見出し画像

遊戯王 Lotd 蟲惑魔デッキ

備忘録も兼ねて遊戯王 lotdのデッキを記録しておきます。

今回は、ゲーム内でストーリー攻略に愛用している蟲惑魔デッキ。

レベル4の昆虫族・植物族の下級モンスター「落とし穴」罠カードをデッキから発動・手札から発動といった動きで相手を妨害していきます。

イラストアドが非常に高いデッキではありますが、専用サポートなどがほぼないので、「ハンド」や「アーティファクト」などのテーマとも親和性が高いのが特徴ですね。


デッキレシピ

【モンスター】15枚
アトラの蟲惑魔 3枚
カズーラの蟲惑魔 1枚
ゴブリンドバーグ 2枚
ティオの蟲惑魔 3枚
トリオンの蟲惑魔 3枚
ランカの蟲惑魔 3枚

【魔法】6枚
おろかな埋葬 1枚 (制限カード)
サンダー・ボルト 1枚 (制限カード)
死者蘇生 1枚 (制限カード)
スケープ・ゴート 1枚(制限カード)
ツイン・ツイスター 2枚

【罠】19枚
強制脱出装置 2枚
狡猾な落とし穴 1枚
蠱惑の落とし穴 2枚
深黒の落とし穴 1枚
神風のバリア -エア・フォースー 2枚
底なし落とし穴 1枚
電網の落とし穴 2枚
奈落の落とし穴 3枚
幻影騎士団シェード・ブリガンダイン 3枚
煉獄の落とし穴 2枚

【エクストラ】15枚
ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 1枚
鳥銃士カステル 1枚
フレシアの蟲惑魔 2枚
リンクリボー 2枚
セラの蠱惑魔 2枚
ミセス・レディエント 1枚
トロイメア・フェニックス 1枚
トロイメア・ケルベロス 1枚
トランスコード・トーカー 1枚
トロイメア・グリフォン 1枚
ヴァレルソード・ドラゴン 1枚
ヴァレルロード・ドラゴン 1枚


キーカード


・「セラの蟲惑魔
・「フレシアの蟲惑魔
・「ティオの蟲惑魔
・「幻影騎士団シェード・ブリガンダイン

画像1

展開の要その1
「蟲惑魔」モンスター1体で出せる有能リンクモンスター。
通常罠が発動した場合に、「蟲惑魔」モンスターをリクルートできる効果が強力。相手が発動した罠も対象な点がミソ。後述するブリガンダインと非常に相性がいいです。罠耐性くらいしか耐性がなく、攻撃力も非常に低いのでフレシアとセットで立てるか、罠カードでバックアップしましょう。

画像2

防御の要
レベル4モンスター2体で出せる強力エクシーズモンスター。
フレシア以外の「蟲惑魔」モンスターに、戦闘破壊・効果破壊・対象にならないというかなり固めの耐性を付与します。
ティオやブリガンダイン、ゴブリンドバーグ等から立てやすく、事実上のデッキから罠カードを発動させることができるので、相手の展開を妨害するのに優れてますね。特にCPU戦では無警戒に突っ込んでくるので、対CPUという点では非常に爽快な立ち回りができます。

画像3

展開の要その2
召喚時に墓地の「蟲惑魔」モンスターを蘇生させる効果を持っています。
またこのカードが特殊召喚した際は、墓地の「落とし穴」罠カードを次の自分のEPまでですが再利用できます。
蘇生相手は、相手の魔法罠を破壊できるトリオンあたりが有力。

画像4

初手で握っていると嬉しいカード
1ターン目など墓地に罠がない場合なら、このカードと「蟲惑魔」モンスター1枚で、セラとフレシアの盤面が完成です。


基本的にはフレシアを立てて「落とし穴」で相手を妨害しつつ、セラの効果で「蟲惑魔」モンスターを展開。最終的にはヴァレルソードやヴァレルロードなどでフィニッシュという流れ。

対CPUだとこちらが蟲惑魔でもおかまいなしに突っ込んできてくれるので、爽快ですね。ブリガンダイン含め、主要デッキパーツは「黒咲パック」でほとんど出るので、比較的簡単に作れるデッキなのではないでしょうか。
ちなみに「セラの蟲惑魔」は「ブルーエンジェルパック」で出ます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?