春のにおい、呼吸が浅くなる

社会人3日前

そこに飛び込む
勇気も
希望も

今はまだない

最近心が落ち着かなくて
家から出る気分になれない。

せめて、と外の空気を取り入れるために
窓を開ける


春のにおいだ

いつも匂いで季節を感じ取る

土の、草花の、

生ぬるい風に運ばれてくるにおい

植物は青々として元気だけど
自分は緊張感に包まれて

少し取り残されているような感じがする


小さい頃から
進学、クラス替えで友達と離れ
環境が変わることに

ストレスを感じやすく

匂いからその感覚が蘇ってしまう

ため息をついては
急いで吸いこむ



いつかになったら
社会人になって良かったって
そう思える日が来るのだろうか

同じ時間を過ごすなら

少しでも楽しい、好き
と思えるようにしたい。

あまり気を張りすぎず
少しずつ環境に慣れていこう

人生最後の春休み

目いっぱい遊んだ

やり残したことがあるとすれば、

彼に
最後にありがとうって
伝えたい


心が落ち着かなくて
うまく伝えられるかわからない

でも
伝えられなくて後悔する前に

苦手な春の匂いを吸って
深呼吸して

感謝の思いを
届けられたらいいな

草花の青々とした生気に負けないように

根を張って

一歩ずつ
少しずつ

自分の意思で

仕事を頑張っていきたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?