バナー_アートボード_1

このキャラデザがすごい! 2019上半期

令和元年。今年もアニメやゲームのリリースにともない、イケてるキャラクターが多数登場しました。今回は2019年上半期で絵描き界隈で流行したキャラクターを筆者の独断で紹介します。

※この記事にストーリーのネタバレはありませんが、解説のリンク先はシナリオに触れているものもあるのでご注意ください。Twitterから公式絵とファンアートを引用してます。

砂塚あきら

初出 *1:2019年1月10日
タイトル:アイドルマスターシンデレラガールズ(ゲーム)
デザイン *2:バンダイナムコ、Cygames
pixiv投稿数 *3:2,074件…「砂塚あきら」
キャラクター解説

画像1

2019年の一番槍でした。「制服&コート+髪ツインテ+ギザ歯+マスク」というフェチ盛り盛りな組み合わせで注目を集めました。アイマスのキャラは本当に良く出来ているものが多いのですが、佐塚あきらに関しては個々のモチーフそのものに尖った要素があるわけでもなく、組み合わせのシナジーが凄まじいです。その中で「ギザ歯」という変化球を混ぜ込むのがキャラデザの妙でセンスが光ります。

デザインは近年のトレンドでもある「美少女+黒系ミリタリー」という要素を踏襲してます。去年出たゲーム『ドールズフロントライン』に近しい雰囲気もありますね。

アイマスはあくまでも現代日本が舞台なので、軍服に大きく振ったり、武器を持たせることはありませんが、流行を見事に昇華させた例といえるでしょう。

夢見りあむ

初出:2019年2月7日
タイトル:アイドルマスターシンデレラガールズ(ゲーム)
pixiv投稿数:3,904件…「夢見りあむ」
キャラクター解説

画像2

同じくアイマスから。タグ閲覧数は現時点のトップ。砂塚あきらが現実にありそうでないデザインなら、夢見りあむは現実に意外といるデザインといえるでしょうか。筆者的には「実際に会ったらコワイ」女の子ですが、二次元ナイズドにより、無害感が出てます。

ピンク髪自体はよくあるデザインですが、青いメッシュや骨のTシャツといった原宿サブカル的なガワはこれまであまり採用されてませんでした。こういった絶妙なラインを攻めつつ、確実にファンを取りに来る熟練IP開発の底力を感じます。

承認欲求の低い女の子的な部分をわかりやすく訴求するかを考えられており、口癖の「やむ」や「ザコメンタル」という表現で触りやすくしてますね。

りん、りつ、りな

初出:2012年(自主制作)、2019年1月9日(アニメ放映)
タイトル:ケムリクサ(TVアニメ)
デザイン:たつき
pixiv投稿数:5,136件…「ケムリクサ」
キャラクター解説

画像3

TVアニメ『ケムリクサ』より三姉妹です。ネタバレになるので詳しく書けないのですが、シナリオの人気と相まってとても愛されたキャラクターデザインです。

それぞれデザインがものすごく洗練されている、という感じではなく、むしろ同人感の残るコスチュームです。ネコミミ、脇巫女巨乳、バトル系ツンデレ、メイドロリ自体はベタですが、そこに付加される人間離れしたSF要素がとても刺さります。

騒動があった『けものフレンズ』に次ぐたつき監督の作品ということもあり、色々な意味で期待されてましたが、個人的には大満足のできばえでした。特にタイムラインでは10話の流れで注目されましたね。

アークナイツ

初出:2019年5月
タイトル:アークナイツ(ゲーム)
デザイン:Hypergryph
pixiv投稿数:5,082…「明日方舟」
キャラクター解説

画像4

中国のアプリゲーム『アズールレーン』でヒットを出したYostarの新作です。日本国内ではまだローンチされてませんが本国ではすでにFGOを大きく超える売上で、2019年の期待作です。

情報がまだ少ないですが、これもSF+少女というドルフロ的な世界観があり、退廃的イラストのトレンドを抑えています。この種のゲームは女の子が笑わずにクールに佇んでますね。

「世界観」という言葉がまさにぴったりで背景も描かれることも多いです。多くの公式イラストがpixivやTwitterで公開されいるのも、イマドキのプロモーションですね。

新星玲央、阿久津真武

初出:2019年4月12日
タイトル:さらざんまい(アニメ)
デザイン:ミギー
pixiv投稿数:2,094件…「さらざんまい
キャラクター解説

画像5

衰えることをしらない鬼才、幾原邦彦監督の最新作からこのお二人。本編のアニメーション演出やグラフィックのデザインが異常に高いです。

警察官のコスチュームに金髪色黒とメガネという、あざといデザインのカップリングゆえに「レオマブ」の愛称で女性人気があります。

最終回で話題が加速しましたね。筆者はまだ見ていないのでネタバレを避けつつイラストを探してました。

ライザリン・シュタウト

初出:2019年6月7日(ツイート)
タイトル:ライザのアトリエ(ゲーム)
デザイン:トリダモノ
pixiv投稿数:1,292件…「ライザリン・シュタウト」
キャラクター解説

画像6

男性人気という点でこちらも大ヒットしました。イラストを手がけたトリダモノ氏は以前から注目されるクリエイターでしたが、この企画で一気に名前を上げましたね。年始に個人的な集まりでトリダモノさんと話す機会があったのもあり、個人的にも感無量です。

