見出し画像

*ひなまつりの刺繍枠キットを作ろう🌸 ステップ33 〜お内裏様の着物の刺繍2〜



こんにちは☀️ 刺繍雑貨作家のApostrophe+s【アポストロフィーエス】です🌷


*今回もひなまつりの刺繍枠キットの解説をしていきます🎎


*今日はお内裏様の着物を刺繍していきます*

*青色の刺繍糸を2本取りで準備します。図案の中に並縫いをして、一目前の穴に針を入れて糸が止まったら刺繍を始めていきます。(表に出た糸は切ります)

*ロングアンドショートステッチで刺繍していきます※糸は強く引かずふっくらと刺繍するのがポイントです。


*ステッチの巾が狭い箇所は、サテンステッチで刺繍していきます。




*向かって左側の部分が刺繍できたら、刺し始めの位置に戻って右側も刺繍していきます*

*今回はここまでです*

次回も着物の続きを刺繍していきます🎎

お楽しみに👋


🎎ひなまつりの刺繍枠キット↓



🌼apostrophe+sのオンラインショップ🌼


いただきましたサポートは新しい商品や図案の開発に充てさせて頂きます🌼