見出し画像

バルミューダPhoneがなぜ悪いのか

みなさんはバルミューダという家電メーカーをご存じでしょうか。
バルミューダは2003年に東京で誕生した家電メーカーで
デザイン重視の家電を作るメーカーになります。

2017年に発売された炊飯器は大ヒットで生産待ちが出るほどの
商品になりました。

さてそんなバルミューダが携帯に参戦してきたのは去年の11月
やはりデザイン重視できました。

その名もバルミューダPhone

ところが発売されたはいいもの、すぐに批判殺到
ネタのためにYoutuberがこぞって買いました。

だが実はよく見ればいいスマホなのかもしれない
ということで今回はネットの記事参考で
バルミューダPhoneについて解剖していきたいと思います。

目次

・バルミューダPhoneのスペック
・なぜ批判されるのか
・実はいいところがある?
・今回のまとめ

バルミューダPhoneのスペック

2021年11月26日に発売されたバルミューダPhoneは
このようなスペックです。

さらに全面カメラの性能は48MPで撮影することが可能
そして防水、防塵対応
そして極めつけは・・・

5G対応

お値段はSIMフリーモデルで約10万円
キャリア(Softbank)の契約で約14万円

でもこちらはすでに販売中止です。
ではなぜこのような経緯に当たったのでしょうか
自分なりに解析していきます。

なぜ批判されるのか

1、羊の皮をかぶった虎

先ほどのスペックをみたらわかりますが、スペックのバランスが取れていないと思います。ふつうのスマホならCPUやメモリー、バッテリーなどそのスペックに見合った物を搭載します。実例を出すと、バルミューダPhoneに搭載されているCPUのSnapdragon 765が搭載されているAQUOS zero5G basic のスペックを見てみると

同じCPUなのにメモリーとバッテリーが違います。バッテリーが少ないのに高性能なCPUにバッテリーが少ないと、長く持ちません。実際にバッテリー稼働時間を比較してみるとAQUOS zero5G basicは33時間持つに対してバルミューダPhoneは10時間26分しか持たないということが分かった。これはバッテリーに対してCPUが高性能のため待機中にバッテリーを大量消費してしまうことだと思う。

2、デザイン性がちょっと

バルミューダPhoneは、デザインがちょっと特殊です。

この丸っこいデザインがバルミューダPhoneのデザインです。
普通のスマホは四角なのが当たり前だが、なぜ丸っこくしてしまったのだろうか。これは推測だが開発物語にある偉人のことが書かれている。
スティーブジョブスだ

バルミューダHPよりhttps://tech.balmuda.com/jp/phone/story/

これはスティーブジョブスを尊敬して、作られていると考えてもいいかもしれない。確かに初代iphoneは・・・

丸っこい!!

スティーブジョブスの考えを引き継ぎながら作れば
確かにいいかもしれない・・・
だが、ダサい

3、値段が高すぎる

バルミューダPhoneが批判される理由、三つ目は値段です。
SIMフリー版で10万円、Softbankのキャリア契約で14万円です。
なぜここまで値段が上がったのかというと・・・

専用ソフトの開発にコストがかかり過ぎた

だそうです。例えばこの電卓

一見普通の電卓と変わりませんが、他のスマホと違うところは
円をドルやユーロに変えられる機能があります。
あれば便利ですが、そんなのGoogleに
○○ドルっていくら?
って打てば出てくるのでそこまで必要ではありません。

ちなみにこのバルミューダPhoneのスペックだと
以下の価格で他のスマホが買えます。

実はいいところがある?

こんなに批判されることが多いスマホですが
実はいいところもあると思います。
それは、持ち歩きやすさです。
今のスマホは出かければいい考えをもっています。
自分のスマホは6,2インチですが、片手操作しずらいです。

一方バルミューダPhoneは4,9インチです。
最近では格安でミニスマホも出ていますが。
スペックはあまりよろしくないです。
それに比べて、バルミューダPhoneは
それなりのスペックで画面が小さいので
手軽に使うなら、いいと思いました。

今回のまとめ

今回はバルミューダPhoneについてまとめました。
値段が高いため、買う気にはなりませんが
値段が安かったら、買っていたと思います。

この記事のいいねとフォローお願いします。
あとTwitterのフォローもお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?