見出し画像

今さら運転免許をとろうと思った理由

高校卒業してから福岡経由で関東にずっと住んでて、とくに免許必要ないと思ってたんですが、コロナ禍で考えが180°変わってしまいました。

業種・職種的にテレワークが可能で、2020年12月現在もほぼテレワーク中です。
会社が許せば、大分に住みながらたまに関東に出張でもいいんじゃないかと思い、だったら免許取っておいたほうがいいなと思いました。

そんなある9月、こちらの自動車学校の門をたたきました。

山手線の目黒~恵比寿間にある、比較的有名な学校です。
芸能人もいるとかいないとか。見かけたことはないですが…

運動神経わるいので、追加教習無料でできるプランにとりあえず申し込み。
でも入校式は1ヶ月半後。教本だけもらって見る日々が続きました。

そして10月に入校。
ここからあっという間の学科10時間、技能12時間。

最初はシートが後ろすぎたり、肩が張ってたりとぎこちなかったのですが、なんとか技能12時間目までストレートにクリア。学科の効果測定も一発でクリア。

11月29日。名古屋グランパス戦の翌日。
仮免取得には、適性検査(視力測定)→技能検定→学科試験の3段階を経ないといけません。

視力は問題ないとして、問題は技能検定。
4台の検定車に2~3人で乗り込みます。自分は2人組の2番目。
前の人が受けてからなので気楽なのかと思いきや、前の人が無難に課題をこなしていてプレッシャーがかかる…

さて自分の番。結構ギリギリだと思いました。
終わったあとで結果を検定員さんからきいて合格。
よかった点、改善点を教えてくださり、路上にむけての備えになりました。学科試験も意外と引っかけが少なかったです。

翌日メールで合否通知。
合否が来る時間、会社の重要なイベント中でリアルタイムで確認できずに終わってから確認。
合格してました。

これで、予定どおり第2段階を進められます。

年末から路上を中心とする19時間の技能が始まります。
先行学科(高速道路での運転、自主経路設定)を先に受けたので技能は全部予約済み。
うまくいけば1月中には卒業できそうです。

自家用車をもつわけではないので、逆にいろんなことができそうでワクワクしています。
当面はカーシェアに登録して、バンバン練習することから始めたいと思いますが、大分の道路も走りたいと思っています。

公共交通機関だと制約がある行動にも幅がひろがり、かつ感染予防にもつながるので安全運転しつつ楽しみたいと思います。

引き続き路上頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?