「将进酒」2023/9/22〜9/30(本編読了。ネタバレあり!)

2023/9/22
海外住みの友だちに「将进酒」のことなど話し、策舟はそれぞれ195cm、180cmあるんだぜと言ったら「森のようなCPだね」と。
森って …🌳😳🌳

2023/9/23
そっか…。喬天涯は、ずっと人間であり続けることを選んだのか。宿命に逆らったというなら、その選択は傍目にどう映ろうと、沈澤川と同じだ。天が定めた道など行かぬ、という。 なにより、元琢が「人間」であり続けようとしたんだからね。

2023/9/24
ーーーー
 “不要再叫我父親的名字。”蕭馳野深藏的憤怒與不甘都被這句話點燃了,憎恨爆開在他的胸腔,連帶著背部的傷口都在灼燒。

 蕭方旭不會犯這樣的錯。

 蕭方旭不會犯很多錯。

 可是哈森把蕭方旭留在了暴雪中,蕭馳野每聽阿木爾說一句,就會想起積雪裡蕭方旭的身軀。

 “蕭方旭,蕭方旭——”蕭馳野眼眸通紅,沙啞地說,“你們把我父親的頭顱帶走,把狼王的尊嚴踩在腳下。

” 蕭馳野拔出狼戾刀。
ーーーー

「父の名を呼ぶのは止めろ」。蕭馳野の秘めた怒りと不満がこの言葉により火をつけられ、彼の胸に憎しみが爆発し、背中の傷口まで焼けついているのを感じた。

  蕭方旭はこのような間違いを犯さない。

  蕭方旭は多くの間違いを犯さない。

しかし、ハッサンは蕭方旭を吹雪の中に残して行った。蕭馳野はアムールが一言言うたびに、吹雪の中の蕭方旭の姿を思い出すのだ。

「蕭方旭、蕭方旭ー」、蕭馳野の目は真っ赤になり、かすれた声で言った。
「お前たちは私の父親の首を持ち去り、狼王の尊厳を踏みにじった。」

蕭馳野は狼戾刀を抜いた。

ーーーー

2023/9/24
283章。蕭馳野とアムールの一騎打ち。激しい戦闘。そしてドーエルランは誇り高く勇ましい。「乙嫁語り」に出てくる女性陣を思い出すなあ。

父の名を出された時の蕭馳野の怒りが凄まじい。報復の連鎖、どちらにも正義がある。
アムールの言うことは蕭馳野を煽ってるのもあるだろうけど、年寄りの「昔は良かった」的な響きを感じる。一筋縄ではいかない強さと狡猾さを保っているにしても。

帝王学を授けられているが、自分は皇帝の器ではないと言っていた沈澤川を、その座に座らせたのは姚溫玉。ずっと前から準備して、自らがこの世を去ったあとも世が平らかであるように。
沈澤川にとって元琢は参謀でありつつ、友人と呼べる存在でもあったと思う。

元琢、松月、既然、、、一度に去られてしまった沈澤川の描写は寂寥感が漂って、現実の秋風の冷たさも相まって切なかった…。


illustrated by @Arcracra


寂しくなっちゃってた蘭舟を引き戻すのはやっぱり策安。
この太陽の生命力が側にある限り。

2023/9/25
ーーーー
天濛濛亮,蕭馳野聽見了悠遠的鐘聲,他撫著沈澤川的鬢,篤定地說:“今日起,我的蘭舟就是天下共主,天下五十六萬大軍盡歸你的麾下。明堂高殿隨意出入,我蕭策安刀掛前堂,替你鎮守八方豪雄。”

ーーーー

夜明けが近い。
蕭馳野は遠くに鳴る鐘の音を聴き、沈澤川の髪を撫でながら、断言した。
「今日から、私の蘭舟は天下の支配者となり、56万の大軍は貴方の指揮の下に統一される。明堂高殿に自由に出入りでき、私、蕭策安は前堂に刀を下げ、あらゆる困難、脅威から貴方を守る。」

ーーーー
✨✨🥹✨✨

最後まで読み終えて、正直、うまく言葉にならないなぁ…。BLではあるけど話としちゃ壮大な国取り物語。(何となく「盗り」とは書きたくない)

あ、まぁ本編最後のえちに関しては「相変わらず自由奔放ですね貴方たちは」と笑ってるけど😅

番外編。数年後って感じかな?
策舟に戸惑ってたあの澹台虎が「皇上には二爺がついてて蚊の1匹だって近づけさせないから大丈夫!」って言うようになるんだもんな😊
外に対しては今まで通りに、怖〜くて威圧感のある沈澤川なのが逆に安心する。
そして、変わらずに激しい2人の夜にも安心するw😍

番外編。白髪の喬天涯。
すごく時間が経ったのかなと思ったけど、既然はまだ子供なので経って数年くらいなんだろうか。「私の負けです。では、私は春を探しに」と去った既然。

この国に或いは誰かに何事か起こった、若しくは起こる予兆を捉えたか。
それとも全く個人的な何かなのか。

「時が来た。」

この一文に掻き立てられる。
お話は終わったけど、沈澤川、蕭馳野、他のみんなも、
彼らの人生は続いてる。

2023/9/26
「将进酒」はとにかく情景描写の表現が素晴らしくて、魔翻訳でもそれと分かる美しさ。閨での策舟の描写も、とにかく美しいことこの上なかった。。✨🥹✨


それで、そういえばChatGPTの翻訳9月になってからだったな〜、ちょっとどんなもんか頭の方を翻訳かけてみよう〜♪と思い。
…なにこの小説めっちゃ面白いな?!あれ?これ再読コース?!😳

2023/10/9 実は。今までWebのみで読んでて紙本まだビニール外してなくてw。絶対の番外編ほかにあるよね?って思ってはいたんですよ。やば。なんかとても大事なとこ残してた!わ〜い楽しみ増えた💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?