最終話 osakaikeru

2014年3月

3月にオープンする勉強カフェ京都同志社前ラーニングスタジオの立ち上げサポートのため、
僕は4年ぶりの京都駅をぐるぐる巡っていた。



興奮が抑えきれず、見返しもしないのに京都駅にあるいろんな
京都っぽいものを何でもスマホで撮影してしまうのだった。



大阪行きが断念されてからのこれまで、横浜市内、それも関内周辺にこもりきり、ほとんどそこから出る機会がなかったから、いつも以上に遠出は新鮮に感じられた。



学ぶ場所に投資するという文化は、
関西の人にも受け入れられるのだろうか。

まるで自分の店舗をオープンするかように・・・・
こういう企画はどうだろうか、初日の雰囲気はどうやって演出しようか、オープンまでのティーアップはどうするか、など妄想が膨らんでいった。


立ち上げサポート初日。




勉強カフェ京都同志社前ラーニングスタジオが入居することになった
今出川駅直結のこのビルは、店内に入ると名門の同志社大学が目の前にある。

受験シーズンの学生が、もし同志社大学に入りたいとすれば、こんないい立地はないだろう。
目の前に、自分の目標である大学を見ながら、勉強できるのである。



「おはようございます。今日から立ち上げサポートをさせていただきますので、よろしくお願いします。今回は関西初となるので、話題性もありますし、たくさんの人が来てくれると思いますので、
今からしっかり準備して、オープンまで頑張っていきましょう!」



オーナー、初代マネジャーをその息子さんに挨拶を済ませて、
早速準備に取り掛かり、そこから3日間ほど運営に参加した。



関内のオープンの時といい、
今回の京都といい、これらのオープンまで準備していく過程は、今までの、あらゆるどの業務よりも楽しかった。
まあ、新しい土地に来ている、という新鮮味も大きかったと思うが。



今でもそうだけど、最初の「一から立ち上がっていく感じ」がたまらなく好きで、このあと訪れるたくさんのストーリーのスタート地点に今いるんだと思うと、ワクワクした。




サポートの期間はあっという間に過ぎ、無事にお客さんもたくさん来てくださって、
この場所で訪れるたくさんの学びと出会いの未来に期待しながら、京都を去った。



京都にこれだけ、来てくれるなら、大阪でも求めている人は間違いなくいる。




さらに、夢の妄想も、また加速した。



憧れは、もっと強くなった。






2014年5月

ふとしたタイミングで、また似たような話が舞い込んできた。
大阪市内で1年ほど前に開業されたコワーキングスペースの一つが、退去のため後続を探しているらしいとのこと。




梅田と難波のちょうど中間点にある、大阪では淀屋橋、北浜とともに三大ビジネス街と呼ばれるの中の地域、本町という場所。



物件探しの時は、視野に入ってなかったエリアだ。しかも、場所は人通りの多い「御堂筋」から一本ずれる「四ツ橋筋」。




(ホンチョウ?いや、ホンマチって読むのか。
立地的にはどうかな・・・)




今までの経験から、オープンまで進めていけそうで、直前で行けないということが続いたのもあり、実現について、大した期待をしていなかった。
そもそも、この話を聞きにいくかどうかすら、迷っていた。






(大阪までの交通費もバカにならないしな。。。行くか行くまいか。

どうしようか。


でもまあ、1%でも可能性があるなら、聞くだけ聞いてみよう。)




後から振り返れば、大きなターニングポイントだったわけだが、
そもそも今回の話を最初から聞かないという選択肢も視野に入れていたのだった。



もしかしたら、得てして本物のチャンスというのは、その時はチャンスに見えないもので、
逃しやすくできているものなのかもしれない。



ゆえに、本気度が試される。おそらく、本気でなければスルーするケースだっただろう。





2014年5月25日


その退去を検討していると言うオーナーに連絡し、訪問日程を迎えた当日の朝。

すっかり春になり、暖かい日の光が青い空から降り注いでいたのを今でも覚えている。



横浜市南区・日枝町にある自宅から外に出て、新横浜駅に向かうため、
いつもの通り道の途中にある富士見川公園を通り抜けたその時、何やらビチャ、という感触のようなものが頭の上にあった。



(なんだ今の・・?)



髪の毛を触ってみると、ねちゃついた白い濁った液体が手についた。



(何だこれ???

