見出し画像

貯金できなかった大学生の500円玉貯金の話

お久しぶりですね。よりこだよ💓

今日はさ、「貯金できなかった大学生の500円玉貯金の話」をするよ。


お金の話はタブーな日本でこんな事聞くのもアレなんだけどさ、

「貯金してる???」

できてなーい!なら、読んで感想をくらさい。
なぜならよりこも六合目くらいだから。
できてる人は冷ややかに見てください。



「貯金は必要だぜ」って言われ続けて育ったと思うんよ。多分。

実際必要やし。


だって、生きてるだけでお金かかるんよ💸
ほんまに。


でも、必要って言うわりに貯金の仕方とか全然教えてくれへんやん???

え、わかるわけなくない??


お金あったら使うやん💸💸💸
そしたらなくなるやん。
なくなるから働くやん。
この繰り返しですよね。


とりあえず、今すぐに埋めないといけないマイナスはない前提でお話ししてくわね。


今すぐか、帰り道、まぁ明日でもいいから、早急に100均で「500円玉で10万円溜まる」サイズの缶の貯金箱買おう。


100均近くにないとか、なんでそれにお金出すねん。って思う人は、家にあるお菓子の箱とか、毎日見ても楽しい入れ物とか引っ張り出してきてもいいけど…



絶っっっっ対開けへん約束できる????




今「あ、無理やな。」
って思ったなら100均行こな(╹◡╹)笑


で、買ってきた〜💓で満足したらあかんよ!
頑張ってこれをいっぱいにしてやる!って思ってな😌


手順は簡単。

買い物でお金使う。

500円玉できる。

500円玉を持って帰る。

それを貯金箱に入れる。

OK??

貯金できる人にはこれを説明する事すら理解できひんと思うけど、できない民頑張ろう。


大丈夫。できるようになるから!



ここで重要なのは「500円玉を持って帰る」ことなんよね。

つまり「できた500円玉を使わない」事


いやー、これ最初なかなか難しいのよね。
使ってまうのよ。
なぜなら、そう!お金あったら使うから😂

あるから使う。ちゃうねんな、わかるで。

使う必要があるから使ってまうのよね、わかるわかる。そういう時に、ちょうど500円玉欲しい時があるのよね😂😂


でもあかんで。


ちゃんと「持って帰って」な。

愛しい愛しい貯金箱ちゃんがお腹を空かせて待ってるからね。

そして、1つ、ちゃりん。
カンッカンカンカンカンッ
いいね。やったやん。


で、こっからよ。
「500円玉は持って帰る」を続けるねん。
そしたら、次第に500円玉は使ってはいけないものと認識しだすのよね。

ここらでやっと3分の1かな🤔
多分、よりこはそうでしたね。


ガラガラガラガラ…
まだまだやん…もうあけよかな…
ってなるけどちょっとまって!!!!


実はその貯金箱10万円以上貯まるから!!


そんなこんなで、やる気取り戻しながら頑張ってるうちに、「500円玉は生み出せるもの」と気づくのよね。不思議。
だから、500円玉が生まれるようにお会計をするようになります。


とりあえず1缶全部貯めてみてください。


そしたらいくら入るかわかるから。


溜まった時には「あれ?私、意外とできるやん。」って思ってるし、早速100均行って、2缶目行こうと思ってるから。


不思議なもんで、一回達成しちゃうともうあとはちょちょいのちょいですよ。


500円玉貯金がうまくいったら、こんなに溜まってるけど、どうやって生きてきたんやろか私。

どれくらいあったら生きられるんやろか。

ってなってって、貯金生活がスタートしたんですよねぇ。


そうなったらまずは、支出の確認よね。

何にどれだけ使っているか。


これはあくまでもよりこの場合だけど。

普段通りに生活して月にいくら使ってるかを把握すること。


これは、家計簿アプリに入力するだけで勝手にデータになるやつとかがあるから、それ使ってもいいし。(調べたらめっちゃでてくるけど、私は「Zeny」が見やすかったかな)


入力面倒ならすべてのレシートをとっといてあとで振り分ける。
この時ばっかりは友達との割り勘とかちょっとヤだけど、ささっと携帯のメモに残しておいたりすると抜けないでいいよ。


ここでは「何に」お金を使っているかが重要だから


お金を使ってる。ってところは気にしなくていいし、
金額を追えない範囲は気にしない。こと!


気にしない精神。大事。


で、だいたい1か月もすれば自分の行動パターンがわかるわけよ。

コンビニよく行くなぁ。とか
無駄に爆買いするやん…とかね(反省もこめて)


そうなったら、減らそうかなorもっと働くしか!!

なんだけど、
体にも時間にも限界があるのでだいたい減らすのが早いよね。


じゃあどこ削れるか見ていこうか。


レシート1枚みて、雑多に買っててもだいたい食品やったら食費。
みたいに分けると便利。
ざっと項目別に支出を把握しないと無理なよね。


ちなみによりこの当時の分け方は、これ

・生活費
・食費
・交通費
・日用品費
・交際費
・美容費
・雑費


食費…多いな?無駄にコンビニ寄らんでいいか。
夜によく薬局行って爆買いしてるな?夜は出やんとくか。
雑費???これ何に使ったっけ…?
今月イベント多かったな…


ってなってくるのよねぇ。(笑)
アプリでもなるから!(よりこはアプリユーザー)


ここでだいたい把握できたら!!

無理ならもう1か月好きにお金使ってみてOK!
ルールは自分で作る!!
ちなみによりこは支出把握に2か月要した←


次は、減らす努力をしながら1か月頑張ってみる。


そしたら、今月は食費ちょっと減ったな。
交際費はだいたいこのぐらいかかるんやな。
イベントの時は気にしないでおこうか。


ってな感じで


自分のお金をかけたいところ。が見えてくるのよね。


そうなったら、かけたいところ全振りにしたいやん???
無駄遣いやめるよね。爆買いなくなるよね。


ところで、今どれだけ収入あるん???借金は?
カードの返済は?あれ、いくら貯めたら貯金できるん?


ここで、気づいた。

支出も大事やけど、収入も大事!!!


ここで私ひらめいたのよね。


A4用紙用意するやん?

全ての通帳の残高書き出す。
財布の中身全額書く。
カード引落し額書く。
奨学金返済分全額書く。
全ての残金から、奨学金とカード引くやん?


そしたら、マイナスやったよね!全然!(笑)


ここではじめて全部把握できたのよね。


長かった。。


ってな感じで今も貯金生活を続けております。

疲れたから、家計簿の書き方はまた今度にするよ。


ひとつアドバイスできるとしたら、そう神経質にならんでも、自分が把握できればOKやで。

簡単。らくちん。大事。


いかがでしたでしょうか。

とコラムにありがちな終わり方をしましたが、実は私もまだまだ試行錯誤中だし、こういうお金の出入りみたいなのって、結果がわかるのがずーっと先なのよ。

もちろん目標もってやり遂げるとかは素晴らしいと思うけど、私には無理やから。

だからただ、ただ、続ける。

こうなりたいとかこうしたいとかより、自分が今できる範囲の無理ないレベルの事をずーっとやってみる。

これが本当に大事。

そしたらいつのまにか無理のレベルが高くなってて、意外とこれもできるやん。て事が増えるのよ。

実際、500円玉貯金1缶飽きて貯められへんかった私が自作で家計簿つけてるんやから、そういうもんなのよ。

だから、頑張りましょ💓


2020.1.22 縁子🌱

ハーゲンダッツのマカダミアナッツが好きです♡