見出し画像

おフランスなデスクランプ

大好物再入荷。
アパートメントの池田です。
こんにちは。

Jiele(ジェルデ)のデスクランプがひっさびさに入荷しました。

画像1

1950年代にフランスで生まれたこのランプ。
今でもフランスの工房で、職人さんがひとつひとつ手作業で作っています。
大量生産の均一なクオリティって、工業製品に大切な要素なのは確かですが、こういった人の手を感じるちょっとおおらかな仕上げ・質感もいいもんです。


画像2

シェードの黒いハンドル。
電球の熱で触れないほど熱くなったシェードを、クイっとお好みの向きに調整できます。
LED電球に交換したら熱いなんてことはないんだけど、なにより見た目がかっこよろしい。


画像3

断言しよう。トグルスイッチは正義である。
なにより見た目がかっこよろしい。
パチパチON/OFFする時、きっと幸せを感じることでしょう。
コードに中間スイッチも付いているので、どちらでもお使いいただけます。


画像4

シェードは360°くるんくるん回転します。
もちろんアームも可動します。
外見からはわかりませんが、アームのジョイント内部でコードの断線を防止する仕組みが隠されています。
なにより見た目からはわかりませんが、なんかすごいことやってます。


画像5

ぼくが世界で一番愛するデスクランプなんす。
デスクの上に置いたり、テレビボードの上に置いたり、シェードが下向いたり上向いたり、その時に灯りが欲しい場所にポンと移動して使っています。
最近のわが家では、植物台と化してる古いピアノの上が定位置。
ほんわか気持ちいい明かりを楽しんでいます。

おフランスの香りプンプンのデスクランプ。
アパートメントの1階でご覧いただけます。

【Jielde 333 signal desk lamp】 ¥37,400(税込)

池田

______当店について______

創業から25周年を迎えるインテリアセレクトショップ「APARTMENT」です

軽家具やインテリア雑貨を中心に販売中。
知識と経験豊富なスタッフが選んだ"本物のデザイン”を皆様にお届けいたします!
https://www.apartment.ne.jp

APARTMENT 公式ライン、配信中です。
登録で¥500クーポンをGET!
登録はこちら↓ 

https://lin.ee/Dueu6Sy

_________________________

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?