見出し画像

ピアノ上達法(初級編)

みなさんこんにちは!

ピアノの先生を目指している「あんずのき」です♪

今回は、ピアノの上達方法について、初級編をお送りしようと思います!

ピアノを始めてみたい!
ピアノを始めたがうまく弾けない
もっと上達したい


そういった方々に届いたら嬉しいです!

それではいきましょう!

1.おすすめグッズ

ピアノを簡単にうまくなるためには、ただ弾くのではなく、ピアノから離れて、グッズを使うととっても効果的です!

まずご紹介したいのが、木製クリップ(洗濯バサミのようなもの)です。
これは、100円均一に売っているような安いもので十分です。
木製というのがポイントで、少しバネが柔らかいんです。
この柔らかさがピアノの鍵盤の重さに似ていて、使いやすいです。
このクリップを、一本の指で押さえてみます。この時、軽い力で、クリップがギリギリ下につくぐらいまで押さえましょう。クリップが返ってくる浮力を感じます。
ピアノの鍵盤にも浮力というものがあって、鍵盤を押さえると、鍵盤が自然ともとに戻る力が働きます。この力を感じながら弾くと、鍵盤を押し込むことなく、楽に弾くことができるようになります。

2.手の使い方

今度は、手全体の使い方について説明します。

これはピアノを弾く上で基本的な手の動かし方になるのですが、手を鍵盤から話す時、手首をフワッと上に持ち上げて、指はそれについて来るようにします。その手を離したとき、鍵盤から「透明な煙」が出るイメージを持ちましょう。
煙はふわ〜っと上に上がりますよね。それと同じです。
手もふわ〜っと上げて、実際に煙は見えませんが、透明な煙が上がっているように感じましょう。
この手の動きがなぜ大事かというと、ピアノに触れるとき、丁寧に手を動かして欲しいのです。
そうすることによって、ピアノから出てくる音もしなやかに、上品になります。
ピアノは上品な楽器ですもんね。
なるべく優しく、大切に扱ってあげましょう。

3.さらに上達したい方へ

ピアノを弾く際、最も重要なのが、自分が出した音を聴く、ということです。
聴くのは当たり前だ、と思うかもしれませんが、意外と難しいことなんです。
ピアノの音をちゃんと聴きながら弾ける人はかなり少ないと思います。

そこで!ピアノの音を聴くためにはどうしたらいいでしょうか。
これから私が考えた方法をお伝えしますね。

まず、音を鳴らしてみます。音はなんでも大丈夫です。
次に、耳を鍵盤に近づけてみます。

するとどうでしょう。
細部の響きまでよく聴こえそうですよね。
もっといいのは、ピアノの弦側から響く音を聴くのがいいのですが、
今回は初級編、ということで、簡単にできる方法を説明いたします。

実際に耳を鍵盤に近づけてみるのです。
よく聴こえますね。
当たり前のことなんですが、これはとっても重要で、弾くのに必死になっている時は、音を全然聴けていないのです。
だから、あえて音を聴く練習をすることが大事なわけです。

4.おわりに

このように、グッズを使ったり、基本的な手の動きを身につけたり、音をよく聴くことによって、ピアノはとってもとっても上達します。

ぜひみなさんに試していただきたいです!

今回は以上にします。

最後まで読んでくださりありがとうございました♪



あんずのき



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?