見出し画像

ライフログで生きやすくなったわたしの手帳ルーティン。

はじめに手帳術を学ぼうと思ったキッカケは生産性を上げるためでした。でも、わたしには向いていなくて落ち込むばかり。ToDo管理の隙間に写真を貼ったりログを書いたりしているうちにコッチの方が楽しいと思い始めました。ある日、Campasダイアリーのバーチカルに1日のライフログを書いてみたら、自分の行動把握ができるだけでなくイライラの原因やうれしいことが見えてきて自分の1日を記録することにハマりました。それからいろいろな手法を試してたどり着いたが24時間バーチカルのジブン手帳です。

あれから10余年、ToDo管理は相変わらず上手くなくて滞ったらいろんな方法を試すことを繰り返していますが(今はクラシ手帳にスケジュール/ToDoを書くことで上手くいっています)、1日1ページのジブン手帳DAYsにライフログを書き、その情報を整理して見返しやすくするためにほぼ日weeksでまとめをしています。
今回はそのルーティンでやっていることを書き出してみようと思います。

●毎日のルーティン

スケジュール/ToDo管理以外に、ログを書いて、日々振り返りをしています。家事ルーティンに組み込んで毎日決まったタイミングで書きます。

▼ 1日のはじめ

フルセット15分くらい手帳タイムをとってやることです。時間がないときは最低量として決めた分だけ書きます。

・スケジュールやToDoを確認する
システム手帳に挟んで持ち歩いている「クラシ手帳」のウィークリーページをチェックして、今日やること出来そうなことなど調整します。
たくさんスケジュールをこなさなくてはいけない時は、整理してフセンに書いて淡々とやります。

・今日の気温と睡眠時間などを書く
「ジブン手帳」のマンスリーページに睡眠時間と今日の気温を書きます。睡眠時間はアラームアプリ、気温などは天気アプリをを見て。睡眠が取れていない日や気温差が大きい時などはご自愛モードに。マンスリーに書くと数日分見れるので便利です。
あと、前日の歩数など運動の状況も書きます。

・「pure lifeピン」を設定する
「人生の純度が上がる手帳術」より、今日の暮らし方のテーマのようなものを決めます。最近は娘の高校受験で緊張度が高いので、焦らないとかゆるくとかそういうテーマを書くことが多いです。自分にやさしく!

・前日のふりかえりをする
「ジブン手帳」のデイリーを見てログのルーチン以外の部分をマークしつつ、ほぼ日weeksのウィークリーにコンパクトに書きます。

▼ 1日のおわり

30分くらいは書くかな?夜は早めに家事などを終えて、明かりも抑えて寝るモードを作りつつ手帳タイムです。

・ライフログを書く:ジブン手帳DAYs左側
タイムラインはまず食事時間をマークするところから。スマホの写真で食事時間をチェックしてマーカーでラインを引き食べた内容を簡単に記入。ライフログは食事と食事の間を埋めるかんじで書いていきます。外出もアプリを見て両矢印で、家事や手帳タイムなど毎日やることはフリクションスタンプをポンと押して簡単に終わりにします。

・今日についてメモ:ジブン手帳DAYs右側
娘については体調/食欲や勉強/遊びのことなど定型でメモ。わたしについては体調については定型で書いて、他は書きたいことがあったら書くくらいに軽く書いています。←だいたいいっぱい書く
あと、着ていた服についても余白に書いています。

・今日のまとめ
ジブン手帳の下の欄に、「人生の純度が上がる手帳術」より今日のよかったことを書きます。
それから、5年手帳に今日の点数と今日がどんな日だったか書きます。

・明日のスケジュールやToDoをチェック
クラシ手帳ウィークリーで明日以降の予定や今週やるToDoなどをチェック。マンスリーも見てウィークリーに転記漏れがないかもチェックします。

●週のルーティン

2週間分のスケジュールチェックと、ログの整理をします。月単位でのまとめを充実した分かりやすいものにするために、下ごしえとしての週のまとめと考えています。

▼週のおわり

・スケジュール確認
「クラシ手帳」の来週のスケジュールを確認しつつ、再来週のスケジュールをマンスリーからウィークリーに転記。

▼週のはじめ

・先週のまとめをする
ジブン手帳のメモにラインを引きながら読み返します。その中から「わたし」「体調」「家のこと」「娘」のことについてそれぞれトピックを3つくらいピックアップしてほぼ日weeksの右側に書いています。
空いたスペースにはプリントした写真を貼ったりしています。

