鬼滅の刃遊郭編OPに心臓をもっていかれた。

ぶっちゃけて言いますと、特段「鬼滅の刃」のファンではありません。
ですのでアニメ遊郭編も、先に立志編を見たので続きも見ておくか、くらいのゆる~いノリで(お好きな方はすみません)なんとはなしにと見ていたのですが、一話最後にOPが流れた所で画像と歌に全部持って行かれました。

なんですかあのジャジーでお洒落な雰囲気が漂うのに闘争心に火をつけるような勢いもある歌。
女性歌手の、アニメ声ではないかすれた低音ヴォイスもいい味だしてます。

12月13日追記 遊郭編2話でEDも初披露されましたがこちらも結構良さそうです。うーむ、CD発売がますます楽しみになってきた。


さっそくシングルCDを入手しようと思ったら、初回限定盤、期間限定盤、通常盤と3種類あって戸惑いました。


Amazonのみの情報となりますが、自分が購入する時に間違えないように備忘録代わりに整理したのがこちら。


Aimerファンにおすすめ
【Amazon.co.jp限定】残響散歌 / 朝が来る (初回生産限定盤) (メガジャケ付)

【特徴】
・ジャケットが通常よりも大きい「メガジャケ(24cm×24cm)」仕様。
・CD+DVDのセット
・DVDは「残響散歌」「朝が来る」のミュージックビデオ

歌手(Aimer)ファンの方ならこちらが買いのようですね。

「なんのこっちゃわからん」、「情報もっと詳しく」と言う方には、
大事だと思われる個所は太字にしましたので、下記のAmazon商品説明を見てみて下さい。 以下Amazon商品説明より全文抜粋

【Amazon.co.jp限定】残響散歌 / 朝が来る (初回生産限定盤) (メガジャケ付)

商品の説明

Amazon.co.jp限定特典として「メガジャケ(24cm×24cm)」が付きます。
数に限りがございますので、ぜひお早めにご予約ください。

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編OP・ED収録の20thシングル!

2021年12月5日(日)より放送開始となるテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編のオープニングテーマとエンディングテーマを収録した、Aimer通算20枚目のシングルが2022年1月12日に発売決定。
疾走感あふれるオープニングテーマ「残響散歌(読み:ざんきょうさんか)」と、Aimer代表曲の数々を手掛けてきた梶浦由記の楽曲提供&プロデュースによるエンディングテーマ「朝が来る」の2曲を収録。
初回生産限定盤にはミュージックビデオを収録。

【初回生産限定盤】CD+DVD
《収録内容》
[CD]
M1:残響散歌
M2:朝が来る
M3:残響散歌 -Instrumental-
M4:朝が来る -Instrumental-
M5:残響散歌 -TV ver.-
M6:朝が来る -TV ver.-

[DVD]
・「残響散歌」MUSIC VIDEO
・「朝が来る」MUSIC VIDEO

※初回限定盤をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。
他の商品とあわせてご注文されますと、それらの商品の発送可能時期によりましては、初回特典付をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。
在庫がなくなり次第終了となります。


鬼滅の刃アニメファンならこちらをおすすめ
【Amazon.co.jp限定】残響散歌 / 朝が来る (期間生産限定盤) (メガジャケ付)

【特徴】
・「鬼滅の刃」描きおろしジャケット、さらにジャケットがメガジャケ仕様
CD+DVD
・DVDは
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編ノンクレジットOP映像
テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編ノンクレジットED映像

鬼滅の刃は映像がとても綺麗ですから、ノンクレジットでアニメOPとEDが見られるのはいいですね。鬼滅アニメファン向けかと。

ただ、1月12日発売で現在予約中ですが、予約の段階で申込数が多いと、次の入荷が大変遅かったりするようなので予約する場合は早めにした方が良いようです(詳細はアマゾンに聞いてくださいね)。

【Amazon.co.jp限定】残響散歌 / 朝が来る (期間生産限定盤) (メガジャケ付)

商品の説明

Amazon.co.jp限定特典として「メガジャケ(24cm×24cm)」が付きます。
数に限りがございますので、ぜひお早めにご予約ください。

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編OP・ED収録の20thシングル!
2021年12月5日(日)より放送開始となるテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編のオープニングテーマとエンディングテーマを収録した、Aimer通算20枚目のシングルが2022年1月12日に発売決定。

