見出し画像

「伝統」との向き合い方は

エチオピアの民族衣装はハベシャリブスと呼ばれる。真っ白地に鮮やかな色で刺繍がされており、見ていてウキウキしてくる。

画像9

女性はこのワンピースに同じ白地のスカーフを合わせる。色を組み合わせておしゃれしたりもするそうだ。

昨日同僚が、私をこのスカーフを織る工房に案内してくれた。

画像1

機織機(はたおりき)がたくさん。

とてもテンションが上がる。

画像2

ひとつひとつ糸を巻き付けているようだったのだけど、「これを全部!?」と気の遠くなりそうな数の糸。

こちらは新式の機織機。足元にあるペダルを踏んで織るんですって。

画像5

手元。今まさにピンクの糸が織り込まれている。模様を織り成す仕組みが、どれだけ目を凝らしても分からない。糸を船形の木に乗せて、上側糸の下を一織りごとに右から左、左から右にシャーッ、シャーッと通してるだけなのに。

画像8

こちらは旧式。新式と違い、手で操作するとのこと。

画像6

手元。こちらは青と金の糸を織り込んでいる。

画像7


夢中で見入る私。

それを見て嬉しそうな同僚。

「どうだい、素晴らしいだろう!これがずっと昔から行われている手織りだよ。でも、最近は中国企業が作る廉価品が入ってきてね…」と。
オーナーがサンプルを見せてくれた。

こちらが手織りのもの。模様は、元の白地に織り込まれている。

画像3

こちらが廉価品。観察したところ模様は素地の上から張り付けるような形になっているらしい。

オーナーや同僚曰く「一度洗えば剥がれてしまう」そうだ。

画像4

2人は「伝統のこんな素晴らしいものがあるのに、中国が安くて質の悪いものを広める」と嘆く。

最初は、同じクオリティを機械化・大量生産でコスト下げて出しているならえらいこっちゃかもしれないが、質が劣って安いなら単にターゲット層が違うだけじゃないかなと思った。

廉価品の値段は聞き忘れたが、手織りのストールは約500ブル(約2000円)。

新卒私立学校教師の月給が3000ブル(約12000円)であることを考えたら、高いだろう。そんなにお金をかけられない。質が落ちても安いものがほしい。廉価品を出すところはそのニーズを汲み取り、応えたまでだ。なんなら購入者にとっては選択肢が増えて好ましいはず。

現状市場にどちらがどれだけ出回っていて各々どれくらい売れているかが分からないので、どちらのモデルがより利益を上げているかは分からない。
新規参入者が顧客を奪った、と怒っていても、それが市場のはず。その不満をマーケティング・販促担当の前で言われましても…。

過去の事例を思い出すと、「先にここでビジネスしてたのに参入者が来て収入減った!」と企業同士でコンフリクト→行政介入、なんてことがここでは起こる。アビーさん(首相)が資本主義目指してるって本当に?と疑いたくなるレベルなので、市場の説明から必要なのかもしれない。

あぁでもそうか、廉価品によって手織りを見ることなく「エチオピア製品はこんなものか」と思われたらそれは損失だな。と、時間を置いたら思い至った。


気になったのは彼らが何度も「これが伝統だ」と繰り返していたこと。
残念ながら、「伝統」だからといってお客様に選ばれるとは限らない。選ばれるのは、お客様がそれに価値を見いだすからだ

私の知識からの例なんで、ものはアレだけど、例えば以前は高級ノイズキャンセリングヘッドホンってBOSEのQUIETCOMFORTシリーズが圧倒的だったけど、今はSONYの存在感が凄い。BOSEはパイロット用のヘッドホンから始まってノイキャンの生みの親だけど、それだけで売れる訳ではない。
それと同じでは…。

単に「伝統だから選ばれるべき」という考えは危険じゃないかな。伝統が大事、守りたい。それは分かる。「伝統だ」といって変化・対応しないのは、楽だろう。挑戦しないし、思考停止できるから。でも、その分気付いたら時代に取り残されてるかもしれない。
…というのを企業と考えるのも業務範囲か…広いな…。


裸眼1.5なのを活かして道行くお姉さんたちのストールに目を凝らしてみたところでは、手織りの方が多そうだった。

支持があるなら廉価品が商売敵になることを嘆くより、今はない直売所を作るとかホームページ作るとかできそうだけどな。
今の主張の仕方が、個人の収入レベルの心配を正当化するための盾に「伝統」を使っているように見えてしまうのは、穿った見方だろうか。


もうひとつ気になったポイント。

画像10

私服飾・裁縫詳しくないんだけど、模様のとこ。昔、一針こんな幅でやったら母親に横着するなと怒られた気がするよ。
これ引っかけやすいし、見た目も写真のように糸たるむからよろしくないと思うんだけど、分かる人からみたらどうなんだろう。専門外すぎる。

任国の産業だし多少色眼鏡で見たい気持ちもあるけど、果たしてこれの質は…?とつい考えてしまう。

マーケティング担当の私じゃない部分の私は、トップ画の柄を見ながら「えーめっちゃ可愛い…♡もっといろいろ見たいけど見たら余計に迷う…困る!!」と騒いでいる。


読んで頂いてありがとうございました!
面白かったら、何か発見があったら、スキして頂けると喜びます。
note未登録でも押せますよ ^^
コメントも嬉しいです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?