・・・・まさか。




マジかよ、そのまさかだよ。

鳥のウンコじゃん、、、、)




途中にあった、割とトイレのスペースが大きめのセブンイレブンに立ち寄り、
髪の毛を洗いながら思った。



(ドンピシャで頭に落ちるって、どんな確率だよ。

しかも、こんな日に。)




とはいえ、何かの暗示のように感じてしょうがなかった。




僕は、普段と違うことが起きた時、ネットで検索してみる癖がある。
すると、それがスピリチュアルなメッセージを放っている場合がある。

検索結果に、面白い見解が表示されていた。



鳥は、フンとして「幸運」を運んでくるらしい。
その場合、「宝くじを買うといい」と言われていることもあるとか。

占いは基本信じないけど、身に起きた否定のしようのない、かつ説明のしようのない
不思議な体験を繰り返すことで、世の中には科学的でない何かが事実として存在していると言うことを身を以て学んだ。



そう言う意味で、この日のスタートは今まで訪れたチャンスとは違っていた。



関内駅からは、市営地下鉄のブルーラインが通っている。
直通で新横浜まで行ける、便利な駅だ。

新横浜の駅に到着すると、改札前に、おにぎり専門店。


「チーズおかか」と言う自分の好きな具が詰まったおにぎりを、
「おーい、お茶」とセットで購入し、
Twitterがわりに感情を書き込む時に使っていたSNS「mixi」に、
その時に乗車する新大阪行きのチケット・・・10時49分発→13時6分到着
を片手に写真を撮ったものを


(遠い夢捨てきれずに。)



と言う、好きなサライという歌の冒頭の歌詞とともにつぶやいていたのだった。




初めて降りた、本町と言う場所。
いつも通りワクワクしすぎて止まらず、アポイントの時間より、だいぶ早めについて、周辺探検を開始した。



花王、オリンパス、野村不動産、竹中工務店、武田薬品工業・・・



馴染みのある社名が本町界隈にひしめき合っていた。



なんとなく、その時の今までの経験の中では、、
田町のビル街に近い。

完全に、社会人の街という雰囲気である。



ビルの上空の空を見上げ、歩きながら思った。




(もしかしたら本当に、この場所で次の人生が始まるような気がする。)




時間が近づき、オーナーのN谷さんという方に案内されて、もしかしたら自分が引き継ぐかもしれない、
店内スペースを見せてもらった。



おしゃれなコワーキングスペース、という感じで、白を中心に北欧風のインテリアが揃えられていた。



店内には数名の利用者がいた。




(いい感じの備品が揃ってるなあ。
壁が鏡になってる。部屋も分かれてて、このままイベントルームやラーニングルームにもできそうだ。

本当に受け継ぐことができるなら、どんなにいいだろうか。

店内を勉強カフェにして、今までの経験を出し切れば、
もっと多くの人が来て新しい場所を大阪の人に感じてもらえるぞ。)





「すごくオシャレで、いい設備ですね。
一気にこの場所で勉強カフェをやりたい、という気持ちが高まりました。」




N谷さん
「そう言ってもらえるのは嬉しいですね、、、
なんせ自分で全部選びましたから。

僕としては、もう一つの事業があるので、そこに集中したいと考えてます。

荒井さんのように、想いのある人に受け継いでもらいたいです。

確か、資金面でのハードルがある、とのことでしたので、
僕も可能な限り協力できる部分はさせてもらいたいと思ってるので、
前向きに検討してください。」




N谷さんは何気なく言った言葉だったと思うが、現実問題として、完全に資金面でのハードルにぶち当たっていたのだ。



先方にも、出せる限界があっただろうけど、その時には嘘でも心強かった。

もう、ここで勉強カフェをやりたくて仕方がなかった。



(土下座でもしたら、支払いを延期してもらえないかな。
とにかく、この話が成立するために進められることは、
例えどれだけ時間かかろうと、恥をどれだけかこうと、なんでもやるんだ。)



こういう時、本当に力技でも、なんでもいいから、やろうとする癖がある。

欧米風のサッカーのように。

パスの精度、美しさ、連携、なんでもいい。

「どんなパス回しでも、ドリブルでもなんならオウンゴールでもいい。
ゴールを決めることこそ全て」という考え方だ。
(ゆえに再現性が次の課題だ)





・・・余談ではあるが、ある時自分の名前をローマ字表記したもの
「kosukearai」を並べ替えると

「osaka ikeru」(大阪行ける)になることを発見し、
これは、行ける、というメッセージだ!
と一人喜んでいることがあるくらい、ずっとそのことを考えていた。

実際、その通りになったわけだけども。






・・・開業資金が足りない。もう少しなのに。

それだけがネックだった。すでに金融機関にはバツがついている。



今回の大阪行きは、日帰りのスケジュール。

帰る前に、阪急梅田周辺を見学した。
「古書のまち かっぱ横丁」という名前に惹かれて、ぶらぶらと歩いていると、
小さな神社があった。



(お参りしておくか。なんとなく。)




