見出し画像

ワールドコイン(WLD)入手体験記


1.はじめに

みなさんは、暗号資産持っていますか?😊ワールドコイン(WLD)は持っていますか?

私は主にビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)を少しずつ定期的に積立購入しています。人によっては、1ビットコイン=1億円とか1千万円になると言っている方もいて、私も将来の値上がりを期待して定期購入しています😁(※暗号資産投資については、ご自身の判断でDYORでお願いします🙏)

今回は日々の情報収集で「ワールドコイン」というものを知って、2023.11現在で41ワールドコイン(=12,000円相当)がウォレットに入りましたのでその体験記をブログで残したいと思います😊

2.ワールドコインとは

すみませんが、ここではざっくりな説明とさせて頂きます。ググればたくさん情報が出てくると思いますので、詳細はそちらから参照ください。(DYORでお願いします🙏)

ググった情報によれば、ChatGPTのCEOであるサム・アルトマンが開発した暗号資産で、『人間であることのIDを全人類に付与し、全ての人々にグローバル経済へのアクセスとその恩恵を提供することです。人工知能の進化により、人間とボットの区別がつかなくなる未来において、Worldcoinは国や背景にかかわらず、地球上のすべての人が受け入れられ、利益を享受できる経済の未来を目指しています。』とのこと。

ベーシックインカムみたいなものを目指しているようです。(DYORでお願いします🙏)

ググるとリスク等、賛否があるようですが、なるべく新しいテクノロジーにはチャレンジ・ライク・ア・ベイビーの精神で触るようにしたいと思っているので、良く理解できていませんがトライすることにしました(;^ω^)

3.ワールドコイン入手方法

すみませんが、ここでもざっくりな説明とさせて頂きます(DYORでお願いします)。

スマホにワールドコインのウォレットをダウンロードします。iPhoneなら「APP Store」からダウンロードします。

少し前にダウンロードしたので、記憶がうろ覚え(;^ω^)ですが、テクノロジーにあまり詳しくない私でも出来たので、そんなに問題なく出来ると思います。

スマホにワールドコインのウォレットをダウンロードしただけでは、この暗号資産は入手できません。最初に説明したように個人ごとにIDみたいなものを付与しないとコインを受け取れません。

そのIDの付与というのが、目には「虹彩」と呼ばれる指紋のようなものがあり、それを専用の機械で認証しないとコインを受け取ることが出来ません。

やや難易度が高いのがこの専用の認証する機械が日本では東京にしかなく、沖縄に住んでいる私にとってはややハードルが高いものとなっていました(;^ω^)

ですが、2023.10に東京に行く機会がありこの虹彩の認証登録をすることができ、無事ウォレットにワールドコインを得ることが出来ました😁

2023.11のウォレットの状況(41ワールドコインが入っていて、画面の時点で1WLD=290円のレートで約12,000円相当のコインが入っています)

当然、暗号資産なので日々レートは変動します。こちらも老後の資金的に将来もっと価値が上がればいいなーと思っています(笑)

では、虹彩の認証登録方法ですが、ウォレット内から会場を事前に予約する必要があります。予約方法は以下のとおりとなります。(※画像は虹彩登録後のコインを入手後に操作しているので41コインが入っていますが、事前の予約時点では本来はコインが入っていませんので了承ください)

左下の$マークのシートをタップすると上記のウォレット画面が表示されますが、その右上のネジマーク(赤丸)をタップします。
上記の画面になると「オーブを探す?」(赤丸)をタップ

