見出し画像

関東住みの元東海人がサッカー遠征で名古屋〜岐阜の良さを再発見したお話【1日目】

こんにちは!ゆず胡椒研究家のあおさんです。
私は、富山県生まれの岐阜県育ちでして、約12年前までは東海圏にいました。
東日本大震災がきっかけで仕事で東北へいき、関東に流れ着きました。
両親がまだ健在で実家が岐阜にあり、名古屋グランパスの試合観戦を目的に、年に2〜3回帰ります。
昨年は父が入院したのと長良川開催が2度あったので、4回帰っていたことに今更気づきました。
ほんと、今更ですね。
関東民からすると、ホーム豊スタでの試合は遠征です。
今回は名古屋と岐阜のいいところを再発見できたので、記録に残しておこうと思います。

N700s新幹線でいざ名古屋へ

大宮遠征のnoteで、マイルドな乗り鉄であるということを話しております。

今回も乗る電車をあらかじめ厳選して予約しました。
東海道新幹線の定番といえば「N700系」です。
その中でも東京〜博多まで走る新幹線は、「N700s系」という新しい車両になるんです。
全部が全部そうじゃないかもしれませんが。
N700s系は一昨年の清水遠征のときに偶然乗ることができて、乗り心地のよさに感動したんですよ。
今回は絶対にN700s系に乗りたいため、調べて早めに切符をゲット。
そして、当日は早起きし、7:30東京発のぞみ11号博多行きに乗りました。


N700s系の何がいいって、座席の前後感が少し広いんです。
足を伸ばしても窮屈さは感じられません。



あと、天井が高く感じられて、閉塞感が少ないんですよ。


朝からビールを飲みながら、東京駅構内にある大好きなパン屋さん「THE STANDARD BAKERS TOKYO東京駅店」の明太フランスを食べ、これだけで充実感を感じることができました。

晴れていたので、車窓から見える富士山も綺麗でした。


飲み食べした後は、今ハマっている本「成瀬は信じた道をいく」を読み、あっという間に名古屋に着きました。
私、成瀬になりたい。

いざ名古屋城へ

名古屋駅に着き、地下鉄桜通線に乗り換えて久屋大通に向かいました。
テレビ塔が綺麗。


毎回久屋大通に行きテレビ等を拝むのですが、何度見てもいいものです。

お昼にひつまぶしのお店を予約していたため、お腹を空かせるために名古屋城までは歩いて行くことにしました。
大津通り沿いなので、意外に近いんですよね。
途中、愛知県庁と名古屋市役所を経て、名古屋城に到着。
そういえば、最後に名古屋城にきたのはいつだろう?
来た記憶はあるけど、いつかは全然わからない。
相当前なんだろうと思います。
特徴のある石垣と存在感バツグンな金鯱様に、目も心も奪われました。

後、お土産屋に人懐っこいニャンコがいました。


ゴミがついていたけど、かわいい。

しら河で人生初のひつまぶしを食べナディアパークへ

お次は、人生初のひつまぶしです。
美味しく食べるために、約25分歩いて名古屋城から大津通を南下しました。
そして、栄ガスビルの「しら河」に到着。



人気店とのことで、あらかじめGoogle先生で予約しておいたので、気持ちは楽でした。
予約システムは本当にありがたい。
開店前にも並んでおり、入店したらあっという間に満席になっていました。
そして、念願のひつまぶしをいただきました。


普通も、薬味入りも、お茶漬けも、すべていい!
味変が趣味の私にとっては、たまらなかったです。
柚子胡椒を入れてみたくなりましたね。
絶対に合うと思うの。
そんなことを思いながら、完食。

お店を出てからは、同じ矢場町にあるナディアパークへ向かいました。
昔は、よく行っていたナディアパーク。
ロフトと当時好きだったX -girlが入っていたんですよ。
懐かしいなと思いながら、足を運びました。
お目当ては、アルペン内にあるグランパスコーナーです。



かっこいいし、こんなに露出されるようになったんだなって、すごく嬉しくなりました。
2010年の優勝した時こそ話題になっていましたが(その年は中日も優勝したのですごかった)、街中でグランパスを見かけることはなかったような気がしています。
もう14年前なので、記憶が定かではないのもありますが。
他の一部J1チームのユニフォームも取り扱われており、まじまじとデザインを見ていました。
個人的には、コンサドーレ札幌のデザインが好みです。
ほんと、かっこいい。

名古屋港での思い出と新たな発見

矢場町から名城線からの名港線に乗り、名古屋港へ向かいました。
本当は水族館へ行きたかったですが、時間がないため断念。
ガーデン埠頭から伊勢湾岸自動車道の名港トリトンという巨大橋を見て、昔あの橋を夜車で通ったときにすごく綺麗だったことを思い出しましたね。

名港トリトンという橋


高すぎて怖かったけど。

そんなことを思い出しながら、次は名古屋港ポートビルに登りました。
展望台では色々みれて、楽しかったです。

道路は直線


稲永スポーツセンターをみて、昨年の某チームのサポーターによる事件を思い出しました。

この先に稲永スポーツセンターとCS港アセットサッカー場があります



あんなところで、平日の夜中に…想像しただけで迷惑な話だなと思いました。
名古屋の街を海側から見ると、こんな見え方になるんだなと、新たな発見がありました。
そんなことを思い、名古屋だけでなく愛知県を後にしました。

湯の花アイランドでの癒し時間

国道41号線を岐阜方面に北上していくと、岐阜県可児市に「湯の華アイランド」という温泉施設があります。
ちょうど、私が関東を離れる直前くらいにできて、当時は割とよく行っていたんですよ。
可児市近郊には穴場温泉がいくつかあり、私が応援している久保藤次郎選手の出身校である帝京可児高校の麓にある「天然温泉三峰」もお気に入りです。
今回は三峰に行きたかったんですけど、都合で湯の華アイランドに行くことにしました。


この決断がよかった。
木曽川をみながら多くのお風呂に入り、めちゃくちゃ癒されました。

木曽川がよき


入浴後は、ビールとごはん。


生き返りました。
当時は人が多すぎて落ち着かなかったけど、平日だったからかストレスはなかったですね。
今度は、半日くらい篭ろうかな。
あと、知らないうちにBBQ場やオートキャンプ場やドッグランもできていて、ずいぶん大きい施設になったなと思いました。
車でないと行きにくいですが、名鉄の西可児駅や犬山駅、JRの美濃太田駅から無料送迎バスがあるのも嬉しいです。

2日目に続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?