その流れで、のちに社員をやってくれるT波に連絡すると、
「今回は、なんかそのまますんなりいきそうな予感がするんだよなあ。」



ずっと直前でNGを食らってきた分、期待は淡いものだったが、なぜだろう。自分でもそんな気がしていた。
呼ばれている、というか、このタイミングを待っていた、というか。

かっぱ横丁の中にある、「ピッコロ」という店が
カレーオムライスという、関東では見かけないメニューが大阪っぽい感じがして、入った。


味は、覚えていない。ただ、大阪に来たんだな、という感覚だけがその店の印象に残っている。

また、いつでも食べられる日が来るぞ、と思って、横浜に戻ったのだった。







2014年6月

先月の訪問から、しばらく時間が経ち、
最終回答をするまでに、許されている時間もそんなになかった。




かき集めてでもいい、とにかく最小限の金額を集めるんだ。



祈るように、実現に向けて動いている最中のことだった。

とある知り合いから電話が勤務中にかかってくる。





「今回の資金が出せそうだ」





勤務中だが・・・・

トイレに行って噛みしめるような、人生最大級のガッツポーズをした。



本町のコワーキングスペースを、勉強カフェとして引き継ぐことが確定し、


ずーっと思ってきた、一つの願望が、現実となったのだった。




そしてこの瞬間から、レールが変わり、新幹線に乗り変えたかのように、止めようと思っても、もう止まらないスピードで、
目指していた場所に向かって、一直線に日々が進んでいく。






・・・・全てが初めての経験。



そのために、やるべきこと準備すべきことがたくさんあった。
大阪行きまで、残り2ヶ月弱。

「BIND」という初心者でも直感的にWebページを作成できるソフトを山村さんより譲り受け、素人ながら店舗HP作成に取り掛かった。



この時、ものすごくWEB周りを勉強する必要があった。
それゆえ、とにかく、時間が欲しかった。



休みの日は朝から晩まで、いつものみなとみらいのスターバックスなどを転々としながら、カフェにこもり
PCに張り付いてHPや申し込みフォームを作ったり、デザインを考えたり。

法人登記をして会社として企業と、自分が代表名義で契約を結んだり。



よくわからない項目にぶち当たっては、調べる、の繰り返しであった。



刺激的な体験だったが、今考えると、素人感丸出しのHPで、よくあれで集客できたな、、、と思うほどそれは画像寄せ集めの手作りだった。




とはいえ、ここでようやく、1年前から「いつか来るその時」のために勉強していたことが活きてくる。

ブログも素人なりに取り組んでいたから、HP作成もいきなりやるよりスムーズにいったと思う。
会社設立時にかかる費用や、設立後に発生する税金などに興味があって把握していたから、ここもかなり活きた。




でも、一番大きかったのはそこじゃない。

この2年の中で意識の中に植え付けられたこと。



「どれだけ挑戦したくても、できないタイミングというのがある。」

ということだった。



ステージに立てるのは、全ての条件が一致した時、一握りの人間だけなんだ。



だから、挑戦できるチャンスがやってきたこと、それ自体のありがたみがものすごかった。

正直、アホかと思われるかもしれないが、いまだに、「大阪に本当にいるんだよな?」と思うことがあるくらいだ。




・・・・確定したタイミングで、面接の時から大阪に行くなら、一緒に乗り込みたい、と意思表示してくれていたM谷さんにも、話しておこうと思い、勤務後に関内駅から近くの、和食が美味しそうな居酒屋に誘った。




ただ、正直そんな簡単な話じゃないだろうと思っていた。

食前酒を頼むなり話を切り出した。



「あのさ、以前から行ってた、大阪行きの話だけども・・・

ついに、実現することになったんだよ」




「え?

本当ですか!それはおめでとうございます。ついにですねー!」



「ありがとう。


・・・でさ、もしも本当に大阪で勉強カフェやるなら、行きたい、って最初から言ってたけど、本当に、大阪行く?」



M谷さんは、即答した。

「行きます」




「お、おお、、、

行きますって、そんな簡単なん」



僕は驚きを隠せないでいた。



しかし、M谷さんはあっけらかんと言い放った。


「なんか、楽しそうだし。

行きたいから行くって、普通のことじゃないですか」



本当に、こんな感じだった。




わかったことがある。
この人は、直感の天才なんだ。



「今日飲みに行こうよ」と「大阪乗り込もうよ」の返答スピードは同じだった。




まだ会社登記も完了していない状態で、最初の仲間ができた。

記念すべき瞬間に赤ワインで乾杯をして、
これからのことをワクワクしながら話しあったのだった。

どんな店内デザインにする、どんな人にきてもらう、何をオブジェに配置する、イベントは何をやる。
それはそれは、楽しかった。




共鳴しあった初期衝動が、それからの日々を突き動かした。




2014年8月31日

いろんな方へ挨拶をしたり、最後飲み会をしたりしているうちに、

あっという間に、
横浜、最終日を迎えた。




勉強カフェのメンバーの方々が、自分と、一緒に大阪に行くM谷さんのための、盛大な壮行会を関内スタジオの目の前にある
居酒屋・「さかなや番長」さんを貸切で開いてくださったのだった。




