見出し画像

47都道府県導入記念!自治体旅録【関東編】

こんにちは。株式会社Another works代表の大林です。累計1,000社、100自治体、60,000名以上にご登録いただいている総合型複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営しています。

2020年よりスタートした「行政への複業人材登用プロジェクト」が、スタートから3年で47都道府県100自治体の皆様にご導入いただきました。行政内でも経験のない”複業登用”というチャレンジに共に挑んでいただいた皆様、本当にありがとうございます!

皆様とのご縁を振り返りながら、全国での出会いをご紹介していきます!

2例目に導入いただいた埼玉県横瀬町

2例目に導入いただいた埼玉県横瀬町との出会いは、横瀬町が提供する「よこらぼ」でした。事例が全くのゼロの段階で、ご期待いただいた横瀬町の皆様には心からの感謝で溢れています。

横瀬町へのアクセスは、池袋からLaview(ラビュー)で直通!約70分で到着するため非常に快適です!横瀬町へは何度か伺っておりますが、連携協定決定後に横瀬町役場の田端さんが横瀬町を案内してくださったことが思い出深いです。

田端さんに横瀬町をご案内いただく様子

当日は、町民会館の横に広がる寺坂棚田や役場の隣にある「オープン アンド フレンドリースペースArea898(エリアはちきゅうはち)」、秩父湯元 武甲温泉をご案内いただき、特設動画も撮影しました。

また、横瀬町には、社員で日帰り旅行にもいきました!武甲山をバックにした素敵な1枚を載せておきます!

オフィスから車で茨城県行方市へ

茨城県で初導入いただいた茨城県行方市へ、連携協定のタイミングで伺いました!弊社オフィスがある神谷町から行方市へは、車で1時間40分程度。現地では市長と”行政現場のリアルな課題”についてディスカッションしました。

行方市では、働き方改革アドバイザー・業務改善アドバイザーの2職種で募集、2名が登用されました。働き方改革アドバイザーは、職員の残業解消やテレワーク体制の整備など、庁舎内における働き方改善を検討。業務改善アドバイザーは、生産性の向上に向けた計画立案を実施。どちらも、全国的に改善が求められる重要な課題であり、先陣を切って解決へ取り組んでいる行方市様に全力で併走させていただきました。

関東エリアでご導入いただいた皆様

関東エリアでご導入いただいた皆様の特設ページ(2023年10月3日時点)をご紹介いたします!今後も自治体の皆様との出会いをお届けしていきます!是非、引き続きお願いします!

茨城県

茨城県行方市 様

栃木県

栃木県佐野市 様

群馬県

群馬県伊勢崎市 様

埼玉県

埼玉県横瀬町 様

埼玉県行田市 様

千葉県

千葉県君津市 様

千葉県鋸南町 様

千葉県茂原市 様

千葉県白井市 様

東京都

東京都稲城市 様

東京都中野区 様

東京都新宿区 様

神奈川県

神奈川県鎌倉市 様


大林 尚朝 / NAOTOMO OBAYASHI
NAOTOMO OBAYASHI 公式ページ
複業クラウド(民間企業/複業をしたい個人の皆様向け)
複業クラウド for public(自治体様向け)

複業登用にご興味をお持ちの自治体様はお気軽にご連絡ください!

#複業クラウド #複業クラウドforpublic #Anotherworks
#自治体旅録
#茨城県 #栃木県 #群馬県 #埼玉県 #千葉県 #東京都 #神奈川県

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?