疾走感あふれるオープニングテーマ「残響散歌(読み:ざんきょうさんか)」と、Aimer代表曲の数々を手掛けてきた梶浦由記の楽曲提供&プロデュースによるエンディングテーマ「朝が来る」の2曲を収録。
初回生産限定盤にはミュージックビデオを収録。

【期間生産限定盤】CD+DVD、「鬼滅の刃」描きおろしジャケット

《収録内容》
[CD]
M1:残響散歌
M2:朝が来る
M3:残響散歌 -Instrumental-
M4:朝が来る -Instrumental-
M5:残響散歌 -TV ver.-
M6:朝が来る -TV ver.-

[DVD]
・テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編ノンクレジットOP映像
・テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編ノンクレジットED映像

※期間終了後は在庫がなくなり次第終了となります。





歌が聞けたらいいからもっとお安く入手したい、と言う方にはこれ。

【Amazon.co.jp限定】残響散歌 / 朝が来る (通常盤) (メガジャケ付)

【特徴】
ジャケットが通常よりも大きい「メガジャケ(24cm×24cm)」仕様。
・CDのみ


【Amazon.co.jp限定】残響散歌 / 朝が来る (通常盤) (メガジャケ付)
商品の説明


Amazon.co.jp限定特典として「メガジャケ(24cm×24cm)」が付きます。
数に限りがございますので、ぜひお早めにご予約ください。

テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編OP・ED収録の20thシングル!

2021年12月5日(日)より放送開始となるテレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編のオープニングテーマとエンディングテーマを収録した、Aimer通算20枚目のシングルが2022年1月12日に発売決定。
疾走感あふれるオープニングテーマ「残響散歌(読み:ざんきょうさんか)」と、Aimer代表曲の数々を手掛けてきた梶浦由記の楽曲提供&プロデュースによるエンディングテーマ「朝が来る」の2曲を収録。
初回生産限定盤にはミュージックビデオを収録。

【通常盤】CDのみ

《収録内容》
[CD]
M1:残響散歌
M2:朝が来る
M3:残響散歌 -Instrumental-
M4:朝が来る -Instrumental-
M5:残響散歌 -TV ver.-
M6:朝が来る -TV ver.-


筆者は歌だけが聴きたいので、上記の通常盤メガジャケ付きにするか、メガジャケの特典もない通常盤(要は普通のCD)にしようか迷っています。どちらも同じ金額なんですよ。

となると、同じならメガジャケの方がお得なような気もついついしてしまいます。ただ、メガジャケって保管が邪魔にならないか?やっぱり通常でいいのではないか、それなら予約しなくても当日余裕を持ってアマゾンで買えそうだし、と絶賛悩み中です。

とはいえ、1月12日発売ならすぐですよね。今からとても楽しみです。


待ってられるかああああ!とか、「残響散歌」だけ聴きたい!とか、もっと安く! な方は 下記Amazon musicとdヒッツをどうぞ。Amazon musicは250円で聴けます。


ちなみに2022年6月9日発売のゲームの限定盤、フィギュアがあったりufotable描き下ろしみにきゃらイラスト 木製キーホルダー[冨岡義勇] 付とか特典がすごいですね。


他の音楽も楽しみたい方は月額330円でJ-POP、洋楽、アニソン・・・フルバージョンで2万プレイリスト以上が聴き放題の【dヒッツ】に登録する手もあります。
※初回31日間無料なのでおためししやすいかと。(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金がかかります)

よっしゃー、アマゾンで買ってみようか、と思った方、ちょっと待ってください。そのまま買うと商品金額によっては送料がかかったり配達日時が指定できず不便な事もあります。
アマゾンプライムに入ると配送料無料など色々特典があります。
アマゾンプライム30日間無料体験に興味がある方は紹介ページのこちらをどうぞ。クリックしてもアマゾン公式の紹介ページに飛ぶだけでいきなり契約にはなりませんので安心してください。紹介ページを見るだけでも大丈夫です。
アマゾンプライム30日間無料体験

※支払いですが、ドコモ回線を持っていて、spモードまたはahamoを契約している人はd払いができます。筆者もd払いですが決済手数料はかからないしdポイントを有効に使えるしまた貯まるし、Amazonとドコモのキャンペーンも多いしで使い勝手が良くおすすめです。
詳しくは下記のリンク先をどうぞ。


















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?