僕の好みを把握してもらって、BGMにはブルーハーツが流れる
メモリアルムービーなどもわざわざこの日のために作っていただき、
歓喜した。




発車のベルが鳴り 一つ駅を越えた
通り過ぎるのは 早すぎたのだろう
泣いている人が ホームで手を振った
本当のお別れの アナウンスが流れる THE BLUE HEARTS/夢の駅




・・・たくさんの人が来てくださったり、メッセージを書いてくださいました。



この日々で起きた、一部の個人的な思い出を、確かにそれが存在していた証として、ここに記します。




T盤さん 最初は勉強だけのために利用していたけど、どんどんみんなから慕われて企画をたくさんしてくださり、今回の壮行会などはじめ本当に多岐にわたりコミュニティをつなぐイベントを開催して続けていただきました。大阪きてから初めての京都も一緒に巡らせてもらったり、大阪でも何度か飲みに来てくださったり。あの3ヶ月プログラムが全ての始まりだったのかもしれません。本当によかったです。ありがとうございました。官報合格で祝杯をいつかあげたいです。

S下さん 365日という勉強カフェ史上最高の連続来店記録を打ち出した、いつでも爽やかに会話してくださるのでいろんな人を最初に紹介する時に絶大な安心感のありました。そして、診断士合格。OPENから何かの折にはずっと一緒に付き合っていただきました。夢の喫茶店を開いたら一杯飲ませてください。

Y口さん 田町スタジオからずっと一緒で何回も飲みにいって大阪でも飲み明かしたことがありましたね。なんか、人生のいろんな話した。最後の方はおじいちゃんなんて言われて愛されていました。

T田さん カウンターでいつも地道に努力して、ドイツへ旅立った、田町スタジオ、秋葉原スタジオから横浜まで一緒で、地元も近くて家も近いくていろんな話させてもらいました。深夜の関内マックで、カフェ終了後も続けて勉強している姿を何度か目撃しました。最後の横浜ではもんじゃ、そして大阪ではお好み焼は美味しかったです。

I田さん ビール部を立ち上げてくださりたくさんの人の起点となってくださり、今では地元の栃木で目標であったコンサルタントになられました。横浜から栃木に戻る決意をする時、語り合いました。大阪でもたこ焼きをつまみに飲みながら、冷酒をたくさん交わせてもらいました。キリマンジャロ登頂から見える景色の話、最高です。

S藤さん 秋葉原スタジオでお会いして、そのあと横浜に転籍していただき、たくさん絡ませてもらいました。物腰柔らかで誰とでも打ち解けられる雰囲気で最後の方は自分が入らなくても会員の方を新しい方に紹介していただいていました。すごい。

N野さん 定期的に開いていた読書会に参加してくださり、本を通じていろんなことをお話しできました。大阪にも来てくださり、また、オープン当初は当時の会社で発行する新聞に、勉強カフェのことを記事にもしていただきました。以前近くに住んでたという芦屋のことも教えてもらいありがとうございます。

S木さん 行政書士の勉強を頑張って、受かってから大阪に行きますと宣言してくださいました。焼き鳥屋で同姓同名の人がいたからツーショット写真撮ったり、海外ビールを飲みにいったり、よく飲ませてもらったのを覚えてます。いつかまた会える日を楽しみにしています。

K山さん オープン当初に入会いただき、少しずつ勉強会などにも出向かれいろんな感動の話をしてくださいました。I野さんとのコラボでされていた、かんどうシアターでは感情いっぱいにお話しされる純粋な姿に心を打たれました。もらい泣きしそうでした。

H苅さん OPEN日に入会いただき、そこからずっとコンスタントにIT資格の勉強をされながら、丸の内に転勤されたり試験にも何度もトライしてキャリアを積まれていったのが印象的です。ゆずの地元の話は興味深かかったです。大阪にもたこ焼きで乾杯しましたね。

S川さん ブログが人気で、大阪の人にも知られていました。スポーツライターとして、電子書籍の出版など、今でも活躍を近くに感じることができています。大阪までお土産などいただいたり、ありがたい。書籍も買わせてもらいました。

