見出し画像

イギリスのパンケーキのレシピ🇬🇧とBillsのリコッタパンケーキ🇦🇺

今日はパンケーキデー🥞詳しくは昨日の記事で確認くださいね…


お待たせしました🌈
イギリスで一般的に食べられているのパンケーキのレシピの紹介です🥞

イギリスのパンケーキ、基本のレシピは?

イギリスのパンケーキのレシピ🇬🇧

パンケーキの材料

  • 110gの薄力粉

  • ひとつまみの塩

  • 卵2個

  • 200mlの牛乳に75mlの水を加えたもの

  • 50gのバター

パンケーキの作り方

  1. 薄力粉と塩を良く混ぜた後にドーナツ状にして真ん中にくぼみを作ります。

  2. 卵をくわえて混ぜます。

  3. 牛乳と水を混ぜたものを少し加えかき混ぜた後、残りを加えてしっかり混ぜます。

  4. フライパンに50gのバターを溶かし、最初に2tablespoonの溶けたバターを(3)の生地に溶かし、よく混ぜた後に残りのバターも加えて混ぜます。フライパンに残ったバターは焼くために使います。

  5. 中火で熱したフライパンに生地を流し込み、均一になるように薄くします。最初は30秒ほどで片面が焼けるはずです。そうしたらひっくり返し、後は数秒でできあがりです。

これがベースのパンケーキ🥞

イギリス風にお砂糖とレモンをトッピングするのもよし
いろいろ楽しんでみてくださいね!

2018年のパンケーキデーに食べたパンケーキの写真

私が焼いたパンケーキ🥞


デービッドは砂糖とレモン🍋
私はメープルシロップとレモン💓


私以外にもイギリスのパンケーキデーの記事を書いてる人を発見✨


京都でフランス料理のレッスンをしてるクミコさん🇫🇷
パリで食べた蕎麦粉でできたクレープのガレット、美味しかったな〜💕


パンケーキといえばイギリスにも店舗がある「Bill'」sが有名🥞

オーストラリアのレストラン経営者&フードライター
Bill Grangerが、24歳の時に美術大学を辞め
1993年にbillsの1号店をシドニーにオープン🇦🇺

「世界一の朝食」と称されたスクランブルエッグや
リコッタパンケーキはたちまち地元で有名に…

2008年には海外進出 (1号店は日本🇯🇵)を果たし
今ではロンドン、ハワイ、ソウルにもレストランを構えているそう。

ちなみにロンドン(1号店はノッテイングヒル店)には5店舗あり
ノッティングヒル店には何度も行ったことがある。

小麦粉たっぷりなので、今は行ってないけど😂


日本は東京、神奈川、大阪、福岡に店舗がある🌈
私の地元福岡〜🤣

詳しくはこちらで…

名物の「リコッタパンケーキ」が美味しい💕


2018年に訪問した時の写真はこちら…

結構、量が多いので二人で一皿がちょうど良い🌈

デービッドに

「パンケーキいつ食べる?」

って聞いたら

「夜」

と言われ、今日の記事投稿には間に合わず…😅

ということで、今夜食べたパンケーキは明日紹介します🌈

森を素敵にするために使わせていただきますね!