見出し画像

有楽町線車内で、英国キッズたちに ニッポンのギャグを叩き込む【ゼロ・イングリッシュ#4】

こんにちは〜^^ ゼロ・イングリッシュのお時間です♫

今日も想像力を駆使して「使える英語」を学習していきましょうー!

ゼロ・イングリッシュとは?👇

さてさて!今日は子供たちが登場します。

日本などアジアの子供も可愛いですけど、欧米のKidsって日本と顔立ちが違うので、また別次元の可愛らしさがありますよね✨

今回は私が地下鉄有楽町線で遭遇したイギリス人親子とのお話です。

※英語学習のための想像上の話です。

有楽町線は埼玉から銀座などの人気観光エリアにもアクセスできるのでよく利用するのですが、たまに外国の方をよく見かけます。

今はコロナ禍で日本に観光客はいなくなっていますけど、「日本に移住している」外国の方はいらっしゃいますよね♫

私が銀座一丁目駅から乗車して、空いている座席に座ると、外国人ママと、二人のお子さんがいました。


画像1

下の子は女の子ですが眠くなってきたのか、ぐずってきちゃってます。一方上の男の子も電車移動で退屈してるみたいですね。

今にもギャン泣きしそうな赤ちゃんをあやすために、普通ならば「いないいないばあ」をするところですが、

「いないいないばあ」が万国共通の赤ちゃんのあやし方なのかは置いといて、

※世界共通らしいです。

せっかくならニッポンの伝統的ギャグで笑わせたいと考えるがゼロ・イングリッシュ流

日本語がわからない赤ちゃんでも喜びそうな日本の伝統芸といえば…


画像2

ニッポンの伝統的一発ギャグといえば!?

・ガチョーン
・ダンカン、コノヤロー
・コマネチ
・だっふんだ
・アイーン

このへんでしょうか。

ガチョーン【谷敬】
クレージーキャッツの谷啓を代表するギャグの1種である。
追い詰められたときやCM前のオチに使用される。
右の手の平を突き出して、すぼめながら手前に引く動きをとる。
この動きは麻雀牌をツモする際の動作から来ている。

適度な動きと語感が子供に受けそうですね。候補に入れときましょう。


ダンカン、このヤロー【ビートたけし】
ビートたけしが自ら擁するたけし軍団のメンバーであるダンカンを叱り飛ばす時のセリフのはずなのだが、実際はビートたけし本人がこのようなセリフは言っていないと語っている。

世界の北野武プレゼンツの名作「アウトレイジ」。

肩をクイっと上げて物真似すれば子供の心を鷲掴みにしたも同然ですが、ちょっと説明するにはお子さんには教育上よろしくないかもです。


コマネチ【ビートたけし】
白いレオタード姿で並外れた技を魅せる可憐な姿で「白い妖精」と呼ばれたナディア・コマネチをもとにしたギャグ。
彼女がオリンピックで着用したユニフォームのハイレグ具合に着目し、それを「がに股になり両手を股間部分で合わせた後、勢いよくV字に引く」という動作で戯画化したもの。

これまた「世界の北野武」による世界を股にかけたギャグ。イイセン行ってるのですが、電車内なので「コマネチ」のような立ち上がって全身の動きをみせるギャグは避けたいところ。小島よしおの「おっぱっぴー」みたいなギャグも残念ながら却下です。


だっふんだ【志村けん】
フジテレビで放送されたバラエティ番組『志村けんのだいじょうぶだぁ』の「変なおじさん」のコントのオチに使われるギャグ。
「変なおじさん」が突如出現して女性にちょっかいを出し、バレたら場違いな行動で場をかき乱し、あげくにオチの決めセリフ一言で皆をズッコケさせる」という構成がこのコントの基本である。
ーWikipediaより

こちらも歌とダンスを伴うので車内で再現もできませんね( ;∀;)
あと周りの人たちにもズッコケてもらうコント特有の面白さを説明できるかなぁ。


アイーン【志村けん】
顎を前に出し、上にあげた両腕を曲げて顎の前に出す。志村けんの代表的な一発芸。
ーピクシブ百科辞典より
「8時だヨ!全員集合」でいかりや長介に怒られた時に、“怒っちゃやーよ”と言いながらしたポーズがアイーンの始まりという。

こちらはほぼ顔芸なので、電車内でも可能そうですね。


いや…。可能か?

嫁入り前の女子が電車内で「アイーン」するか?

