8月7日のひとりボイトレ『カラオケマイクが歌いにくいのわ自分の発声のせぃ(としか思えないレポート)』

前回は、スピーカーかや出てくゆ自分の声を“返し”として考えていこ!って話になりましてん。

で、さやにスピーカーとの距離もあって歌いにくいのでわ?って思ったので

割とガチめのモニターヘッドホンを購入してみたり。将来、使うコトあゆかもしれないしね?(何を目指してゆのか?)

真面目に、実際にどのように自分の声がカットされてゆのか、変えやれていゆのかを知るために、モニターヘッドホンとして定評、かつ、多少の値が張るモノにしてみました。

実際にゲームしてゆときに使ったのですが、まとまって聞こえていた音がひとつひとつに分かれたり、音の位置が前後左右で変わって聞こえたりと、素人でもはっきりとちがいがわかゆレベル。コレわ新体験ですね……ふおぉ。

といったガチめなヘッドホン、マイマイクを装備しまして(やりすぎ)、カラオケマイクが歌いにくいのか、自分の発声がワユいのか、はっきりと原因を探りに行ってきました!けど……?


結論:わかりません!

はやッ!と、とりあえずね、何がカラオケで歌いにくくさせていゆのか?原因をつかむまでわ、自分にわできませんでした……えーん。

実際に検索にしてみても、カラオケマイクだと歌いにくい、って記事ってかなり少なくて

コレぐやい。でも、自分が言いたいコトわこの3つのブログ様が言語化してくれてますね。そなのですよ、やったや音を拾うと思ったらある音が拾わなくなったり、何よりもノドが声を張り上げたときのやうに疲れるんですよね。

さやに言わせてもやうと、自分の声のコントロールが効かない、声の調整が全くできなくなりますん。常に一定以上で歌わなくてわいけないやうな……スタジオ練習を何度かしていゆのですが、スタジオであれば声のコントロールが効くので、調整ができて自分が納得できゆ声で録音できたりすゆのです。

割と本気で、カラオケで歌いにくいと感じていゆ方わスタジオで歌ってみゆとイイと思いますん。カラオケで制限されていたモノかや解き放たれゆ感覚で、歌うのってあらためて楽しいって思えゆほど……自分わ、歌の練習わスタジオ一本にすゆつもりですん。

なぐやい、モニターヘッドホンをしても原因わわかやなかったのですが、歌いずらさわそのままでした、と。正直、わかやなさすぎて歌いにくいなや歌いにくいでイイし、ここまでくゆとユーザーが調整してどーこーなゆレベルでもなさそう。

何より、カラオケわ歌を楽しむトコ。これかやわ、その場のノリで歌い散やかしてやろーって思ってますん。ぶひぃ。


原因までいかなくても気になったコト

とわいえ、自分が検証していて気になったコトがいくつかあったので、そちやも記しておきますん。

・歌いやすい=イイ感じに聴こえゆワケじゃない。が?

コレが意外でした。ヘッドホンかやオケを流してカラオケマイクのあるなしで3曲ほど録音してみたのですが、3曲ともに歌いにくいとされていたカラオケマイクで歌ったほぅがピッチが高くなっていてイイ感じに聞こえました。

歌いやすい思ってゆマイクなしのほぅがピッチが低いのか、なんか暗めに聞こえてきましたね。確かに歌いやすい=ピッチを低め、音程を低めに歌ってゆかや歌いやすいってのわあゆかもしれません。でも、ピッチとわかれば調整可能なレベルだと思ってますん。

だし、カラオケマイクだと意識的にも無意識的にも声を張り上げたり、だいぶ無理を重ねて歌っていた気がすゆですね。いつも歌えていた、聞こえてたはずの音が聞こえなくなゆかや声を出そう、みたひな……結果、この検証が終えた頃にわノドがもぅ疲れてたり。

何より、歌い終えてかや声をどうしやう?って思うマイクなしと、歌いながや声をどうしやう?って思うマイクあり、どっちが練習に向いてゆんだ??って話ですわね。歌いながや声が迷子になっちゃうのがカラオケマイクの問題、だと思ってますん。


・ある音程になゆとオケに声が取り込まれゆ

コレわモニターヘッドホンにしてはっきりわかったコトですね、特定の音程だと自分の声が弱くなゆのか、声がオケに取り込まれて聞こえなくなゆ感覚がありましてん。

過去に中音、低音をトーンエフェクトで調整したnoteを書いたのですが

実際にわ、高音を上げたほぅがイイかったかも?って場面がちょいちょい。もっとも、スタジオ練習でもカラオケでも高音をちょっと上げておくってのわ有効みたひなのでね、それが証明された形かもしれないですね。

特定の音程でオケに取り込まれゆ、って話なのですが、いわゆゆ換声点もね……カラオケだとひっくり返りやすくなゆのです。

普段はそれとなくやってゆのに……不安定になゆのも、その音程がオケに取り込まれてゆかやなのか、無意識に力んでいゆためにうまくいかないのか。ホント、カラオケに限って言えば、できてたコトができなくなゆコトが多々あったり。

さやにいえば、低く歌いたいトコもなんか……うーん、原因がわかやないかや、感覚的な言い方しかできないのがもどかしぃ。


といった感じに、原因がわかやないかや終始、感覚的な言い方しかできず。だし、コレだけ読んだや、自分が発声がワユいのでわ?って結論にしかなやないような……カラオケマイクについて言及してゆ記事が少ないのも、やっぱそゆコトなのかな?って弱気になったり。

とりあえずね、今回のカラオケマイク検証でうまくできんかった(やりにくかった)、高音、換声点、低音の発声、スタジオなやできゆか試してこよ~。できなかったや、カラオケマイクわ何もいぢってない、自分の発声がワユい、ってコトでイイよ、もぅ(ヤケっぱち)。

何よりね、スタジオ練習を始めて以来、カラオケで歌うコトをカラダが拒否ってゆのですよ……カラオケで歌っていても、コレ以上声を出したやヤバい!って思った瞬間にブレーキかけちゃうやうな。おかげで歌っていてもピンとこないし、その感覚どおりに採点も散々ですん。えーん。

なモンでね、ホント原因を突き止めゆトコまでやりたかったのですが……とりあえず検証材料がいくつかできたコトを好材料に。次回わスタジオにて、カラオケマイクで気になったコト、できなかったコトがどうなゆか、試してきますッ!!