見出し画像

2019/07/21 NewsPicksオリジナル記事感想まとめ

◎注意事項

・あくまで「個人的な意見、感想」です
・記事の詳しい内容は省く方向で、その場の気分で書いてます
・興味がなかったり、時間が無かったりで読まない記事もあります
・問題があれば削除します

本日の内容はこちら

1、【教訓】「チャレンジ」の罠。エバーノートの失敗に学ぶ

Evernote初めはすごい便利かと思って使っていたけど、すぐにパッとしなくて止めてしまった。

どうも自己のデータベースとして使うには容量が小さすぎたようである。(無料版だったので)

コンセプトは悪くないんだろうけど…

「早く、たくさん失敗しろ(Fail fast, fail often)」は、シリコンバレーに古くから浸透している合言葉だ。人も会社も、成功できなくてもそれで烙印を押されるわけではなく、もっとうまくいきそうな次の冒険に挑めばいい。

これ一応次を見据えられるから言えるセリフだよね。(借金返すあてがあるとか、別の会社に雇ってもらえるとか)

自分は人にアドバイスする時リスクの大きさも込みで伝えるから、挑戦がハイリスクであればあるほどこう助言することは難しいかも。

成功って、こういう苦境に陥ってから立ち直って更に成長することで得るのかもしれない。そっちの方が本人も周りもカタルシスが強く感じられそうだし。

ただ失敗しない人の方がやはり能力はあると思う。(そういう人生を歩める運も含め)だからそこは素直に尊敬している。

まぁ足りない部分を嘆いてもしょうがないので、自分の活躍できそうな部分を早いとこ自覚して、そこに時間を費やすのが一番かと。


2、【成毛眞×瀬尾傑】新陳代謝がなければ、会社も個人も滅ぶ

内容とはそこまで関係無いのかもしれないけど、最近企業のCSR部門で働いている人の研修を受けに行ったときのことを思い出した。

その会社では社員が自主的にボランティアに参加するための工夫として

・おいしい
・たのしい
・あたらしい

という価値観をモットーにイベントを企画しているらしい。

「おいしい」とはイベントに行けば美味しいものが食べられるということ。
「たのしい」とはイベントに行けば楽しむことが出来ること。

では「あたらしい」とは何か?

正解を言うと、イベントに参加するごとに常に何らかの学びがあるということ。

これにより、会社の上司の参加率が高まり、全体としてまとまりのある企画を継続できているようだ。

新しいことが好きな人は、新しい世界で体験をすることが好きなのだろう。そして学んだことを次に生かす人が、優秀な業績を建てていくのだと思う。

単純だが、どこの場所でも当てはまりそうなことだと深い学びとなった。



何らかのアクションをいただけると、一人で記事を書いてるわけではないのだと感じられ、嬉しくて小躍りしちゃいます。