見出し画像

今でもリモートワークする理由5つ!

コロナ後リモートワークが定着した反面、最近は多くの企業が出社に戻っている中、なぜ今でもリモートワークにしているのか?
そして放浪しながらリモートワークをする事の利点5つを紹介します!

出社して働いた方が効率良くない?
顔を見て話した方が早くない?
など、私もとても共感します。

実際にリモートワーク中、チャットやオンラインMTGだと勘違いが発生したり、理解する事に時間がかかる事ももあります。

それでも私はリモートワークが好きで、
2021年3月から継続してリモートワークをしています。

そこで、私がリモートワークを続ける理由5つをこちらで紹介!
1. どこでも働ける
2. 自由にスケジュールを立てられる
3. 自主性が増す
4. 発想力が増す
5. ストレスが多少減る


1. どこでも働ける

リモートの大きな利点はこちらのどこでも働ける事です。家はもちろん、カフェ、コワーキングスペースなどWi-Fiがあればどこでも働けます!


家で働く利点
・生活しながら働ける 
隙間時間に洗濯したり、ご飯を作ったり、昼休み時間にペットの散歩などもできる。人の集中力は15-20分と言われています。なので、洗濯物を干すたったの5分でもリフレッシュになり、また集中力を取り戻す事ができます。

出社中、ペットは健気にご主人様を待っていて、寂しい思いをしています。早く帰宅してペットと遊びたいけど残業だ、という時も出社だと多々あると思います。ですが、リモートワークだとどこでも働けるので、家でペットが自分の膝に乗った状態でパソコンで作業したり、休憩時間にペットと遊んだり、大好物のおやつを与えたり、ペットも自分もハッピーになれるって最高ですよね。
 
植物の場合も、水をやり忘れたという時には、家にいるといつでもできるのですくすく育ちます!

カフェで働く利点
・自分の好きな空間で、好きなドリンクを楽しみつつ働ける
読書をしている人やリモートワークをしている人、テスト勉強をしている人、など様々な事に頑張っている人がいると、自分も頑張ろうという気持ちになります。
ドッグカフェで作業したりもできます!


コワーキングスペースで働く利点
・働きやすい環境
オフィスとカフェの要素が絶妙に混ざった、革新的な場所、コワーキングスペース。海外では主流で、 googleのオフィスのような開放的な空間でありつつ、Wifi環境も整っていて、ホワイトボードや印刷機、キッチンやバーも完備されている所もあります。その様な自由なオフィスで仕事に励んでいる方々の中で作業すると、自分も頑張ろうという気持ちになり、仕事が捗ります。
 
・ネットワークが広がるチャンス
コワーキングスペースではネットワークを広げる事も可能です。利用者にもよるとは思いますが、大体の利用者はある程度ネットワークを広げたいと思っている人だと思います。忙しそうにしている人以外には思い切って話しかけても大丈夫!印刷したいけど困ってる人、コーヒー淹れすぎたから近くの方にお裾分け、など話すきっかけは自分で作れると思いますので、是非!
*海外のコワーキングスペースの方が話しやすいかもです!


2. 自由にスケジュールを立てれる
企業にもよりますが、リモートワークは出社時間がない分、早めに仕事を始める事ができます。その分早めに切り上げたり、ランチを長めに取ったりする事も可能。または、ギリギリまで寝て起床直後に作業開始も可能。

appcycleでは月〜金の9時〜17時という日程ではなく、自分で自由にスケジュールを立てれます。なので、家族との用事や友人との旅行なども優先してスケジュールを立てれます。私にとって仕事も大事ですが、家族や友人、そして自分のプライベートな時間を最優先にしています。
 
ちなみに私の1日ですが、朝5-6時起床し、7時位から仕事をし、長めのランチをとってまた午後に少し仕事するというルーティンです。インスタでフォローしているライフコーチやビジネス関連のアカウントをフォローしていますが、早起きして仕事をすると捗ると言う方が沢山いて、最初は疑っていましたが実践してみたら納得しました。寝て起きてすっきりした頭で作業するからかもですね。是非やってみてください!


3. 自主性が増す
リモートワークは自分が作業したい場所を選べる、スケジュールも自分で立てられるなど自由度が高い為、自分から興味がある事にどんどん挑戦できるという自主性が生まれます。appcycle自体も自主性や自己成長を尊重しているので、自分で取り組みたい事を起案書に書き出し、提出してOKが出たら取り組めます。それがスタートアップの良さであり、小さな組織の特徴でもあると思います。
 
私が最初にした事はWEBサイトの立ち上げと海外インターン生の受け入れです。どちらも会社にとって必要である事を提案し、GOサインを頂いた為取り組めました。今後も色々な事に挑戦していく予定です!

 

 4. 発想力が高まる
自分で作業する場所を選べる為、上記に記載した家、カフェ、コワーキングスペースで働けます。カフェやコワーキングスペースで見たり聞いたりした仕事とは無関係そうな情報や、そこで出来たネットワークを通して得た知識なども加わり、色々なアイディアが生まれます。
 
実体験ですが、カフェで知り合った人達と意気投合し、2週間後に貧困地域で性教育をしました。私は学生の時からHIV/AIDSの啓発をしていたので、その啓発をベースに自分たちなりに考え、性教育をしました。10年経った今でも繋がりがあり、一緒に海外旅行する程の仲です。
 
「人との出会いで知識の交換ができる」=「アイディアが生まれ」=「発想力が高まる」という考えます。 


5. ストレスが多少減る
出勤退勤時の満員電車、出社時に発生するランチ代、飲み会代などがなくなり、出社時に発生するストレスがなくなりました。そして、自分が考えて納得している仕事の方法であり、好きな場所で好きな時間に作業できるという事で、ポジティブな気持ちが増え、気持ちが楽です。
 
もちろん仕事中に生まれるストレスや悩みなどはありますが、自由度が高い為、企業や組織に勤めている時よりストレスは減りました。仕事の為に生きているというより、ライフスタイルの中に仕事があるというバランスで、気持ちが落ち着いています。 


という事で上記5つがリモート継続する理由です!
リモートに興味がある人やappcycleでプロボノとして関わりたい!という人がいましたら、いつでもご連絡ください。R&Dのプロボノや正職員も募集しますので、興味がある方はDMか info@appcycle.jp にお気軽にお問い合わせください。
 
お待ちしております!
 
まっちん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?