マガジンのカバー画像

雑談まとめ

101
あおはるのnoteの中で雑談、コラム的なものをまとめています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

おじさんは定期的にトンカツを食べなければ、死ぬ

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 おじさんになってくると カロリー以上にコレステロール…

二度寝は気持ち良いが習慣化する(スヌーズ慣れにご用心)

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 突然ですが、二度寝、してますか? 「春眠暁を覚えず…

おじさんは衣替えのシーズンが恐ろしい

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 早いものでもう10月。 衣替えのシーズン(ちょっと遅い…

サポート企画は面白い(北川さん、ありがとうございました!)

こんばんは。 あおはるおじさんです。 今日はサポート企画について。 北川さんが開催されて…

おじさんは煩悩をなくすのが難しい ~とりあえずブルボンのお菓子の中で最強決めよう…

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 表題の煩悩。 ちなみに全然詳しくないので 専門的な話…

あおはるおじさんの男昼飯#2~ スープカレーの魅力 ~

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 おじさんに転生して……何日目だろう。 もはや記憶はな…

スマホの変換候補で文章を作ったら、朝から最高のリリックを刻めたZE!

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 これは私だけかもしれないが 早く寝ると短時間でもすっきり目覚めることができる。 2時に寝てしまうと6時間後の8時でもぼーっとするが 22時に寝ると5時間後の3時に自然にばっちり目が覚める。 そういうクロノタイプなのだろう。 私は夜明け前の静かな時間が好きだ。 夜は想像力が働くというが 夜更かしよりは夜明け前の早起きの方が私には向いている。 前置きが長くなったが、唐突に本題に入る。 スマホの変換候補で文章を作ってみよう スマホ

二日酔い 胃に染み渡る かつおだし

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 若い頃はどんなに飲んでも次の日の朝にはケロっとして …

小籠包の魅力

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 先週はランチに小籠包。 少し肌寒くなってきたこの時…

岡むら屋の肉飯は新橋サラリーマンの味方である

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 表題の岡むら屋。 調べてみると、まだ新橋と秋葉原と…

世の中には二通りの麻婆豆腐がある、辛いか辛くないかだ(花椒の魅力)

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 あおはるおじさんのグルメ紀行。 今日のテーマは「麻婆…

おじさんは風邪をひくわけにはいかないのである

やあ、どうも。 あおはるおじさんだ。 偏見だが、おじさんは基本的に弱っている。 最大HPを1…

【企画】サムネをごちそうで彩ろう #食欲の秋だもの(10/09 21:00~10/11 23:59)

こんばんは。 あおはるおじさんです。 今日は第三回サポート企画のお知らせですー! コンセ…