S石さん 気づいたらいろんな方と自然と馴染んでいて、その馴染み力は尊敬でした。実際、尊敬しているという人がいました。大阪OPEN時にも来てくださり、京都も巡らせてもらいました。サッカーの応援のついででもまた会えるのを楽しみにしています。

Y川さん 初の会員発・3ヶ月プログラムを企画してくださったり、みなとみらいの隠れ家バーを紹介してもらったり。仕事熱心で、人間関係にも熱い人でした。だから周りに人がいつもいましたね。この前はお会いできなかったのでいつかお会いできることを楽しみにしています。

S野さん 同い年ということもあり転機の折に熱いメッセージ、いただきました。その姿勢が自分の熱にも変わっています。キャリアのステージもあげてどんどんスピード上げていく感じが、これからも楽しみです。まだまだ勉強は続きますね。

U野さん 7つの習慣を元に勉強会のシリーズを開催いただきながら一緒に学ばせてもらいました。現役のプロ棋士さんでもあるのでその世界の話は大変興味深かったです。大阪にも来てくださり著作寄贈いただいたり、今後も楽しみです。お体お気をつけて。

S藤さん 自作の猫のlineスタンプを今でも活用させてもらってます。某一流企業への転職報告はびっくりしました。WEBデザインは名刺がわりになりますね。大阪にもわざわざ友人のS原さんとも来てくださりたこ焼き食べながら飲ませてもらいました。

Y内さん 大阪出身でないけど大阪生活が長くて関西弁になったときのことや、海外生活でのことをゆるい感じでトークさせてもらいました。フットワーク良く女子会など参加されたり飲み会にも参加されてコミュニティが加速していく感じがしました。

Mさん 入会当初から熱い気持ちや好きな本からの引用を語ってくださって、勤務中にテンションが上がったのを覚えています。大阪に行ってからも新たな職場のヘッドマッサージスパへ案内して、体験までさせてもらいました。寝落ちするほど気持ちのいいゴッドハンドでした。

I藤さん 鈴虫寺まで行って、店舗のために祈ってきてくださいました。地元である大阪のこともたくさん教えてもらったり、お笑いの話とかさせてもらったり、笑いのツボが合う面白い人でした。OPENしてすぐパンクしかけの自分の自転車の荷台に乗せてこいでもらって難波のたこ焼き屋まで行ったのはいい思い出です。

T井さん とにかく熱い人でした。アニキ感。合格するまでは、夜遅くまでコンスタントに勉強して、ついに税理士。小説の話もいろいろしましたね。最後の夜はサシでいい感じの料亭に連れてってもらいました。大阪にきてからも事あるごとにメールをくださってハートフルな方でした。次は何の折に乾杯かな。

E西さん ここから一歩も通さない。理屈も法律も通さない。誰の声も届かない。友達も恋人も入れない。そんな日々を一緒に過ごして、見事合格された。手がかりになるのは、薄い月明かり。強く閉じて塞いでいても突き刺さるリズムはいつもエイトビートでした。E西さんも、自分も。

N脇さん 仕事も子育てもしながら、ずっと追い続けた司法試験予備試験。間近で毎日見てました。休みは朝から晩まで、ひたすら休むことなく続けられてましたね。そして、合格報告を耳にしました。一念天に通ず。

A山さん 仕事バリバリできる会計士って感じで。OPEN当初はセミナーに協力いただいたり、すごい人なのにいつも自分からバカになって、場を盛り上げてくれました。飲みの時と勉強で真剣のときなギャップが凄まじい。体力。根性。2時間睡眠は慣れるという名言。負けました。今でも教えてもらった飲み後のトマトジュース飲んでます。

M本さん 地元超近い。横浜から大阪まで、ずっと関わってますね。この前もランニング一緒にしたり。縁がありますね。

Y原さん 当初の目標であった、金沢文庫で、独立開業。のちに塾に訪問させてもらいました。めちゃめちゃフランクな人で、場を盛り上げてくれました。メンバーの面接練習もされたり、世代間を超えて交流するきっかけをたくさん作ってくれました。

O西さん 同い年で最初からいろんな方と関わり合いながら、ずっと目標だった警察試験を目指されてチャレンジされていましたね。最後はサシ飲みをさせてもらい、ラフマニノフのことを語ってもらったそのエピソードが印象的です。ユーフォニウムという楽器の素晴らしさも教えてもらいました。

K本さん 大阪後もコーチングをしていただだいたり、スクールにも繋いでもらったり、妹さんも交えて飲みに行ったり、たくさん絡ませてもらいました。大阪でもたこ焼きを食べたり、最後は日本酒で乾杯。闘病を乗り越えた先に歩けることが嬉しい、という言葉が印象的です。

