

今回植えるのは「キタアカリ」と「とうや」です。

画像1

ジャガイモの芽がまんべんなく分かれるように切ります↓。

画像2

一方畑の方にバークを撒きます。

画像3

バーク=たい肥

バークをまんべんなく馴らして、溝を作ります↓。溝の感覚は10cmくらいかな↓。

画像4

ジャガイモを並べます。間隔は10cmあるかないか。。。↓

画像5

土をかけて終わりです↓。頑張って育ってくれよ!!

画像6

畑自慢

大根を全て抜き、育ってきたニンジンも抜きました。

画像7

洗ったら綺麗です↓。

画像8

ニンニクが順調です↓。

画像9

画像10

はい。終わりです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?