あおば

社会人4年目、真面目に趣味を楽しむ男の "ひとりごと" です。ラン…

あおば

社会人4年目、真面目に趣味を楽しむ男の "ひとりごと" です。ランニング、SixTONES、ガンバ大阪、オードリー、ラジオ、旅行が好きです。

最近の記事

刺激的な3月と環境が変わる4月

もう3月31日か。。。 今年で27歳だが、時の流れが速い。今年は特に時の流れを早く感じる。また3月は予定が目白押しで、自分でもびっくりしている。 2024年3月3日 東京マラソン  昨年10月に抽選倍率10倍(所説あり)とも言われている東京マラソンに運よく当選し、ずっと東京の街を走れること楽しみにしていた。結果として、4時間11分で完走し、自己ベストを5分短縮した。ただ大きな目標としていた4時間切りでのゴールは達成できず、10月の横浜マラソンへ目標達成は持ち越しとなった

    • 幸せを分けてもらったが、自分は、、

      『結婚っていいものなんだな』 12月上旬、大学時代に仲が良かった友人の結婚式に出席するために横浜から静岡の三島へ向かった。友人の結婚式に参加することが初めてで、事前準備からそわそわしていた。結婚式のお作法を確認し、ご祝儀を準備する時間が大人になるための通過儀礼に参加させてもらっている感覚があって、心の中で友人に感謝した。そして披露宴の中でも友人に招待のお礼など感謝の気持ちを伝えた。 友人の結婚式に参加するまで、結婚や結婚式に関してポジティブな印象は正直無かった。自由がなく

      • ランニングはライフワーク

        今年になって本格的にマラソン大会へ参加しているが、走ること(ランニング)が本当に楽しい。最近見た記事でハリー杉山さんが、「トレーニングはライフワーク」と言っていたが、自分に置き換えて考えると、 『ランニングはライフワーク』 だなと率直に思った。 自分は社会人4年目だが、目の前の仕事に対するモチベーションは全く無い。キャリアアップ するため、また成長するための勉強はしていない。なあなあ定時までやり過ごしている。転職も考えているが、転職活動も進んでいない。 ダメダメな自分

        • 最近自分の目の前に、もやがかかっている

          2023年になってから自分の目の前に、もやがかかっている感覚になっている。楽しくない日々が続いている。 言語化できない日々が続いたが調べてみると、 「クオーターライフクライシス」だと分かった。 ツイッターで見かけたが、ネットでも調べてみると様々なことが分かった。 また、クオーターライフクライシスは4つの原因と5つのフェーズがある。原因の4つは以下の通り。 5つのフェーズは以下の通り。 調べて、このようにnoteでまとめてみてわかったが、いま自分はクオーターライフクラ

        刺激的な3月と環境が変わる4月

          趣味の力

          私事ですが、クリスマス前に彼女にフラれた。 付き合ってから1か月も経っていなかった。 彼女に理由を聞いたら、電話で一言『楽しくないから』だと。 昨日の夜は、ここ数年で一番凹んだ。 「ふたりでもっと楽しく過ごせるように工夫していれば」 「もっと彼女の話をしっかり聞いていれば」 「自己完結せず、彼女と会話をしていれば」 【たられば】ばかり浮かんだ。 そして、【クリスマスなんてなくなって、明日地球が滅亡すればいいのに】なんてバカなことを思いながら、寝た。 朝が来た。当たり

          趣味の力

          努力の損得

          「損は、しないじゃん」 この前「zoom飲み」をした。 メンバーは高校時代に所属していた弓道部の同期4人。 久しぶりにzoomで話した。(全員男で同期の女子は参加してくれなかった笑。) この「zoom飲み」のきっかけは、ぼくとAのLINE電話だった。 Aは就活中の大学生だ。面接が後ろ倒しされているらしい。またAは最近カノジョが出来たらしく、惚気話を聞かされた。ぼく(エンタメ会社勤務)はカノジョが出来る気配が全くないため、羨ましさ半分、嫉妬半分で聞いていた。Aのカノジョの惚

          努力の損得

          自分を律することが出来ない

          「意識高い系のワタシ」という存在 「また、〇〇が出来なかった。」 「〇〇をやろうと思っていたのに先延ばししてしまった。」 ここ毎朝、ベットから起きたときに思うことだ。 昔から、期限や締切りが無いと本気で取り組めないタイプだ。 だから、暗記や付け焼き刃でどうにかなる学校の定期テストは得意だった。その半面、大きな範囲をコツコツ覚えないと問題を解くことが出来ない、全国模試などは苦手だった。 そして家では集中して取り組めないタイプだ。 スマホやテレビ、本などの誘惑になかなか勝

          自分を律することが出来ない

          過去の体験を元に漠然とした恐怖と正しく向き合う

          地震などの災害と共に生きていくために 「プープー。地震です。地震です。」 本能的に怖いと感じる音と機械的な女性の声で、叩き起された。 「そこまで揺れていないな。」 枕元にあるスマホを取り、寝ぼけながら通知を確認して音を止めた。 ここ最近、地震が多い。おとといの夜も緊急地震速報があった。 地震があると、思い出す言葉がある。 「天災は忘れた頃にやってくる」 「天災は忘れた頃にやってくる(てんさいはわすれたころにやってくる)とは、自然災害はその被害を忘れたときに再び起こ

          過去の体験を元に漠然とした恐怖と正しく向き合う

          いまランニングをする意味

          コロナ禍の中を生き抜くために、ランニングは欠かせないと思っている。  新型コロナウイルスの感染拡大によって緊急事態宣言が発令されてから もうすぐ1ヶ月。外出自粛や「STAY HOME」などが呼びかけられた。薄々覚悟はしていたが、緊急事態宣言の延長が濃厚となり、家から出ることを自粛する生活が続きそうだ。  今年の4月から新社会人になったが、すぐにリモートに切り替わった。  イメージしていた新社会人生活とはほど遠い日々を過ごしている。  テレビのワイドショーを見て、 「自分

          いまランニングをする意味

          #スポピザ に参加して、頑張る方向性が明確にできた件について

          初投稿です。温かい目で読んでいただけるとありがたいです。 東京の大学に通うあおあおです。私(大学4年生)は絶賛就活中で本当にこの企業でいいのか、やりたい事は本当にこれなのかと迷い迷い日々過ごしています。 そんな私には将来の夢があって、 Jリーグクラブに入り、日本の文化であるプロ野球を超えていきたい ただ、某サッカークラブでご縁を頂いたインターンで感じた自分自身のスキルの無さや、サッカーを通じてどうやってお金を稼ぐのかという視点が足りないと痛感しました。そのため就活もス

          #スポピザ に参加して、頑張る方向性が明確にできた件について