S水さん 大阪に帰阪された時にはまた勉強で使っていただいたり、大阪来てからの初めての正月は2015年の1月1日に乾杯させてもらいました。伊勢佐木のイタリアンで飲んだ時も勉強終了後にノリよく参加してくれたり、フットワーク軽く行動されて切り開いていく印象です。

Mさん 英語の勉強会を定期的に開催いただいたり、TOEICをずっと勉強されて大阪の交流会にも来られたり、正月も一緒に乾杯させてもらいました。得意のマラソンが驚異的すぎてリスペクトです。

T中さん 閉店前の30分前にでさえいらっしゃって、継続は力なりを実践され、その時間だけでも勉強されていました。見事目標のオーストラリアへの留学をされて、帰ってこられた時、ものすごく逞しくなられたなあ、と明らかな大きな変化をその時に感じたのを今でも覚えています。酒の席を美味しく楽しく過ごす作法を心得ている方で、いつも楽しく飲ませてもらいました。

K内さん Tさんの同僚でK内さんはアメリカの方に決定でしたね。ブレストルームの最優秀利用賞贈呈したいです笑 大阪にも留学の研修の合間によっていただき、久しぶりにお会いできてサプライズでした。

N島さん CPAの勉強をされながら海外旅行へ行かれたり楽しみながら働きつつものものすごく積み重ねて努力されてきたのを話の中から感じました。ストイックな気質と思うので働きすぎて倒れないように体優先でお過ごしくださいね。

M田さん ストレングスファインダーという性格診断で自我という特性が被りました。TOEICで成果を出すためにフルコミットして英語の音読をイベントルームで朝から晩まで取り組まれているのは本当にすごいと思いました。

S原さん 本田圭佑とか、自伝好き同士で名言の話をさせてもらって、感覚が近いところがあるな、と思ってました。話しながら自分もテンション上がってました。好きな名言トークは楽しいことに気づきました。最後は贈り物までいただいたり、感謝です。

A嶋さん 同い年で田町の時から事あるごとにいろんな報告をしてくださいました。この前は奥さんまでわざわざ挨拶にいらっしゃって、いろんな思い出が懐かしいです。ずっと努力して朝から勉強して、夜もアクティブに活動されて、でかくなったなあ、と。

K久保さん 秋葉原から転籍されてからコミュニティに馴染むスピードの速さがすごかったです。一瞬で溶け込んでいたのが印象的です。ビール会や焼き鳥食べたり、外部でもよく絡ませてもらいました。まだまだ切り開いて変わっていくんだと思います。

K野さん 帰り際には気さくに他愛もない話をさせてもらって、穏やかな雰囲気に和ませてもらっていました。久々の関内に行った時も気さくに話してもらったり、変わらない感じが嬉しかったです。

T山さん 念願のみなとみらいのビルズでパンケーキ食べる機会をいただきました。女子力高い、みたいな話しでしたが、あれは果たして女子力なのか笑

K松さん 途中からは友人のOさんと一緒に勉強されて見事慶応、早稲田、二人とも受かりましたね。考えていることが10代とは思えないくらい大人びていて将来が楽しみでした。Oさんの方も松任谷由実が好きと書いてたり。今はきっと社会で羽ばたいていることでしょう。

E上さん 田町から関内、関内から大阪など移動の折に節目でメッセージをいただいたり熱い言葉をかけていただき、ありがとうございました。大阪にもきていただき見守ってもらっている感じがして嬉しかったです。

I蒜さん 田町の時から豊富なビジネスアイデアで色々アクティブに行動されて、今でも続いていますね。合間合間には飲みに行ったり、絡ませてもらってます。次はどんな企画をされるのか、楽しみです。

N口さん ランチタイムにはよく勤務先から歩いて勉強しに来られてました。大阪にも出向いてくださり、真鍮のマグカップをいただき、今でも愛用させてもらっています。社労士試験、合格されているといいなと思います。

S藤さん 急にイベントに誘ったらノリよく参加していただいたり、FXの話をしたり、DJの話とかジャンルが豊富でした。一時期、いろんな方に意見を聞いて回っていましたね。今は何か道を見つけて突き進んでいるといいなと思います。

H井さん サンドウィッチマンの漫才を、夜の屋上で練習したあの時間は紛れもなく青春でした。本番はネタが飛んでしまいましたがカバーしてもらって感謝です。落語も見に行く機会を作ってもらったり、お笑いの勉強もさせてもらいました。

H田さん お父さんの豪快な話が面白かったです。途中からは受験勉強毎日頑張ってましたね。G間さんとのコンビはベストでした。名古屋に旅立つ送迎会を行った次の日に横浜に戻ってこられてから、特に面白くなりました。手紙は今でも大事にしています。コーチング頑張ってるそうで、どんな変化があったのか、聞ける日が楽しみです。

