見出し画像

おまとめサロンに入って私に起きた3つの変化

期間限定のオンラインサロン「おまとめサロン」に加入して1ヵ月ちょっと。

加入当時フォロワー80人、ほぼ無益ツイートしかできなかった私に起きた変化をまとめてみました。


サロンに入ったきっかけ。

きっかけは、サロンオーナーしゅうへいさんのツイート。

このさりげない募集を見逃しませんでした。オンラインサロンの運営に関わってみたいと思っていた私は迷わず立候補。

Discordも使ったことがないド素人の私は、さかえるさんにサポートしてもらいながらメンバー管理を始めました。(途中からLINE運営に移行)


おまとめサロンとは?

「毎日まとめツイートをする」、それだけのサロンです。

たったそれだけ?と思うかもしれませんが、メンバーになるとこんなメリットがあります。

・まとめツイートの練習ができる
・インフルエンサー(しゅうへいさん)が直で添削してくれる
・サロンメンバーからフィードバックがもらえる
・みんなのまとめツイートを見て勉強できる

これ、うまく使えばめちゃくちゃ良い環境です。

私みたいな凡人がいくら渾身のツイートをしたところで、それを目にする人が少なければ拡散されません。

でも、サロンメンバーになれば、しゅうへいさんに毎日ツイートを見てもらえるんですよ。いわゆる「インフルエンサー砲」を受けやすいんです。最高ですよね。

ただし、おまとめサロンの目的はそこじゃない。毎日まとめツイートをして、アウトプット力と継続力を身につけることが目的です。


おまとめサロンで私が実践したこと。

主に4つのことを実践しました。

1. 1日1まとめツイート
2. ログ取り
3. 新聞記事のまとめ
4. 毎週の実績報告


1. 1日1まとめツイート

最初は「1日1まとめツイート」をとにかくコツコツやりました。慣れないうちは1日に1個出すのも時間がかったけど、それでも毎日必ず出す。

ネタは、自分の経験談からニュース記事のまとめまで、ジャンルはさまざま。フォロワー数が少ないうちからペルソナを作ってしまうと、自分の勝手な想像で対象が変わってしまうというのもサロンで学んだことです。

毎日みんなのまとめツイートを見るのも面白くて、自分では拾わないようなニュース記事やYouTube動画のまとめがたくさん流れてきて、タイムラインがものすごく有益な空間になっていました。


2. ログ取り

毎日ツイートするのと同時に、ログ取りも実践。

「フォロワー数推移」「今日のまとめツイート数」「まとめツイートの内容」「インフルエンサーからのRT数」「ひとこと日記」のログを毎日残しました。

※ログの取り方は、このスプレッドシート形式を参考にしています。

ログを取ることで数字が目に見えるので、サボっているのも、頑張っているのもすぐにわかるようになります。


3. 新聞記事のまとめ

「新聞ネタは意外とウケるかも」

しゅうへいさんのアイデアですが、勤務先でちょうど日経新聞と日経MJを購読していたので、それを活用してまとめました。

面白いネタを拾うと、当時フォロワー100人以下の私でもプチバズが起こったりしました。

ただ、ネットニュースや新聞記事のまとめは自分の意見ではなく、自分のオリジナルツイートの内容とは関係ないので、直接フォロワー増にはつながりません

どちらかというと、文章を要約する練習とか、「世間はこういうネタに興味を示すんだ」っていうマーケティング感覚を養う意味でやっていました。


4. 毎週の実績報告

そして、毎週月曜の朝にLINEグループとツイッターでサロン活動の実績報告をしました。

サロンメンバーにはフォロワー1,000名以上の方たちもいますし、私の実績はショボすぎるんですが、あえて公開。成長過程を見せることに意味があると思って毎週やり続けました。

あと、自分で自分に火をつけるため。毎週公開するから成長していなかったら恥ずかしいし、「もっと頑張れよ自分!」ってなるので。他人の目をうまく利用しました。


まとめツイートに慣れたら、1日のツイート量をUP。

ここまでくると、毎日まとめてないと落ち着かなくなってきます。


ニュースまとめをやり続けたおかげで、自分流のまとめツイートの作り方も編み出せました。


だんだん、オリジナルのまとめツイートもできるように。

しゅうへいさんに「まとめめっちゃうまくなったよね!」って言ってもらえて嬉しかった~!