・マンスリーログを書く
ほぼ日weeksのマンスリーの今週分のスケジュール+イベントや覚えておきたい買い物などを書きます。

・買ったものリスト、レシピノートなど
1年分まとめて書きたい&来年以降も使いたいリストなどをシステム手帳のオリジナルリフィルに作っています。こまめに書いた方が楽なので、週のまとめのときに追記するようにしています。
◎買ったものリスト:服飾、娘、生活、文具、機材の5種類に分けて覚えておきたい買い物の写真を貼り日付を書いておきます。
◎メンテナンスノート:娘の制服、家電、車などのシートがあります。娘の制服は買い替えたりクリーニングしたりしたときに記入、家電は修理やフィルター交換など、車も点検や費用などについて記録しています。
◎ブックリスト:買った本を記録。
◎レシピノート:何度か作って定着したレシピがあったら書いておきます。

●月のルーティン

今月のテーマを考えたり、1年12ヶ月がどんなかんじだったかカンタンに見渡せるようにトピックをまとめます。

▼月のはじめ

・今月のテーマとやることやらないこと
ジブン手帳DAYsの月の最初のページを活用します。「目標」という言葉はしんどいので…例えば今月は「外に出よう」というゆるいテーマです。外に出るというのは物理的外出とコンフォートゾーンから出るという両方の意味があります。あと気がかりだけど、今は出来ないということはハッキリと決めてやらないことに書いておきます。

・Excelに家計簿まとめ
家計簿はアプリを使っていて集計なども自動でされているのですが、自分の思うように結果が見れないのでExcelに表を作っておいてそこに入力。コンパクトにまとめたものをシステム手帳リフィルにプリントして挟んでいます。これも1ヶ月単位というよりは1年分まとめて見たいかんじです。

・イヤーリーにトピックを記入
週のまとめのトピックからさらに月のトピックをピックアップして記入します。娘の学校関係のことや、家電の買い替え、新しいことを始めた、体調の変化、ハマっていたことなど、後から自分が知りたいと思うようなことを幅広く箇条書きで10個くらい書きます。システム手帳にリフィル作りました。

・マンスリーログ
ほぼ日weeksのマンスリーの余白部分に、今月のニュースや天気/気温と服装/暮らしぶり、覚えておきたい買い物と、今月はどんな月だったか記入します。隙間があれば写真を貼ったりします。

・やれたらやること
気が向いたら月単位でやることです。
◎ジブン手帳DAYsのはじめのページのふりかえり:自分に合う振り返りは十分やっているので気が向いたらポツポツ書くこともあります。
◎TNPのジャバラノート:お気に入りの写真を2枚くらい貼って、マステやシールなどでデコる見返して楽しい振り返りノートですが、お気に入りのマステなどを買ったタイミングなどで数ヶ月分まとめてやることが多いです。

来年に向けて

今、毎日のルーティンは満足いくものになっているのですが、週と月のまとめについてはまとめ作業に時間がかかるわりにそれほど見やすくなっていない感があるので、来年まであと2ヶ月ちょっと…その間にさらに考えてよりよくしていきたいと思います!!!!

※ツール紹介

ジブン手帳DAYs A5変形
去年から1日1ページタイプを使い始めてウィークリーと変わらない24時間タイムラインとたっぷりかけるところが気に入っています。

ほぼ日weeks 
毎年ほぼ日の発売は楽しみにしていて、どうしても欲しくなってしまうので使っています。実際はもうちょっと大きめのものがあったらいいなと思ってたり思ってなかったり。。。

クラシ手帳
北欧、暮らしの道具店さんがこの時期プレゼントしてくださる手帳。スッキリしていてセンスが良くて、そのまま使ってかわいいのでシステム手帳に挟んで持ち歩き。

書籍「人生の純度が上がる手帳術」
手帳術の本は、すごいなーとは思っても実際にやるとむしろ凹むということが多くてあまり読むことはないのですが、こちらはゆるくやさしく自分をいい方向に導いてくれそうな手帳術の本です。「はじめに」を全文公開されているので、気になる方は見てみて。

ありがとうございます。 かわいいもの楽しいことはみんなでシェアして楽しく!