見出し画像

OK グーグル

Google Home mini

最近使い始めたグーグルホーム。どう使うのか、何ができるのかもわからないこの機械が我が家に届いたのは7月中旬でした。

箱から出したのは1ヶ月後。Google Home に対応する機器がなければ使えないと思っていたから放置していたのです。

スマートスピーカー

Google Home とは、Google が提供しているスマートスピーカーです。音声AIを搭載していて、話しかけることで様々な操作を実行できるスピーカーです。

スマートスピーカーは、Google 以外にも Apple、アマゾン、LINE などが開発販売しています。アマゾンは「Amazon Echo」、Appleは「HomePod」、LINEは「Clova WAVE」というスマートスピーカーを提供しています。

そして、我が家に来たのが Google Home mini という小さなもの。

できることは?

インターネットにつながった家電をスマート家電というそうです。今のところ我が家には存在していません。

将来的には冷蔵庫、掃除機、テレビ、エアコン、洗濯機、お風呂、照明機器などなど全てのモノがインターネットにつながれる時代がくるそうです。

スマート家電無しでスマートスピーカーができることはあるのでしょうか?

今のところ使ってみたのは、アラーム、タイマー、音楽再生、ショッピングリスト、天気予報、ニュース、スポーツの結果、Wikipedia、翻訳、スポット情報検索、豆知識などです。

いろいろ調べると他にもあるかもしれません。

料理中に音声だけで使えるタイマーは便利です。お店の開店時間を調べるのも便利でした。場所と日を限定した天気予報も使う機会が多いかもしれません。

1日の中で、どのようなタイミングで使うのかを考えてみました。

手が離せない作業をしている場面。例えば料理中ですね。あと食事中。アイロンをかけているとき、洗濯物を干してるとき畳んでいるときなど。

手と目が忙しい時に活躍します。

ショッピングリスト

Google Home に買い物メモを登録することができます。お買い物に出かける前に Google Home に音声で確認することができます。

OK グーグル!ショッピングリスト! と音声コマンドで呼び出す。するとGoogle Home がリストを読み上げます。

「ベイとギュウニュウ」

ベイ? ベイって何? そんなモノ登録したっけ? しばらく考えて気付きました。「こめ」だ。米と牛乳だ。

一文字の漢字には弱いのかもしれませんね。で、もう一度確認してみると「コメとギュウニュウ」に修正されていました。その辺はAIのなせる技なのでしょうか。

ちなみに、登録したメモはアカウント紐付けされたスマホから確認することができます。

ポッドキャスト

まだ利用したことがありませんが、ポッドキャストも聞くことができるようです。ポッドキャストとは音声による情報番組です。YouTubeの音声版という感じです。

個人でも気軽に配信することができます。

手と目が忙しい時に活躍するスマートスピーカーが普及していくとポッドキャストも注目されるようになるかもしれません。

Youtube はテレビを10倍速でトレースしている、と考える人がいます。ポッドキャストはラジオを10倍速でトレースしていくのでしょう。

Google Home を約1ヶ月使ってみて感じたこと

過去にポッドキャストをお試しで配信していましたが、また再開してみようかな。Google Home を約1ヶ月使ってみて感じたことです。

Google Home は、IFTTT連携も可能だそうです。音声コマンドでTwitterなどのソーシャルメディア投稿も可能になるということです。

noteがスマートスピーカーとつながってポッドキャストに配信できるようになると楽しいかもしれません。

今日も元気に楽しく

この記事が参加している募集

ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。皆様から受けたサポートの一部は、何げない日常を素敵に残すための応援活動に使わせて頂きます。