見出し画像

娘、空手習いたいってよ


娘の幼稚園の課外活動は
スイミング、体操、バレエ、
チアリーディング、空手と
バリエーションがあり、
私は実はというと、
ずっと娘にチアをやってほしいな、
だってウェアが可愛いし🥰
と思っていた。

しかし、娘が選んだのは空手だった🥋
息子(8)はピアノ、娘は空手。
なかなかオモロいことになった🥺

息子は3歳から何故かピアノが
やりたいと言っていて、
年中の4歳からピアノを習っている。
ちなみに両親共に譜面は読めないので、
年長くらいから、手伝うことは
できなくなった🤣

1年半ごとに近くのホールを
2日にわけて貸し切って、
発表会をやっている。

今年は9月に発表会があるのだけど
メヌエットを弾くことに
なっていて、なかなかもう形に
なっている(素人にはわからんが)

明らかに
譜読みは年々早くなっていて
イライラすることもなく
毎日練習していてなかなか偉い。

息子のピアノの先生は
音大を一昨年卒業したばかりの
先生で若くて、可愛くて、優しい🥰

息子はピアノを弾くことで
自己肯定感を高めることが
できているように思うから
ピアノに出会えてよかったなぁ
と思う。

娘が空手を選んだ理由は、
クラスの友達がやってるからだそうな。
男の子が2人、女の子が1人。
男の子の名前が某俳優さんの名前
なので、お母さんに今度ファンなのか
めっちゃ聞いてみたい(やめろ)

娘が空手がどんなものか
多分知らないので、今度見学にいく
ことになった。
(特に教えようとしない親🤭)

私が仕事休みの日かつ、
息子のピアノの前の時間なので
私としても好都合だし、
幼稚園でやってくれるから助かる。

息子も娘も誰の指図を
受けることなく笑
自分で習い事を決めた。

あまり育児に軸はなくて
適当な親だけど、
私は自分で決めさせることを
わりと大切にしているかな。

何故かというと私が
親になんでも決めてもらって
自立心が育たなかったから。

あとは親から押しつけられた
習い事が楽しくなくて、
どれも長続きしなかったから。

だったら好きなことを
楽しくやってほしい✨✨

空手、、どうなるでしょうか。
娘は4歳だけど身長が2歳児の
平均身長しかないし、華奢だし、
空手って感じじゃないけど🤣
楽しみだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?