見出し画像

【steamウィンターセール2023】不朽の名作を改めておすすめ!【AoE2DE】

今回は、steamウィンター(2023.12.21~2024.1.4)がきているので、改めてAoE2DEの魅力や面白さを伝えていきたいと思います!

このセールを機に新規さんが入ってくれると嬉しいです。
今ならセールで75%オフの¥587!(DLC除く)



ビジュアルの良さ


建造物の綺麗さ

20年以上前からあるAge of Empires IIシリーズですが、Definitive Editionになり、グラフィックは大幅にきれいになりました。

以前遊んでいた人にとってはびっくりの画質かと思います。

この建物の綺麗さやユニットの可愛さはこのゲームの一つの魅力です。
是非一時停止を押してじっくりと建物やユニットを眺めてみてはいかがでしょうか。

シンプルなゲーム性にある中毒性


基本的なゲームの流れとしては、街づくりをして軍隊を生産して、敵対文明を滅ぼすというどこにでもあるゲーム性です。

この一連の流れを約1時間の中で味わえるのが醍醐味です。
1時間を長いと見るか短いと見るかは人それぞれですが、
街づくり&戦術ゲームが好きな人には相性ばっちりなのではないかと思います。

特に戦術次第で街づくりが変わるというところが個人的には好きなところです。

ただ綺麗な街をつくるだけではなく
軍の戦術だけでもない
街をつくることに意味があることがわくわくしてきます

最適化とか戦略という言葉にぐっときた人はこちら側の人ですw

シングルでも永遠に遊べる


対人戦はちょっと。。。という人も安心です。
AI戦も充実してます。
MAPも文明もとても豊富。
それでいて複雑すぎないゲーム性。
なんとキャンペーンというシナリオまであります。

正直これだけでも400時間以上遊べます。
AIだけでも一生できるくらい遊べます。

個人的にはAIの最高難易度クリア目指して、攻略を考えたり情報探したりする時間がとても楽しかったです。

共感できる方にはとてもおすすめです!
AIに負けるとすごい悔しい!だからやめれない!

楽しいコミュニティへ参加できる


そして何よりも、このゲームを買うと
私と遊べます!!!!w

雰囲気はこんな感じです。

わいわいがやがや
初心者で遊びましょうをモットーに楽しくやってます。

是非一緒に遊びましょう!

まとめ

もちチャンネルは初心者さん大歓迎です。
新規の初心者さんをいきなり対人戦へ!
というチャンネルではないのでご安心をw
AI戦もやってますので気軽に入って頂けると嬉しいです。

是非是非あなたのご参加をお待ちしております。
要望などがあれば、できる範囲で善処致しますので教えて頂けたらと思います。


ここまで読んで頂いてありがとうございました!
スキやフォロー励みになってます!

お読みいただきありがとうございました!スキ・コメントいつも励みになってます。ありがとうございます。サポート頂けると嬉しいです!