見出し画像

デザフェス58に出展したよ!

11月11日、11月12日デザフェスに「まるみデザインファーム」のメンバーとして出展をしました。

『やりたいな』と『やってみた』は全然違う。

今回はデザフェスにでたことによって私自身が体験できたことを忘れないようにメモします。

デザインフェスタとは?

誰でも参加できるアートイベント。
「表現したい」という気持ちを応援すると言う趣旨のイベントです。


出展したきっかけ

まるみデザインファームコミュニティマネージャーことおりぞめのさちさんより

「デザフェスにまるみデザインファームとして出ませんか〜?」

のお声がけに即座に反応。
イベント・お祭り・つくること・まるみデザインファームが大好きな私は迷わず秒で挙手🙋‍♀️

その後、ファーム内で募集ののち、以下のメンバーでまるみデザインファームとして「デザフェス58」に参戦することになりました。

メンバー👏
コミュニティマネのおりぞめのさちさん
天才パフェマーケターのももこさん
ファームの作字部の皆様

夏前からブースのレイアウトや各自で作りたいものをそれぞれがウキウキ提案
ブースの什器や配置についてはちょこいえさんへ相談させていただくなど
いい滑り出しかと思ったのですが、、、

私、まさかの苦悩

さて、そろそろ作るもの着手しないとね。の夏の終わり。

作りたいものはあるが目的・題材がない苦しみ に陥る

デザフェスはハンドメイドのものを売る祭典であるので、己の体から湧き出てくるものを好きに表現し作るというクリエイティブバトル。
しかし、私は全く手が進まない。

なんとなく作りたいものはあるが、つくる先の『目的』がない。(売上を取るということは個人的に今回は考えていない。)
「作ること」は大好き。
今まで数々のものを作ってきた。

今まで求められて作ったことがあるもの
販促に使うノベルティー
地域のイベント用チラシ・サイト
体育祭・文化祭・イベントTシャツ
イベント開催に関わる記念品
ウエディング関係
卒園記念品・招待状 
など

仕事から仕事ではない(報酬なし)ものまでとにかく作ることが好き。
作ることが好きなのに、何も思い浮かばない。

なぜなぜなぜ?
と焦りつつ考えた末わかったことは
私は今まで何かをつくるのは作った先に『目的』があったからなんだと気づく。

つくることが全て好きだと自負していた私は新たな発見でした。
私は自分から何か生み出すことに喜びはあまり感じない。
というか生み出せない。

と、わかったところで。
ともかく動かねばと思い、なんにも思い浮かばないので刺激を受けに右往左往。
生み出すをキーワードにして、数々のアート展を見に行き、時期も重なり芸祭のハシゴ、またワークショップでプロの方に話を直接聞くなどしました。

行ったところ・やったこと
・ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023〜CIRCULATION〜
・日本のグラフィックデザイン2023
・ムーンアートナイト下北沢
・Cygames展
・名刺ワークショップのお手伝い
・TAKEO PAPER SHOW 2023「PACKAGING―機能と笑い」
・武蔵美芸祭
・女子美芸祭
・多摩美芸祭

書ききれないので主な展覧会のみですが、どれも大変刺激をいただけるものでした。
それでも苦悩の日々は続いたのだが、、、

まるみ師匠のお言葉

余談ですが、私は同時に出展ブースで使うテーブルにかけるクロスを担当。
企業出展ブースとかでよく見かける企業名が入っているクロスです。
作成を思いたった経緯は、6月に見に行ったクリエイターEXPOや9月にファームで参加したデザイン読書日和などで、とにかく他店様のブースを何度も何度も見て回って、見せ方をストック。そしてデザフェスではクロスを作ろう!と決めました。

メンバーにも承諾をいただき、作成へGO!
今回は目的が明確な「デザイン」なので、若干は迷いがあったものの、完成。
データを師匠にレビューして頂こうと師匠の門を叩く。

そこで言われたまるみ師匠に言われた言葉

『(デザインに)ロックンロールがたりてねえ!🤛』(※)

※パンチはされていないです。念の為。

まるみ師匠の弟子たちであればこの言葉を発する師匠の姿が思い浮かぶのでは?
師匠は基本的に愛のあるワードと共に「考えさせる」スタイルです。
そして必ず論理的に説明して下さいます。
この言葉で気づいたことは、
目的を見失いデザインをすることにとんでもなく守りに入っている。
今の自分のレベルに合ったデザインしかしていない。
だから普通のものしかできない。

