見出し画像

ヵュィ整理

『東北デ、』というイベントに参加したので
今の時点での気持ちの整理・メモ・アウトプット。
サムネはイベント後に接種したパクチー🌿

皆んな『デザインイベントに行った』というだけで満足していないか!?問題はここからの【アウトプット】ですよな(白目)



◉自治体の案件は強制oh人事により4年で担当者が変わる→問題…←めっちゃわかる、、

◉TOKYOのなんやらスゲーデザインはぶっちゃけスゲーし羨ましいが、地方のデザインはやはりそこに住んでる人しか【その町らしさ】みたいなのは出せない。正直級数デカくなったり(せざるを得ない)ダサくなったり素朴になったりするけど住んでみてから肌感でわかる【その町に適したデザイン】なのでしょうがない、ターゲットが違うんだから。←良くぞ言ってくださった.…これは、こころが救われた

◉価格はやはり積み上げてきたもの、これからの付加価値を加えたもの、諸経費とかもちゃんと足して設定すること。そして目で見てわかりやすいように可視化する(紙媒体などに落とし込む)こと。
でも価格のせいで断ってテキトーでおかしなもん外部で作られて町が変な感じになっちゃうのもしんどいので『本当はこんくらいもらいますからね!』とは言いつつもやってあげる。大事なおせっかい。←ワ〜🥲そうそう、すごく…そう......…価格設定の裏側、どうやったらわかっていただけるのか......…

◉『勝手にやる』
トーク時に何回も出てきた。自発的になんか作る、持っていく、プラスアルファまで提案する。
これができる人が、地域の、これからのデザイナーになれるんだと思った。依頼受けてからでは無く自発的にお節介、頼まれていることを上回る提案、時にはあえて空気を詠まない意見、、デザイナーは基本的にお節介。なんかめんどくさい世話焼き。それをプラスに受け入れてくれるところだけ選んでいけば、自然とマッチングする…ぐぅ〜!のねも、でません、ハィ。
なんなら「めんどくせ〜な〜」どころじゃなく、「ないこいつ性格歪んでる」レベルで嫌われ始めているから、これは企業内では厳しいよなやっぱし、

今の自分は、依頼されてからじゃなきゃ動けない、動く気が起きない。
ということは、この方たち側のデザイナーは向いてないのかも、、。

だからといって、せっかく学んだスキルは活かした職には就きたいので…そうなってくると、やりたいことは、印刷所や、バナー職人(たとえ機械と言われても…それもきっと役にたつお仕事だと信じたい)自社の製品!があってからこそのインハウスデザイナーなんだろか?

デザイナーの定義とは?

今日登壇していたような方々はもちろんTHE!デザイナーなのは間違い無いのだけれど、かたや印刷所の事務所のすみっこでパッケージのデザインをする、データに起こす…といったイチから考えたわけじゃなく、あくまでもクライアント、先方の営業のイメージを形にするお仕事だって、
決められた中でのベストなご提案をしているわけなので(していた、ある意味自由効かない中なのでしんどい.…あれ?もしかしてやっちゃダメだった?)デザイナーだと思いたい…デザイナーって言っちゃダメなのか、..…?(えっ、やっちゃダメだった?言われたものハィハィが正しかったのか!?)

皆さんの活躍はほんとにすごい、でもそれデザイン超えてアートに寄っていっていないか?ヒトリヨガリになっていないか?それも大事なのだろうか??良いんだろうか?わたしは『デザイナーとアーティストは違います』と教わったけど、最近になって、デザイナーもある意味『表現者』だよな.…と思うところもあるので、
ほんま毎日…最近毎日考えてるねこれ.…

これが、イチバンのモヤモヤポイント
ここ解決したい。
誰かに手伝ってほしい....…

答えは.......…




無いのかもしれない



フォーラス一旦閉店前に、すーごいステキイベントやってくれたと思う。参加者101名?素晴らしい!お疲れ様でした。ありがとうございました🙇‍♀️


..…思い出したらまた加筆する、


▼加筆
『利便性が優先に考えられたデザイン』と『心地いい、感情を揺さぶるデザイン』みたいに、
やっぱり種類があるよね?

後者はどちらかというと、アートに近い感じ..…蓋を開ければガッツリデザインなんだろうけど..…なんだろう、最終形態で分かれるのかな、

広告性があるかないか?とか?
正しく使うため、怪我をしないための『説明書』と
使ってみたい!と思わせるための『広告』は作りが全然違うよね、みたいな.....

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?