見出し画像

2023年5月、6月の月報

2ヶ月分の月報です

5月、帯状疱疹になり、激痛で苦しむ日々

5月初旬から首から頭にかけて、ひどい頭痛が出てまして。
耐えられないくらい痛かったので、脳神経外科でCT、MRIで検査してもらいましたが、異常がなく。

電気が入るような痛みが続き、救急病院で痛み止めの点滴を打ちにいったりと1週間ずっと寝たきりになっておりました。

痛みが出て、1週間くらいのタイミングで、額に水ぶくれで出てきて、帯状疱疹が原因だということがわかりました。

帯状疱疹は、子供の頃かかった水疱瘡が、
大人になり、免疫が下がったタイミングで出てくるものです。

症状が出る位置は人それぞれで、ウイルスが神経に入り込み、痛風のようなどうにもならないくらいいたーい刺激を味わうことになります。

痛み止めが効かないケースも多く、神経麻酔の注射を直接打つケースもあるとか

あと後遺症が2〜3年続くこともあるそうです。
水ぶくれが出た際は、すぐ皮膚科に行って、適切な治療をしてくださいね。


5月、西表島へ行ってきました

帯状疱疹になり、予定してた西表島行きが危ぶまれましたが、出発の2日前に回復に兆しが出まして。
半ば強行して、行ってきました。

シーカヤックに初挑戦
ただ浮かんでるだけで気持ちがいい
魚も釣りました
西表島で朝コーヒー

素晴らしい療養になりましたとさ。

5月~6月、コーディングと撮影

帯状疱疹になってご迷惑をおかけしました。1週間休んでいた分、そのまま後ろにずらしてもらいどうにかコーディング案件も対応ができました。
ホッとしましたね。

撮影仕事もちらほら。

自家製ソーセージを使ったオープンサンド

洋食店のオープンサンドを撮影いたしました。

撮影は撮影で楽しいですね、そのかわり普段からの下準備、素振りは必須ですがね。

6月、久しぶりの野球観戦

3塁側の近い席

ホークス、巨人戦、交流戦っていつもと違う雰囲気でいい。
ホークス勝利。巨人ファンが多い席だったので、ひそかに応援でした。


6月、サト研を開催

デーゼロさんでサト研

5月はお休みしてましたが、6月はサト研を開催。
以下に記事載せてます。

今回は、アクセシビリティをあたりまえに。をテーマにでした。

アクセスできるようにする
使いたいけど、使えなかった。使えるようにする。
そんな言葉の意味から、いろんなあんなこんなの話、盛り上がりました。

5月、6月で食べたもの

新規オープンのカフェにて
4月後半から10月までやっているカオマンガイ専門店
博多駅前近くのダメヤ
やきとり みのかさ
トゥックワンのカオソーイ
ガラムのチキンカレー
生メロンでシロップを作ったメロンソーダ

それでは、7月、暑い季節乗り切りましょ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?