見出し画像

9週の壁を乗り越える

9週2日での診察日。
前回の妊娠では9週の診察で稽留流産となったため、密かに(とても)緊張していました。
「赤ちゃん元気ですよ」と先生が言ってくれて、カーテン越しに一人じーんと涙が。
前向きに前向きに、と自分に言い聞かせて穏やかに過ごしているつもりだけれど、やっぱりずっと怖かった。

心拍がしっかりあって、本当によかったです。
少し前回と比べると成長がゆっくりなのかな?とか(そのことは特に触れられなかった)まだまだ安易に安心してはいけないと心配は尽きませんが、先生も9週を無事越えられたことを安心してくれている様子がわかってそれも嬉しかったです。

目下の悩みはヘパリン投与をするかどうか。
今は低用量アスピリンに漢方薬(柴苓湯)を追加してもらっています。
不育症外来からの結果を見てもらった上で再度クリニックで相談しましたが、抗リン脂質抗体症候群の正式な診断基準を満たしている訳ではないので、絶対にヘパリンを投与してくださいという対象ではないようです。
でも、私が希望さえすれば始められるという状態。
グレーゾーンというか何と言うか。

スマホとにらめっこして色々調べたところ、私のような患者には対応が様々なようです。
再検査せず一回でも高値であれば抗リン脂質抗体症候群と同じ扱いで治療するという施設もあれば、アスピリンで対応する、患者の状況を見て判断する等など。
通常はしない妊娠時の測定で陽性を出して沼にはまっているという意味では自業自得なのかもしれませんが、もんもんと考えてしまいます。
夫は無理に勧められないということは必要ないのでは?でも気になるならヘパリン始めてもいいよと何ともあっけらかんとしていて、苛立ちに拍車をかけてくるし。
来週卒業予定なので、転院後にもう一度相談しようかなという気持ちと、もし始めたいならリスクを考えるとすぐにクリニックに連絡(希望の場合は前倒しでヘパリン対応を病院にお願いすることになっている)するべきなのではという気持ちで決断できずにいます。

ストレスなのかこの数週間なかった出血がありわたわた、穏やかさを保てない…!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?