とはいえ、これらは全部コツコツなんですよね…。一気にフォロワーが100人単位で増えるとか、そういう現象は起きていません。

自分の強みや商品がはっきりしている人であれば短期間で伸びると思いますが、私はコツコツしかできることがない。

あまりに地味でコツコツすぎるからか、「まとめツイートを継続できない」と嘆くサロンメンバーもちらほら出没しました。


イベント会場で実況まとめツイート。

コツコツで刺激が足りなくなった方にオススメしたい裏技があります。

オフラインのリアルイベントに参加して、ハッシュタグをつけて実況まとめツイートをすることです。

私は先日、高知県須崎市で行われた四国インフルエンサー対談「イケハヤしゅうへい」に参加して実況まとめツイートをしました。


実況まとめツイートをするメリットはたくさん。

・会場に来れなかった人に情報を届けられる
・同じイベントに興味をもつ人(自分と共通の層)に発信を見てもらえる
・参加者同士で繋がることができる
・登壇者やスタッフにもまとめツイートを読み返してもらえる

私は「イケハヤしゅうへい」の実況まとめツイートをして、イベント当日だけでフォロワーが30人増えました


実は私、2ヵ月前にも、しゅうへいさんの講演会「しゅうへい静岡」で実況ツイートをしてたんです。そのときのクオリティはというと…。

ひどい…。全然まとめてないし、ひとりごとみたい。


おまとめサロン加入後の実況ツイートはこちら。

ちゃんと箇条書きで要点をまとめつつ、大事なメッセージを伝えていますね!

好きなインフルエンサーのイベントに参加して実況まとめツイートをするのは、自分の発信に興味を持ってくれるフォロワーさんを増やすチャンスなのでオススメです。


私に起きた3つの変化。

結論。おまとめサロンに入ったことで、私に起きた3つの変化はこれです。

※フォロワー数はサロン加入前の「2.5倍」の誤りです。(肝心なところ間違えた…)


1. 毎日まとめツイートを継続する筋力がついた

おまとめサロンに入って6週間、毎日まとめツイートを続けました。最初は1日1個出すことすら大変だったのに、慣れたらまとめツイートしてないと落ち着かないくらいに。

途中で1日、2日…と休んでいたら、続けるのが苦痛になっていたでしょう。これは筋トレと同じなんだとつくづく思います。


2. アウトプットが習慣化できた

毎日まとめツイートを続けていると、同時にアウトプットも習慣化できます。1と2はセットですね。

以前は、ニュース記事も本もただ読み流していただけだったのが、「この情報をまとめツイートしよう」とアウトプットを前提にすることで、インプットの質とスピードも上がっていきました。


3. すぐにパクる技術が身についた

私は凡人なので斬新なアイデアは浮かびませんが、パクることはできます。新聞記事のまとめも、最近やり始めたインスタの読書レビューも、しゅうへいさんが先にやっていたことです。それをパクるのはタダだし、パクらないともったいない。

受動的にサロンに入っていても意味がないので、とにかくすぐ動くことを意識しました。


最後に。

4月いっぱいで終了予定だったおまとめサロンですが、好評につき、5月もゆるく続けることになりました。

次のステップは自分のオリジナルツイートにまとめツイートの知識を活かして、自分の情報にカスタマイズすること。

コツコツの意味は「同じことをただ繰り返せばいい」ではなく、常に変化し続けていくことが大事なんですね。

そして、サロンが終わり、サロンの管理下から外れても、変化する努力を継続できるかが勝負だと思います。私の目標は、まとめツイート1年継続とフォロワーを1,000人まで増やすこと。そのためにコツコツ変化し続けていきます。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

情けは人のためならず。サポートは私と関わる人が幸せになれることに使わせていただきます(о´∀`о)