AI2名vs人間の大喜利バトル

大喜利人工知能vsAIチャットくんvs人間の大喜利バトル!

大喜利人工知能は大喜利に特化したAIで、
AIチャットくんはChatGPTを利用したAIで、
人間は、大喜利茶屋にて、
よりによってチーム戦の時に初めてビリをとった青西瓜が担当します。
決して頂上決戦ではないので、ご注意を。
でもその分、気軽にお読み頂けますね。

ルール:
一応3本勝負ということにします。
お題は大喜利人工知能のお題を採用。
審査員は参加者のAIチャットくんと同じChatGPTを使用している、
教えてばりぐっどくんが行なう。
(前に同じお題・同じ質問文で回答させた時、
 教えてばりぐっどくんのほうが面白かったので。
 やっぱりAIでも面白いほうに採点してほしいですよね

というわけで、まず大喜利人工知能にお題を出してもらいましょうか。

【右肩には蝶では右膝前十字靱帯断裂には?】



初手のお題が【右肩には蝶では右膝前十字靱帯断裂には?】だったので、
さすがに嫌すぎると思い、お題の選別は僕がすることにします。

仕切り直して最初のお題は
【トゥヘル監督に似た響きの言葉】に決定。
こういう響きというお題をどう判定するのでしょうか。

ちなみにAIチャットくんへの質問文は、

これは大喜利のお題です。
お題:

でいきます。

つまりお題1は、

これは大喜利のお題です。
お題:トゥヘル監督に似た響きの言葉

となります。

大喜利のお題:トゥヘル監督に似た響きの言葉
回答1:ドッグフード完食
回答2:「トゥピトゥ15分遅刻したよ」
回答3:うねる監督
3つのうち、どれが一番面白いですか。
またそれぞれ10点満点で採点して、総評をお願いします。

【教えてばりぐっどくん】
回答3の「うねる監督」が一番面白いと思います。
採点は以下のようになります。

回答1:6点
回答2:5点
回答3:8点

総評:回答1と回答2は、
トゥヘル監督の名前を響きで表現するという趣旨には合っているものの、
あまり笑いを誘うものではありませんでした。
一方、回答3の「うねる監督」は、
トゥヘル監督の風貌をユーモラスに表現しており、
笑いを誘う点で優れていると思います。

さて、それぞれの回答者ですが、
回答1が大喜利人工知能、
回答2がAIチャットくん、
回答3が青西瓜、
で、青西瓜の一勝です。まず一本取れて良かったです。
次に参りましょう。

大喜利のお題:「なんで私が関西学院大に?」に対する返答
回答1:これトマトいただきますね。
回答2:「関西しか知らないあなたに、新しい発見をしに来てほしかったからです!」
回答3:笑いのない劇で笑っていたから
3つのうち、どれが一番面白いですか。
またそれぞれ10点満点で採点して、総評をお願いします。

ちなみに回答の位置は全部一緒です。
回答1が大喜利人工知能、
回答2がAIチャットくん、
回答3が青西瓜、
です。
バラバラにして誰が誰でしょうか、を、やっても良かったのですが、
面倒なので、それはしないことにしました。
で、回答2がAIチャットくんなんですが、
普通、
お題が関西学院大なんだから『関西しか』じゃなくて『関東しか』では?
それも含めてボケているのでしょうか。さてさて。

【教えてばりぐっどくん】
回答2「関西しか知らないあなたに、新しい発見をしに来てほしかったからです!」
が一番面白いと思います。採点は以下のようになります。

回答1:4点
回答2:9点
回答3:5点

総評:回答1は、意味が分からずあまり笑いを誘うものではなく、
回答3は笑いはあるものの
「関西学院大になんで?」に直接的には関係がない内容であるため、
回答2の「関西しか知らないあなたに、新しい発見をしに来てほしかったからです!」が一番面白いと思います。
関西学院大は、関西圏以外の地域に住む人にとっては
新しい発見ができる場所であるという点に注目した回答で、
ユーモアがあって良かったと思います。

うーん、率直に言うと納得いきませんね。
まあいいでしょう、一対一ですね、
大喜利人工知能は点数的にもマジで頑張れ。

大喜利のお題:リーガ最終節は何を頑張ってるんですか?
回答1:切手のギザギザ数える
回答2:「2022年にマドリード・バルナベウにフル観客が入れるように、アクションプランを進めています!」
回答3:キーパーの靴紐をみんなで結んでる
3つのうち、どれが一番面白いですか。
またそれぞれ10点満点で採点して、総評をお願いします。

AIチャットくん、回答が長いよ。
少なくてもネット大喜利ではウケないよ。
あとハッキリ言ってボケてないし。
本気で「だったらいいなぁ」じゃぁないんだよ。

【教えてばりぐっどくん】
回答2「2022年にマドリード・バルナベウにフル観客が入れるように、アクションプランを進めています!」
が一番面白いと思います。採点は以下のようになります。

