見出し画像

アート市場のリアル。作品の本当の価値に迫る「アートのお値段」

映画「アートのお値段」(2018年 アメリカ)


日本では2019年に全国で劇場公開された映画「アートのお値段(原題:THE PRICE OF EVERYTHING)」は、2020年5月末にDVDが発売となり、オンラインでも鑑賞できるようになった。


世界各地に出没するバンクシー。彼のストリートアートが人々を熱狂させる理由は、おそらく2つ。作品に込められた社会風刺の意味を知りたいという欲求と、高額取引が期待されること。


2019年ニューヨークのオークションでは、ジェフ・クーンズの作品「ラビット」が、約100億円で落札された。史上最高額の高値が付いたその作品は、ステンレスでできた風船うさぎの彫刻だ。ステンレスには鑑賞する際にその人の姿が映る――。

<続きはこちら>

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?