G間さん サッカーの話や食べ物の話で盛り上がりすぎというくらい話し込んでしまうことも多々ありました。医学部合格まで見届けられませんでしたが、朝から晩まで、ずっと毎日取り組んで、あの日々が今につながっているといいなと思います。最後の中華屋で話したことの続きは未来の楽しみにとっておきます。

N井さん 牡蠣好きのパーティに連れて行っていただいたり、書籍執筆後は大阪にも寄贈いただいたり、コンサルティングしていた出会いたり。日本各地飛び回ってらっしゃって、そのスピード感にいつも驚いてばっかりでした。早さを教えてもらいました。

K藤さん 勉強の時と、飲み会の時でキャラが違ってA山さんと盛り上がっていたのが印象的です。OPENしてしばらくして大阪にも立ち寄ってくださいました。最後にもらったハンカチは今でも大事に使っています。

I田さん ミスター勉強カフェとも言われて相応しいですね。秋葉原でのエルセロからあらゆる場面で同席させてもらって、大阪でもドンピシャのタイミングで来てくださるというエナジャイズされる人でした。また、I田さんの途方もないエネルギーを分けてください。

Hさん リア充養成委員会という最高傑作。スタジオを超えて交流の機会を作ってもらいました。笑いのポイントを押さえたトークスキルはいつも楽しませてもらってました。北参道でサシ飲みできたことが思い出です。

U川さん 質の高いボケを連続で放ってこられるので毎回ツッコミそびれてないか会話しながら確認をしてました。二次会とかでも笑いをコンスタントにとってる一方でラーメン品評会という渋い企画も人気でしたね。楽しませてもらいました。

A沢さん 弁理士合格後の、さらに上の勉強をされながら、小説を執筆されてまだ寄稿前の状態でわざわざ送っていただきました。お昼の勉強の合間にはジャンルを超えていろんなことを教えてくださいました。会話がそのまま教科書のようでした。

I藤さん 田町の時から毎回、明るく興味深い話をしてくださいました。英語のこと、お酒のこと。海外ビールを体験させてもらう銀座の会からエールビールにはまってしまいました。語学はスポーツと共通している、とか言語に関するI藤さんのお話からたくさんの気づきがありました。今は禁酒してますが、解禁後はまたビールで乾杯してください。

M井さん 入社早々から野球の話に始まり、ココイチの話やきゃりーぱみゅぱみゅ、でも普段は司法や経済のこと。なんでも知ってるので、M井さん来店されたら、あれ聞こう、とか密かに思ってました。

I川さん オープンしてからしばらく連続でわざわざ東京から大阪の交流会にきてくださり、伝説となりました。初めての交流会の後の二次会でがっつり話させてもらったのがI川さんでした。ライトニングトークなど、企画も実現していただいたりありがとうございました。

T田さん 田町の時、薬剤師をやめてから、医学部目指して、本当に実現されました。素晴らしいです。最後は島根のお土産までいただいて、今はもう臨床でしょうか。ホスピタリティ高くたくさんの患者さんのための日々に変わってることと思います。

H口さん 今はもう世界で活躍する国際的な弁護士ですね。あの時は田町の主でした。宣言されてから一発で決めたのはすごい。大阪にもきていただき、続きの話もできました。次はどこに辿り着かれるのか、楽しみです。

H坂さん 同じ税理士志望のN澤さんを紹介していただいて田町を盛り上げていただく中心的存在でした。S井さんと巡った赤坂の夜、学び多かったですね。祝い酒もありがとうございました。

K池さん 田町の時は、マネジャー歓迎会みたいなのをしていただいたり、大阪にもきていただいたり、ありがとうございました。物腰柔らかい雰囲気で、田町の受付前を世代を超えて盛り上げてくださいました。

M浦さん 同世代で朝からストイックにCPAの勉強されたりエネルギッシュに活動されていて、影響されて自分も朝ジムをやったりしました。ノリや感覚が似ていて面白かったです。今は大手アパレルメーカーにキャリアアップされて、あの朝活夜活の日々や戸越銀座の王将がそこつながったと思うと、嬉しいです。また餃子食べに行きましょう。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