画像3

だからってローラのクールなキメ顔もなー(・ε・`*)


鏡があったので、試しにアイーンをやってみました。





画像4

https://bokete.jp/boke/75554546

コロッケだよ!


子供は喜びそうですけども。。。

有楽町線で始まる恋は諦めたほうが良さそう…(つω-`)

副都心線で始めればいいか!\(^^)/

そんな色々な妄想が脳内を駆け巡りましたが、今回はジャパニーズ・トラディショナルジョークを異国のkids達に味わってもらうことにしました。


今回のペルソナはこちら。

・Natalie 35歳 
イギリス出身 夫が日本の外資系企業に3年期限で赴任中。会社で借り上げた広尾のマンションに家族4人で住んでいる。 趣味はNetflix観賞。昼間は育児の合間にヒルナンデスを観て何となく日本語にも触れている。
・Benjamin 3歳
日本の環境にとまどいつつ、インターナショナルスクールに通うモモカちゃんとコミュニケーションが取りたくて日本語も積極的に喋ろうとしている。
・Mia 1歳
「タケモトピアノ」のCMを観ると、めちゃくちゃ喜ぶ。


画像5

電車内で途方にくれる外国人親子

有楽町駅で和光市行きの電車に乗った私はブリテッシュ・ファミリーの横に座り、Kindleを読んでいたのですが、

そのうちミアが「ホゲャ」と可愛らしくグズり出したので何気に横を見ると、オヤオヤ、今にもギャン泣きしそうです。

そして日本では「電車内で子供を泣かせた親に対する世間の目が厳しい」と言う事を、昼のワイドショーで知っていた母ナタリーも一緒に泣きそうになっていました。

私はまさにそこで伝家の宝刀「アイーン」をですね、ミアちゃんにおみまいするわけです。


画像6

ミアは一瞬面食らったようでしたが、すぐにキャッキャと笑い出しました。

そんなモテ要素一切無しの捨て身の顔芸をした私に、ナタリーは

「ア、アリガトウゴサイマス」

ワイドショー仕込みの日本語でお礼を言ってくれました。

「Your baby is so cute. How old is she?」可愛い子ね(^^) 何歳?
「She is one year old.」1歳デス。

私とナタリーが当たり障りのない会話を始めると、「アイーン」にツボったベンが、しきりに先ほど見たモノを再現しようとしていますが、

「Wien(ウイーン)」にしか聞こえません。

私:「ぼうや、ちょっと違うわね。ちゃんと見ていなさい、こうよ!」
ベン:「『Are you win?』って言ってる?」
私:「違うわよ、アイーンよ! 腕を曲げて顎の前に突き出すの」
ナタ:「その「アイーン」は、一体どういうものなの?」



画像7

アイーンの動作を説明せよ!

①注意深く見る 

画像8

「Watch」は動いているものを見るという意味なので、「Keep watching」かな?と思ったのですが、「見続ける」でちょっとニュアンスが違うようなので、「carefully watching」を採用しました。

「Hey, boy. Your action is a little wrong . Watch me carefully! This way! 」
「Did you say "Are you win?"」
「No!I said ”Aiin”!」


②腕を上げて突き出した顎の前に出す

画像9

https://blogerpayaso.com/simuraken_ai-n_imi/

このポーズですね。

画像10

「実力がつく」という意味の「腕を上げる」も英語にあるんですね。

では「put your arm up」でいきましょう。

画像11

画像12

これ組み合わせるの難しいな…

hold an arm in front of your chin which you push out.

これでどうだ??

Put your arm up, and hold it in front of your chin which you push out.」
「What is your "Aiin"'s mean ?」


画像13

アイーンの何たるかを説明する

私:「これは日本を代表する芸人、志村けんの一発芸よ。
1970年代に大人気だったお笑い番組で登場したギャグなの。」
ナタ:「そうなのね。”アイーン”は何を意味しているの?」
私:「特に意味はないわ。」

③日本を代表する芸人

画像14

あ、ドンピシャなのがありますね。

typical」もありますが、「典型的な」というニュアンスがあるようです。「represent」は「代表者」や「主張する」という意味もあります。

他にも「best-selling ~」「popular ~」「common in Japan」なども使えますね。


一発芸ってなんて言うんだろう。

こちらの記事によると、「party stunt」「quick trick」だそうです。

This is a party stunt by Ken Shimura. He is a representative comedian of Japan. He did it at a very popular comedy program in the '70s.」
「I see. Then, please tell me what that means.」
「There's no meaning.」


画像15

アイーンはいつ使うの?

