実験企画(お楽しみ読み物のコーナー)

実験企画(お楽しみ読み物のコーナー)

noteに文章をアップロードするくらいならできる僕が、
実験企画(お楽しみ読み物のコーナー)を
2022年の年末にやろうと思います。

それはいろんな読み物が一堂に会するテキスト集です。
ネット長文、小説、詩、短歌などを、
1ページのnoteで読めるテキストを作ろうと思います。

参加は簡単。
【正月】をテーマに書いたテキストを、僕にDMで送るだけ。
〆切は12月16日。
(僕がDMにハートマークを押したら投稿完了になります)

僕がその送られてきたテキストをまとめてnoteに上げるだけです。
(僕がやる作業は見出しを作り、
 指定されたツイートをnote上に何個か埋め込むだけです)

利点はある程度の人数が参加しないと生まれないのですが、
ある程度参加者が増えれば、
自分の創作物が自分の界隈じゃない人にも伝わります。
参加者全員にそのページを宣伝してもらう予定なので。
つまり新規ファンの獲得に繋がればいいなぁ、です。

僕は以前から、
界隈ごとにまとまっていることが、
界隈の総数が増えない原因だと考えていました。

そこで、
今まで繋がることの無かったメンバーで、何かをやれば、
自分の作品が自分の界隈以外にも読まれるのでは、と考えました。

参加費は無いですが、僕からお金が貴方に支払われることもありません。
金銭のやり取りは一切ナシです。

ファンが増える確約も特に無いですし、
そもそもいろんな人にリツイートしてもらえる僕が一番得すると思います。

それでもよろしければ、参加して頂けると有難いです。
小説投稿サイトでも1話1500字以下が良いという噂があるので、
小説もネット長文も詩も短歌も1500字以下にして頂けると有難いです。
それ以外、
テキストなら何でもアリなので、お気軽によろしくお願いします。
大喜利のお題も何個か出しておきますね。
使ってもいいですし、自分でお題を用意しても大丈夫です。

お題1:正月ってつまり何をするの?

お題2:正月小学校で教師をしている、もち山先生の特徴

お題3:年賀状に書かれていたら嫌な言葉

ただ画像でボケたりしないでください。
僕は画像を扱う免許を持っていないので。

DMの他に

このページのフォームから投稿して頂いても大丈夫です。

なお、運営の簡易化により、
ページが完成しても、
全員にDMで「ページが完成しました」とか特に言いません。
2022年12月下旬に僕が固定ツイートでページを置いておくので、
12月下旬になったら一週間に1回僕のツイッターを見に来て、
完成したかどうかチェックしてください。

その他、こんなことをしてほしいとか要望があれば、
DMでもフォームでも使って何か言ってください。
都度、noteとツイッターの投票機能を駆使して何かします。
また、現時点では、
グループチャットのようなモノをする気はありません。
僕がコミュ障だからです。

「改めて最後にまとめます」

テーマ
【正月】

〆切
【12月16日】

テキスト
【ネット長文(お笑いの台本)、小説、詩、短歌、エッセイ、
 大喜利、ドラマ脚本、俳句、川柳、ネタツイでも文章なら何でも可。
 ただし画像や音声や動画は、僕が一切扱えないので禁止とします】

内容
【できれば全年齢対象に留めてください。
 あまりにも良くない内容は主催者権限でnoteに貼りません】

長さ
【1500字以下。ちなみにnoteの横幅は34字です】
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
(上記の□群をコピペして、物差しにしてください)

送る方法
【DMか、練習スペースのフォームから】

参加者がすること1
【ページが完成したらそのページをSNSで宣伝してください】

参加者がすること2
【何か宣伝してほしいことがありましたら、
 12月16日までに
 宣伝が書かれたツイート・noteのURLをDMで送ってください。
 noteの埋め込み機能を使って貴方の作品の後に入れます】

参加者がすること3
【参加する意思があるお方は、
 事前にDMを送って頂けると有難いです。
 その時に参加者としてすぐに名前を出してもいいかどうか、
 また、貴方が投稿するジャンルを教えて頂けると有難いです。
 その時に簡易的な自己紹介がありましたら、
 それが書かれたツイートのURLをDMで送ってください。
 参加者ページを事前に作って貼っておきます。
 また参加する意思を表明したとしても、
 忙しい場合は作品を送らなくても大丈夫です。
 無理ということをDMしてもしなくてもどちらでもいいです。
 〆切が来たら、こちらで勝手に〆切ります。
 個人の実験企画なので、お気軽によろしくお願いします】

参加者に承諾してほしいこと
【掲載された作品は誰でも、
 好きに感想を書いてもいいことにしてください。
 具体的に言うと、ページ完成後、僕は全作品の感想を書きます。
 あくまで感想だけで悪いところなどは書きません。
 好きなところだけ書きます】

僕がすること
【12月中に、貴方の作品をページに貼り付け、
 指定されたツイートやnoteをnoteのページに埋め込みます。
 ページの作成は完全に〆切ったあとに行ないます。
 また、参加する意思表明があった人を羅列するページも作ります。
 意気込みなどをツイートして、そのURLを教えて頂けると、
 それを参加意思表明ページに貼ります】

その他
【過去作でも参加可能です。
 また作品を取り下げたくなったらDMして頂ければ、
 僕がネット上で活動している限り、いつでも対応します。
 ただし代わりの創作物、
 例えば、自由律俳句一句でも作ってくださると有難いです】

ちなみにDMは相互フォローじゃないと送れなくなっているので、
相互フォロー外のお方は練習スペースのフォームから送ってください。

その後も僕へのツイッター・noteのフォローは必須じゃありません。
僕は基本的にフォローバックをしない人間ですし、
備考欄にツイッターアカウントがあっても、僕からフォローはしません。
また、
参加者同士でフォローし合うこともしなくていいとします。
「同じ参加者だからフォローしたのに、フォローバックされなかった」
となった場合、すぐフォローを取り消せばいいとします。
主催者権限で、ここへの参加とSNSで繋がることは全くの別とします。
ただやりたかったら勝手にやってください。

まあ基本的には僕と相互の人との企画といった感じですね。
最後にネガティブなことを書くと、1人も集まらないと思います。
モノガタリーで企画をした時は奇跡的に2人集まりましたが、
今回はどうでしょうかね、無理ではないでしょうか。
ただ僕自身、実験が好きなので一応やってみることにします。
誰も賛同者がいない、という恥はかき慣れているので、やってみます。

後日、
僕がどのくらいリーダー適正が無いか書かれたnoteを
アップするかもしれませんが、
基本的に僕にはリーダー適正が無いので、注意してください。

頂いたサポートは活動費に使わせて頂きます。