こうやって書くと、本当に飲んでばっかりだったというのがわかる笑






・・・壮行会は一瞬で終わり、皆さんも盛り上がって繋がる機会になったものもよかった。



会場である、さかなや番長をでて、スタジオの路地裏で、生まれて初めての胴上げをしてもらった。



酔いがまわる中、空中を舞った。
曇りがかった夜空は街頭の灯りがやんわりと照らして、メンバーたちの熱気とともに、空を抱くかのように思いっきり手を広げた。




そして、「カラオケパセラ」に行き、もう二度と来ない、最初で最後の宴を楽しんだ。
みんなで、朝まで歌って踊った。




飲んで酔いも回ってきて、
記憶にあるのは最後に、24時間テレビでもおなじみの「サライ」を肩を組んでみんなでもみくちゃになりながら、歌ったこと。


別れより 悲しみより
憧れは 強く
寂しさと背中合わせの
一人きりの旅立ち
動き始めた 汽車の窓辺を
流れていく
景色だけを じっとみていた



取り巻く状況に、すごく重なって、よくわからない感情になった。




気づけば、始発の時間。
パセラをでて、伊勢佐木から関内方面での帰り道。




税理士勉強をずっと応援してきて、見事官報合格をこの目で見届けることができたT井さん。とにかく熱い。

駅の出入り口の前で、泣きじゃくりながら、結構な時間抱き合って、別れた。



その後、みなとみらいの海沿い「臨港パーク」まで、スタッフのF井さん、K野さん、関内のオープン当初から盛り上げてくれたメンバーのA山さん、
3ヶ月プログラムなどを開催したり様々なイベントを企画してくださったY川さんの自分の5人で歩いて行った。




もう朝の光が照らしていた横浜の海の前で、いろんな感情が交じり合いながら、寝そべった。




「海、綺麗だあ」




そんな感じのことを言ってるだけだったと思う。



そのまま、いつしか寝てしまっていた。



しばらくすると、日差しが強くなった太陽の光が、キラキラと水面の波と自分の酔いがさめてきた顔に浴びせられた。



もう、寝ている時間じゃない。

出発の時間。




時刻は8時くらいだったろうか。



眠気と良くわからない感覚が混じるなか、メンバーとスタッフに見送ってもらい、フラフラしながら横浜バスターミナルへ向かった。





バスの詳細メールを、確認した。




乗車場所:横浜 スカイビル1階 YCAT第1ロビー
出発時刻        :10:00  
下車場所        :高速バス大阪梅田(プラザモータープール内)
到着予定時刻      :18:10頃着

***************************

<往路>
  予約番号        :12489492
  ブランド名       :キラキラ号
  便名          :KR0111
  コースNO       :2790008
  乗車日         :2014/08/31
  特記事項        :  

<復路>
  予約番号        :
  ブランド名       :
  便名          :
  コースNO       :
  乗車日         :
  特記事項        :

----------------------------------------------------------------------------




(ああ、これが始まりを示す案内か。

復路には、何も書いてない。

もう帰る予定はない、行きっぱなしの、次の旅。

今度は、大阪という何も知らないどでかい海。



ずっと、ずっと、途方もないくらい遠く感じられた、目指し、行きたかった場所。)





バスに座った瞬間に、爆睡して、、、、

目を開いたらそこは梅田という場所だった。





初めて大阪で住むことになる、阿波座という地域へ歩いて行った。




築50年は経過しているであろう、敷金、礼金なしの好条件だが、暖房がなく、クーラーはあるが後付けで窓をぶち抜いて作っているため、なんと窓には鍵がかからない。

虫という客人はいつでも歓迎の、本気出せば窓から虫だけでなく人間も出入り自由な、隙間だらけのオンボロマンションが僕の住居だ。


たどり着いて思った。



(しかし、マジでぼろすぎだろ笑


でもまあ、身一つで、帰って寝るだけの場所。


環境としては充分すぎるくらいだ。)



気持ちを新たに、過去最高に新鮮な気持ちで、自分が理想とする学びの場所を作る、という夢が何もかもを包んでいた。




そして、今もその中に。





2014年9月26日


勉強カフェ大阪本町ラーニングスタジオ


GRAND OPEN.





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


大変長いストーリー、ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

この話の続きは、勉強カフェという場所で続いています。

勉強が、はかどって何かを掴むかもしれません。

誰かと出会って、日々が楽しくなるかもしれません。

自分の可能性に気づく、自分の意外な一面に気づく、ふとした瞬間があるかもしれません。


実際、そういう人をたくさん見てきました。


気になる方は、是非見にきて、学びに触れ、何かや誰かを感じてみてください。これを読んでくださった方と、リアルにお話しできる日を、楽しみにしています。





===============================

作者 : 荒井浩介 株式会社ARIA代表取締役
Blog : https://kousukearai.work/
Twitter : https://twitter.com/kousukearai
Facebook : https://www.facebook.com/kosuke.arai

勉強カフェ大阪本町/大阪うめだ official WEB : http://benkyo-cafe-osaka.com/
※勉強カフェ®は株式会社ブックマークスの登録商標です。 勉強カフェ大阪本町/大阪うめだは、勉強カフェアライアンスのメンバーです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?