頭の整理と心の整理


頭のなかや心のなかが、ぐっちゃぐちゃで、自分の気持ちがわからないことや考えがまとまらないことがあるとき、どうしても視野が狭くなりやすく、冷静な判断や考えが出にくくなるんじゃないかと思います。

そういうときの対処法はいろんなことがあるだろ中で、「人に話す」ことで頭や心が整理されやすくなるように思います。

私は、「話す=放す」と考えているので、話すことで、自分だけで抱えているものを自分から少しだけ離れた場所におけるんじゃないかと思います。

自分から放す(離れた場所におく)ことで、少し冷静になれることや、思わぬ視点に気づくことも可能かなと。

ただし、愚痴をギャースカ言うだけじゃ、相手も疲弊しますし、話を聞いてくれる相手も頭ごなしに正論をいう人じゃ、余計にストレスになりやすいでしょう。

自分のことを全て自分で解決しなくちゃと頼ることが苦手な人は、身近な人に少しだけ話せるようになるとええなーなんて、ある漫画を読んでしみじみ思いました。


今日は、ただの漫画好きの感想noteでした( ̄ー ̄)
おやみなさーい!


#漫画すき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?