今回デザフェスに出展する目的は「楽しんで出展すること」である。

本当にこれでいいんですか?
デザインを諦めてませんか?
何度も脳内再生して、作り直しました。

そうこうして完成したクロスはこちら💁
上面は置くものがなくても楽しめるように全面を牧場に。
牛もゴリラもいるよ。

前面のイラストはちょこいえさん作です

無事完成👏
・出展を楽しむ
・まるみデザインファームの賑やかな雰囲気をだす。
目的は達成できたかなと思います。

クロスの制作をして決めたこと。

やりたいこと、やってみたいことに挑戦する。

今自分ができる範囲のものをつくるのではなく、やったことないものに挑戦すればいいんだと言うことに気づきました。

やっと、手が動く。(すでに10日前をきる)


ロックンロールでいけ!という師匠の言葉を抱え
今やりたいことを自由にやる。それは?

とにかくギラギラな印刷をしたい。

ということで、軸が決まればすぐ動ける
あっという間にメインテーマが決定。
そこからやったことないことに挑戦するという目的を達成させるため、ギラギラ以外も色んなものを印刷をしてみました。
印刷屋さんも全部バラバラでトライ!

初めての入稿物
・ステッカー 3種類
・缶バッチ
・ポストカード
・看板
・テーブルクロス(前述)

ホログラムの扱いに不安と興奮を感じながら爆進。
ここまで手が進まなかったおかげで全て1週間でデザインから入稿、納品、梱包までやりました。
しんどー!!w 自業自得です。

制作物の一部はこちら💁

缶バッチは完売しました👏


物が揃えばあとは楽しむだけ!


デザフェス当日はたくさんの方にお声がけや差し入れ・リポスト・いいねをいただき大感謝の中、無事デザフェスを終えることができました。
当日はくっそ楽しかったです!と言うこと以外ないです。

本当にありがとうございました!

振り返りをスペースでさちさんとちょこいえさんがしてくださったので、当日の模様・振り返りは是非聴いてみてください💁
(最初の3分は沈黙なので飛ばしてね

今回学んだこと


『やりたいな』と『やってみた』は全然違う。

これにつきるということ。
やってみたい・やりたいという気持ちから実際にやってみたは全然違う。
練習試合と本試合はまるで違うように、私は本番・やってみたことに全ての意味があると考えています。

まずはやってみる。なんでも試す。を恐れずにこれからも様々なことに挑んでいきたいなと思いました。

そしてこれを機にイラレの扱い方、入稿について出展する以前よりかなりレベルアップできたかと思います。(当社比)

終わりに

今回は初めてのデザフェス出展
メンバー個々に日常生活をそれぞれ送りながらよく達成できたなと自画自賛👏
顔を合わせた打ち合わせはたった2回w

Slackでの打ち合わせは最終600件超え、重すぎてスマホで見れなくなる始末。
リアル10日前の励ましあい
5日前

毎日、いけるのか?間に合うのか?!の乱痴気騒ぎを送っておりました。
切羽詰まったおかげでメンタルは強くなりました。

さちさん、ももこさん
見守ってくれたまるみ師匠本当に貴重な体験をありがとうございました!!

とにかくみんなで何か成し遂げることはめちゃくちゃ楽しいです。
苦悩は本当にあったけど、得たものが多すぎました。
もし、やりたいなと思っている弟子たちがいたら是非次回は一緒に参戦しましょう!!!
全力でやりたいことに取り組む大人はかっこいいし楽しいです。

次回もまるみデザインファームのデザフェス参戦お楽しみに🩵


まるみデザインファームとは

https://marumi-designfarm.com/
師匠「まるみ」が運営するデザインコミュニティ。
「デザインをやりたい人はだれでもウェルカム!」という姿勢のもと、「駆け出しデザイナーをひとりにしない」という思想を大切にしています。
2023年10月現在、450人余にご参加いただいており、無料ですが内容の濃いSlackコミュニティとして日々わいわい活動しています。どなたでもお気軽におこしください!

▼まずは雰囲気を知るために、YouTubeチャンネルはこちらです
https://www.youtube.com/channel/UCkg-4ZbGgKAafqi2_fyc6OA

▼コミュニティへの参加申込みはこちらのフォームを入力してください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSaVYcufqcZJgp9IuBA8aIpJKoolrT7YfYV7UYbGEIxI3VIQ/viewform

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?