見出し画像

靴下が完成しました

こんばんは。
毎日編み物をしながら暮らしたいアランアミです。

寒かったり花粉が飛び始めたり。
気圧も不安定でこの季節はなかなか大変ですが、編み物をするのには素敵な時期です。
毛糸ぬくぬくで何を編んでも楽しい。

今日は少し前に完成した靴下のお話です。

上・後から編んだ方
下・最初に編んだ方

初めてソックヤーンを買って編んでみました。
編んでいるとどんどん色が変わっていって勝手に模様になるという素晴らしい毛糸です。

私が使ったのはこちらの毛糸🧶

動画はあみちくらぼさんのものを見ながら編みました。


1年越しに手をつけた靴下編み

昨年から棒針編みを始めました。
当初から「靴下編んでみたいな〜」と思っていたものの、なんだか難しそう。
そして輪針セットには靴下を編むような小さい号数の針は含まれていなかった。
いつか必ずと思いながら冬が終わりました。

私の誕生日は6月なんだけれど、義両親から「何か欲しいものはない?」と聞かれたので「これが欲しいです」と輪針の0号と1号のAmazonリンクを送ってみた。

誕生日に私は靴下用の輪針を手に入れた。

その調子でソックヤーンも買ってしまった。

夏にはもういつでも靴下を編める体制は整っていた。

編み始めたのは冬

道具も糸も揃っていたけれど、なかなか編み始められずに時間だけが過ぎてゆく。

年末には義実家への帰省がある。

靴下の一足くらい完成させて「おかげさまで編めました〜」と報告したい。

そんな野心に気持ちを押されてようやく編み始める。

片方編んで、よし、続き!といくはずが編み始めたのはニット帽。
だって寒かったんだもん。
そしてさらに娘のベストも編んで、ようやく残りの片方へ。

義実家に帰省したときは靴下は片方だけ出来ている状態でした。

回り道したけど、収穫もあった

片方編んで、ニット帽とベストを挟みつつもう片方を編み終えた。

完成した靴下は最初の方がゆるっとしていて仕上がりもちょっと大きい。

実は途中で裏編み特訓をしたので、後から編んだやつは変なたるみが解消されている。

棒針編みは表編みと裏編みがあるけれど、裏編みがいつも綺麗に編めないのが気になっていた。

そこでYouTubeでいろいろ動画をみて改善してみた。
そうしたら編み地がとても綺麗になった。
靴下の左右の大きさは変わってしまったけれど、それは成長した結果だから良し。

毛糸はまだ余っているので、子どもの分もお揃いで編みたいな。


ではではー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?