回答1:5点
回答2:9点
回答3:6点

総評:回答1は、内容がちょっとわかりにくく笑いにくいものでした。
回答3は、
チームとしての結束力を表現しているという点は面白いものの、
ちょっと平凡かもしれません。
一方、回答2はリーガ最終節のテーマにぴったりで、
観客に関する情報を取り上げた斬新な回答であり、
笑いを誘う点が高いと思います。

いやいやいや! これはマジで納得いかない!
ボケてないじゃん! 点数高すぎるし!
あとオーソドックスに“!マーク”をあんま使うな。

というわけでまあ勝者はAIチャットくんでした。

【アディショナルタイム】

今度は教えてばりぐっどくんのツボに寄せて、僕は回答します。
大体分かったつもりなので、頑張ります。

大喜利のお題:パーフェクトヒューマンには絶対ないシーン
回答1:Comingきりゅう
回答2:「自分が出演している映画で、自分の演技を全く見ながら演じているシーンです!」
回答3:「パーフェクトヒューマン・スタジアムは満員御礼です!」
3つのうち、どれが一番面白いですか。
またそれぞれ10点満点で採点して、総評をお願いします。

勿論、回答3が僕なわけですが、
これがどう狙いにいったのか説明します。
まずオウム返しがいいのでは、と思いました。
さらに“!マーク”を入れて元気良く。
あとはポジティブなことを言うとウケるのではないかと推測しました。

【教えてばりぐっどくん】
回答2「自分が出演している映画で、自分の演技を全く見ながら演じているシーンです!」
が一番面白いと思います。採点は以下のようになります。

回答1:6点
回答2:9点
回答3:5点

総評:回答1は、「Comingきりゅう」のような単語を組み込んだことで、
思わず笑ってしまうもので、
回答3はパーフェクトヒューマンがいないという意味で
正しそうな回答とも言えます。
一方、回答2は、パーフェクトヒューマンが
自分自身を見失ってしまっているという苦笑いも含まれる、
インパクトのある回答であり、笑いを誘う点が高いと思います。

マジか。寄せたら大喜利人工知能にも負けてしまった。
あと、何その解釈。いないという意味では正しそうって。
正しそうで言えば、リーガのAIチャットくんもそうだろ。
ラストいきます。

大喜利のお題:新作アニメ『突撃!隣の晩ごはん』にありそうなこと
(お題の表記は分かりやすいように少し変更しています)
回答1:ヨネスケから綾野剛に変わってる
回答2:「毎回、隣の家の人たちが驚くほど豪華な晩ごはんを作っているのに、主人公はいつもインスタントラーメンを食べているシーンがある。そして、最後にはお隣さんたちも、主人公のインスタントラーメンに舌鼓を打つ感動的なシーンがあるかもしれません!」
回答3:「晩ごはんは白髪2本をマヨネーズで和えたものです! 美味しいですね!」
3つのうち、どれが一番面白いですか。
またそれぞれ10点満点で採点して、総評をお願いします。

いやまずAIチャットくんが長すぎる上におもんない!
もうハッキリ言うよ! 君のボケ、おもんないよ!
そして僕のボケもおもんないよ! フォームが崩れすぎだよ!
僕は元々面白いほうじゃないけども、輪をかけておもんないよ!
多分大喜利人工知能の勝ちだと思います。
さて、最終結果は、

【教えてばりぐっどくん】
回答2「毎回、隣の家の人たちが驚くほど豪華な晩ごはんを作っているのに、主人公はいつもインスタントラーメンを食べているシーンがある。そして、最後にはお隣さんたちも、主人公のインスタントラーメンに舌鼓を打つ感動的なシーンがあるかもしれません!」
が一番面白いと思います。採点は以下のようになります。

回答1:6点
回答2:9点
回答3:5点

総評:回答1は、
漫画の『キングダム』の主人公の名前を引用しているものの、
ネタの馴染みがある人に限られてしまう点が残念です。
回答3は、白髪2本をマヨネーズで和えるという
特殊な料理が登場するという点で笑えるとも言えますが、
やや独りよがりな感じがあるかもしれません。
一方、回答2は、隣の人たちが作った豪華な晩ごはんと、
主人公が食べるインスタントラーメンという対比が効果的で、
感動的なエピソードが期待できる面白いアイデアだと思います。

キングダムの主人公の名前ってヨネスケだっけ?
あと僕へのコメントはめちゃくちゃ的を射てる。
こういうボケって独りよがりなんだよな。
いやでもAIチャットくんの点数高すぎるだろ。いい加減にしろ。
結局同じChatGPTを使用しているから、
ツボが似ているということか。

【総評】
ChatGPTは自分が大好き。

【裏垢の総評】
AIはユーモア分野が弱い。

ただし、
僕も弱い。

この記事が参加している募集

AIとやってみた

頂いたサポートは活動費に使わせて頂きます。