見出し画像

BUYMAの副業で主婦が稼ぐ時の注意点

こんにちは。アンです。
妊娠・出産をきっかけに、ライフスタイルを見つめ直した。そういった方のお話をよく伺います。

私もその一人でした。
BUYMAに真剣に取り組もうと思ったきっかけは妊娠でした。結婚して3年。夫婦共働きでお財布も別々に管理していました。週末はテレビや雑誌などで紹介された都内の美味しいお店に行くのが夫婦の楽しみ。そんな生活が子どもができると一変する。マンションのローンは返せるんだろうか。家計を切り詰め、苦しい生活を送っていかなければいけないんじゃないだろうか。目に見えない不安でいっぱいでした。。。


BUYMAを主婦など既婚の方がスタートするにあたって、必ずおさえて欲しいポイントがあります。それは以下です。

1)家族に応援してもらえる環境で活動する
2)ご自身の扶養控除など税金関係の知識をつけておく
3)開業届を提出する


1)家族に応援してもらえる環境で活動する

BUYMAで活動している方の多くは、家でPCを使って作業しています。そのためパートナーやお子さんが、あなたがBUYMAで活動している光景を日常的に目にします。

「家でBUYMAをしていると夫が文句を言ってきて夫婦喧嘩になります」

「家族の目が気になるからみんなが寝てからファミレスで作業しています」

そういう話も聞くのですが、家族の理解が得られないとBUYMAの活動以外のところでストレスを抱えることになってしまう。家族関係にも悪影響。頑張りたいとあなたが思っても、長く続きません・・・


家族にはBUYMAで活動することについて伝え、
応援してもらってください。


最初は理解してもらえなかったとしても大丈夫。家族が応援してくれるようになったきっかけは「結果」が出せたこと。という方も。コツコツと頑張って、5万稼げるようになったら、あなたに対する見方も変わってきます。これまで全くしてくれなかった家事を、率先して取り組んでくれるようになるとその時間、あなたはさらにBUYMAに取り組めるようになります。ずっと稼いでいくためには家族のバックアップは欠かせません。


2)ご自身の扶養控除など税金関係の知識をつけておく

旦那様の扶養に入られている方は、収入が年間130万以上になると社会保険をご自身で支払わなければならなくなります。始める時って、自分がこれからどのくらい稼げるようになるのか検討もつかない!という方も多いと思いますが、シュミレーションをしておくと後から慌てずに済みます。

すでにパートを掛け持ちしているなら、どのくらい稼ぐと扶養から外れないといけないのかの指標ができます。

あなたがまだBUYMAスタート前でしたら、年収200万~300万でも稼いでも扶養に入り続けられる合法的な方法もあります。気になる方は、アンまでご連絡ください。


3)開業届を提出する

BUYMAで副業を始めるなら開業届を出しましょう。

後々確定申告をする際に、白色申告よりも節税メリットの高い青色申告を行うことができます。初年度から青色申告を行うためには、1月16日以降に開業した場合、事業開始日から2か月以内に提出する必要があります。1月1日~1月15日までに開業の場合は3月15日までに提出)開業届を出すのと同時に、青色申告承認申請書を提出しておいてくださいね!

確定申告は年間20万を超えると申告しなければなりません。ただし、BUYMA以外に収入を得ていない専業主婦の方の場合は基礎控除の上限となる48万までは確定申告は不要です。


これから長く楽しくBUYMAの活動を続けていってくださいね!ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?