LUUPの福岡展開について。期待大ですが、上手くいくのか懐疑的です。

こんにちは、子育てと仕事にダブルコミットをしています。KAENのArashiです。

ついに電動キックボード(自転車もあり)のLUUPが福岡エリアに展開されました。個人的な見解を書いていきたいと思います。どういう戦略を描いているのかをぜひ知りたいです。

※大前提、LUUPのことはとても応援しています。東京で何度もお世話になっています。


正直、福岡には展開しないんじゃないかと思っていましたが、満を持して福岡エリア展開したようです。LUUPは自転車もありますが、キックボードの視点から書いていきたいと思います。福岡には、mobby(モビー)という電動キックボードがありましたが、撤退しています。(理由不明)


チャリチャリの浸透

福岡には、シェアサイクルのチャリチャリが数年前から展開していて、月間30万回近い利用をされています。老若男女が乗っており、赤い自転車は市民権を得ているなと思います。

価格比較

  • チャリチャリ

    • ベーシック:1分あたり7円

      • 電動アシスト:1分あたり17円

  • LUUP

    • ライド基本料金 50円(税込)

    • 時間料金 1分ごとに15円(税込)

LUUPの方が料金は高いです。

平地が多い

特に博多・天神はほぼ平地です。中心部だけを考えるとチャリチャリに乗りそうだなと感じています。

ただ、LUUPのミッションは下記なので広く展開するんだろうなと思っています。

Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに、電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを展開しています。

天神から大濠公園などは少し距離があるため、キックボードの活用もありだなと思っていましたが、mobbyの例で恐縮ですが、乗っているのを見たのは展開から数ヶ月だけでした。

道路状況

東京や大阪と比べてどうかはわかりませんが、明らかに道が狭いです。車道横幅もほぼなく、バスがくると終わります。笑

そんな中でキックボードに乗るハードルは一定あるなーと思います。自転車がいけてるからいけそうなんですが、心理的な問題です。

心理的な問題の解消として、一回乗ってみるっていう方法がありますが、mobbyも積極的に行なっていました。イベントの中心にはいつもmobbyの試乗会がありましたが、なかなか難しいものがあったんだろうなと想像しています。

小道があまりない。

上記のような道路状況のため、小道を行く選択肢がありますが、小道を走るとすごく遠回りになります。

価格比較すると高くついちゃうので、辛い気がしています。


という感じで、キックボードは正直難しそうだなというのが僕の見解です。自転車は分かりませんが、価格比較するとチャリチャリが安いため、どうなんだろうと思っています。

ポートの数が大事

最初から350箇所でスタートするという、すごい数ですが、チャリチャリを意識するとポート数が大事なのは一目瞭然です。

とにかく密度高くポートを展開することを東京でもやっていると思うので、同じように密度高く設置していくんだろうと想像しています。

また、僕もシェアサービスやってた身として感じてたことですが、再配置(無くなったところへの追加)のオペレーションが非常に難易度が高いです。だからこそ密度高く設置すると、30メートル横には残ってるみたいなことが生まれるんだろうと思います。ただ、理想は1箇所に多くの台数を設置することだとは思います。

まとめ

LUUPの福岡展開により移動の利便性が上がることは間違いないと思いますので、とても楽しみです。ただ、キックボードは本当にどうなんだろうと思っています。(交通ルールの不安から乗りにくさもある)

チャリチャリの今後の展開も非常に気になるところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?