ナタ:「じゃあ、日本人はいつそのギャグをするの?」
私:「そうね。場の空気を和らげたい時すると効果的ね。”アイーン”は日本では超有名なギャグだから、だれにやっても通用するわよ。」

④場の空気を和らげる

「緊張を和らげる」という意味なので、「relax」「relieve」を使うといいですかね。「relax the tense atmosphere 」かな。

「Then, when do Japanese people do it ?」
「Well, it is effective when we want to relax the tense atmosphere.」

⑤だれにでも通用する

「みんながウケる」という意味で「ウケる」は「funny」もあるのですが、「hilarious」という単語もあるそうです。

画像16

make 〜laugh」も爆笑させるで使えますね。

「”Aiin” is a very famous party stunt in Japan. So, you'll make all Japanese laugh. 」



画像17

さらに使い方をレクチャー

私:「イイこと教えてあげる。日本人に自己紹介する時に使ってみて。すごくウケるわよ!」
ナタ:「私の夫は知っているかしら?」
私:「知らないかもね。『日本の有名なギャグを勉強したので披露します』って商談のときに使えば、アイスブレイク効果抜群よ!」
ナタ:「息子も気に入ったみたい^^」

⑥使ってみて

・Please use it.(ぜひ使ってみてください)
・Just give it try!(とにかく試してみて!)
・You are encouraged to give it a try. (使うことをおすすめします)
・Try using it.

「I tell you something good. Give it a try when you introduce yourself for Japanese. You'll make them laugh!」

⑦〜かしら?

I wonder」が使われるとは知っていたのですが、文末に置いたり、「I wonder if〜」で丁寧な依頼に使われたり、意外と使い方にコツがあるんですね。


「Does my husband know it, I wonder?」
「Maybe not.」

⑧披露します

画像18

「He should say 『I practiced a famous party stunt in Japan, so I will present it.』when he talks about business. It is effective for ice breaker!」
「My son seems to like it.」



画像19

赤子も泣き止み一件落着!

ベンも「アイーン」をマスターし、ミアにその成果を披露しています。

「アイーン」と「キャッキャ」が車内に程よく響き、周囲の乗客達もクスクス笑ったり、ほっこりした表情をしています。

良かった良かった^ ^

けんさん。天国で見ていてくれたかしら。

今でもあなたの芸は誰かの手で世界に広まっていますよ…。


まとめ 

「アイーン」が上手くできないベン君に、やりかたをレクチャーしました。

「Hey, boy. Your action is a little wrong . Keep watching mine! This way! 」
「Did you say "Are you win?"」
「No!I said ”Aiin”! Put your arm up, and hold it in front of chin which you push out.」

ナタリーが「アイーンとはなんぞや」と聞いてきたので説明しました。とくに意味はない一発芸ってやつですね。

「What is your "Aiin"'s mean ?」
「This is a party stunt by Ken Shimura. He is a representative comedian of Japan.He did it at a very popular comedy program in the '70s.」
「I see. Then, please tell me what that means.」
「There's no meaning.」

「アイーン」はどんな時に使うか教えてあげました。日本人ならみんな知ってるので大体笑ってくれるでしょう。

「Then, when do Japanese people do it ?」
「Well, it is effective when we want to relax the tense atmosphere. ”Aiin” is a very famous party stunt in Japan. So, you'll make all Japanese laugh.
I tell you something good. Give it a try when you introduce yourself for Japanese. You'll make them laugh!」

ナタリーの旦那さんは外資系日本企業で働いているそうなので、商談でこのギャグをやったらめっちゃウケるよと教えてあげました。ベン君も日本のギャグを覚えて嬉しそうです。

「Does my husband know it, I wonder?」
「Maybe not. He should say 『I practiced a famous party stunt in Japan, so I will present it.』when he talk about business. It is effective for ice breaker!」
「My son seems to like it.」

何だかいい感じで着地することができました^^。

お茶の間を沸かせた芸人さん達のギャグが、こうして語り継がれていつまでも残るといいですね…。「アイーン」が世界のギャグになったことだし。

「アイーン」にハマったベン君はイギリスに帰国しても、この珠玉のギャグでお友達からの人気者になることでしょう。

パパも「アイーン」のおかげで商談が成功してあれよあれよと出世して局長とかになるかもしれませんね。

次回もゼロ・イングリッシュで世界平和を目指していきましょー!




サポートしていただけるととても嬉しいです! サポート金額は、しばらく眺めます。