乳+ふとももニーソをシックな色合いでまとめており、公開時は「おっぱいがよっつある」などのコメントがTLで賑わいました。

デザインはもちろん、公式のイラストクオリティが非常に高く、二次創作も商業レベルのものばかりでした。アトリエシリーズは毎回イラストに定評がありますが、ここまで話題になったのは初めてではないでしょうか。

ルリナ

初出:2019年6月12日(ツイート)
タイトル:ポケットモンスター ソード/シールド(ゲーム)
デザイン:GAME FREAK
pixiv投稿数:1,758件…「ルリナ」
キャラクター解説

画像7

ポケモンは初代デザイナーの杉森建氏をはじめ、シリーズを通して非常にクリエイティブのレベルが高いです。公開されているクリエイター情報でもコザキユースケ氏、大村祐介氏、竹氏などスーパークリエイターばかりが参加しています。

ルリナ(英:Nessa)は褐色+スポーツウェアというスタイルで、眉毛やアイラインのデザインから南米や中東系のイメージもあります。日本のゲームの褐色キャラとしてはかなり肌の色は暗めに落としていることも特徴ですね。

服のパーツは色黒の肌に対比させた白を中心にまとめつつ、青で水タイプのトレーナーを表現。差し色のオレンジは青の補色で、デザインにケレン味が生まれます。髪は服には使ってないターコイズ系の水色でまとめて、髪飾りのオレンジや金で服のデザインにまとめてます。

特徴的なのは顔のデザインもさることながら、前髪やもみあげの処理の仕方です。「おでこ」「もみあげ」「おだんご」「メッシュ」「ロング」というみんな大好きモチーフをここまでてんこ盛りにいれて崩壊させてないのはどう考えても天才の仕事です。もちろん3Dでも破綻してません。

おでこは作家さんによって前髪垂らしている人と、上げている人で解釈分かれて面白いですね。

リオ・フォーティア

初出:2019年5月27日(ロードショー)
タイトル:プロメア(劇場版アニメ)
デザイン:コヤマシゲト
pixiv投稿数:2,545件…「プロメア」
キャラクター解説

画像8

トリガーの劇場版最新作から。リオを代表としてあげましたが『プロメア』は他キャラクターはもちろん、メカ、エフェクトですらもデザインセンスの塊のような作品で、コヤマシゲト氏〜〜!!という感じでした(『ベイマックス』のデザイナーです)。

中でもリオはイラスト人気がありましたね。女の子のような顔にゴシック感のある黒スーツ+ベルト、不釣り合いの王子様モチーフ。パンフレットのコヤマさんのコメントでは「少女マンガの影響 / 耽美な要素を詰め込んだ」とありましたね。

髪色は薄い黄色をベースにしきつつ彩度の高い黄緑を影で落として、さらに補色に近いマゼンタを肌色に落とすことでギラッギラに光らせてます。作中で黒主線をほぼ使わず、全体的に色面でまとめているので線の情報としてはとても少ないのですが、なによりシルエットが美しい。

アシュヴァッターマン

画像9

初出:2019年6月22日
タイトル:Fate/Grand Order(ゲーム)
デザイン:pako
pixiv投稿数:144件…「アシュヴァッターマン(Fate)」
キャラクター解説

画像10

公式Twitterに画像がなかったのでファミ通.comからお借りしました。出たばかりで投稿数こそ少ないものの初速の伸びがすごいです。

アルジュナ、カルナに続きpako氏がデザインしてます。本当に男性キャラ描くの上手く、細身からマッチョまでどれも格好いい。どのデザインも秀逸です。

下半身のパーツをとげとげさせつつ、髪がぺたんとストレートなのは可愛い。

まとめ

豊作ですね。個人的にはルリナのデザインが本当に良く出来ていると思ってます。タイトルでベストを選ぶなら『プロメア』でしょうか。すべての作品を視聴しているわけではないので間違えなどあればご指摘ください。今回はpixivの閲覧グラフを入れたのですが、キャラの流行はライザやルリナの様に公開後に即来るものもあれば、レオマブやケムリクサの様にじわじわ伸びるものもあります。

流行を認識しつつもあえて入れなかったのは、『FGO』キョンシー酒呑童子、『鬼滅の刃』竈門禰豆子、『FF7』ティファ・ロックハートなどです。いずれの理由もオリジナルがすでに商業ローンチされているものだったので避けました。ちなみにティファはPV公開直後の閲覧数は砂塚あきらちゃん並みにあります。他、こぼしているものがあればコメントなど頂けるとありがたいです。

注釈

初出 *1:去年からツイートで出ていたもの、今年ローンチされたものなど含んでいるので厳密ではありません。基本的に絵描きの間でブームになっている、2019年前半のトレンドくらいのニュアンスです。

デザイン *2:該当キャラクターをデザインしたクリエイター、または団体名。クレジットが公式でないものは社名にしてます。細かい話をするとイラストは発注会社が存在する可能性がありますが、ここでは基本的には開発会社の名前を入れてます。

pixiv投稿数 *3:執筆時点のpixiv投稿数。二次創作人気のパラメータとして参考にしてます。「」内は検索ワードです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?