表示が英語で慣れないですが、私が別記事で「おススメガジェット(パート3)」などで紹介している「Deep L」などを使って日本語訳をしながら頑張りましょう笑

上記の画面では日本では「シンギュラリティ東京」さんの一カ所でしか登録できないので、こちらの会場を予約します。
上記の画面の赤丸でスケジュール予約をタップします。
すると、上記のカレンダーの表示が出てきます。例えば画面の2023.11は日にちが丸表示されている12日~19日だけが登録出来るようです。それ以外の日はタップが出来ず予約が出来ません。
希望の日にちをタップすると上記画面のように希望時間帯が出てきますので、希望の日時をタップ。
上記の画面は2023.11.12、17時~17時30分を選択した場合です。こちらで確定させる場合は、画面下のスケジュールアポイントメントで予約確定して完了です。
シンギュラリティ東京さんのあるビル(渋谷区神南1-20-8パークウェイテラスビル)
シンギュラリティ東京さんのあるビル(渋谷区神南1-20-8パークウェイテラスビル)
シンギュラリティ東京さんはこのビルの3Fにありました。NFTシーシャバーと書いていて、すごいと思いました笑
シンギュラリティ東京の壁に設置されたオブジェ?英語読めませんが、ブロックチェーンの歴史が書いてあるのでしょうか(;^ω^)

私は2023.10のある日の一番早い時間帯で申し込んでいたのですが、あまり早く店内に行くと迷惑と思って、予約の10分前ぐらいに店内に入ったのですが、既に2組ぐらいの予約客も座って待機していました。シーシャバーなので、バーのような店内でした。

すると開始時間の16時になると、予約順に読んでくれると思ったら、店内に入った順に案内されてしまい、私は結局3番目の対応となりました。

なので、予約された方は早めに店内で待って待機しておけば早く登録してくれると思います。

Orb-虹彩認証システムによる登録状況

写真のとおりテーブルに球体の「Orb-虹彩認証システム」が2台設置されていて、2人同時並行で登録作業が進められます。スマホのアプリを開きながらスタッフがやり方を説明してくれますので、時間はそんなにかからず5分~10分ぐらいで登録作業完了します。

球体の中にカメラが設置されているのか、数秒間目の視点を球体に合わせるよう指示があります。特に目が痛くなるとかは何もなく、ただじっと数秒間球体のシステムを見続けるだけで完了となります。

このワールドコイン、現在私は41ワールドコイン入手できていますが、認証して最初に25ワールドコインがボーナス的にゲットでき、その後、月2回、1回で3ワールドコインが配布されるようです。

ワールドコインの配布状況。画面右下のカードみたいなところをタップすると上記の画面が出てきます。「Claimed(請求済み)」というのはコインをゲット出来ています。「Expired(期限切れ)」というのは私が要求する行為をしていなかったようで、コインをゲット出来ていません。「Upcoming(今後の予定)」が11月20日になると請求すればコインを受け取ることが出来ます。
11月6日の配布分ですが、「Grant Claimed(補助金請求済み)」になっていて、1回で3ワールドコイン入手出来ています。これが月2回あるようです。

注意ですが、ウォレットをスマホにダウンロードして、虹彩の認証登録をしただけでは勝手にコインは配布されません。先ほどの今後の配布予定の期限になったときに「Claim(請求)」というもらうことを要求するボタンをタップする必要がありますので留意ください。

こちらも注意ですが、「Claim(請求)」してもすぐコインを受け取れないようです。ウォレットで確認できますが、現在IDを登録していると思われる地球儀のような画面と数字が記載されていて、2023.11現在で約242万人登録しているようなので、この全員が「Claim(請求)」すると思われるので、処理が数日かかるようです。ずっと画面で処理しているようなグルグル回っている状況が数日続きます。

4.さいごに

私は現在、ウォレットに41コインを入手している状況で、今後も月2回の配布時にコインを請求したいと考えています。

ただし、このワールドコインは国内の取引所では現在扱っていないようで海外の取引所を利用する必要があるようです。(すみません、私はまだ勉強不足でそこまで出来ていません)

依然にグローバルのバイナンスを開設したことがあるのですが、こちらは国内の規制の関係か、グローバルは日本人は利用できなくなり、代わりに「バイナンスジャパン」に移行するような連絡が来ています。

このバイナンスジャパンで扱う予定の暗号資産を確認したところ、現在はワールドコインは含まれていないようですので、やはり今、売買する方は海外の取引所の口座を開設する必要があると思います。

私はとりあえず、老後の資金的に長期を想定しているのでとりあえずウォレットにコインをため続け、必要が出てきたときに売買やコインの移動などを考えたいと思います。その時には体験記パート2みたいな記事を書きたいと思います(笑)

バイナンスジャパンや国内の取引所でもいずれはワールドコインも取り扱い銘柄になるのではと期待しています😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?