見出し画像

アレクサがやってきた(2)

こんにちは、青山有です。

Echo Spotを導入して何が変わったか!

・ハンズフリーの音声入力が便利すぎる

ちょっとした時間を計るときなど、「アレクサ、〇〇分計って」という具合にEcho Spotに話しかけています。

娘:問題集を解くときの制限時間を計らせる

嫁:料理のときにあれこれ

私:カップ麺の3分間を計るときに主に利用

検索もしかり。

PCやiPhoneで調べていましたが、「アレクサ、○○について調べて」などとハンズフリーの音声入力が増えました。

・リビングに音楽が流れている

普段、娘はリビングで勉強しているのですが、勉強中にAmazon Echoで音楽を流しています。

他にもあれこれと便利に使っていますが、今回の本題ではないのでこのくらいにしておきましょう。

で、本題です。

さて、我が家にEcho Spot(通称アレクサ)がやってきて一月も経過すると、『もっと活用したい』との欲ができてます。

そこで購入したのがスマート家電コントローラー(RS-WFIREX3/ラトックシステム社)。

Amazon Echo/Google Home対応)& Wi-Fiネットワーク経由でスマホから対象機器の操作ができるようになります。

具体的にはAmazon Echo(Amazon Arexa)に話しかけることで家電を音声コントロールできるようになります。

Amazon Echoに対応していない家電製品でも赤外線リモコン対応機器であれば、このスマート家電コントローラーを経由し、赤外線リモコンに変わってある程度の操作ができるアイテムです。

この『ある程度』が肝です。

赤外線リモコン対応機器でも操作できない機器もありましたし、操作できてもON/OFFのみの機器がほとんどでした。

取り敢えず、我が家はON/OFFだけでも操作できるなら十分という判断で購入したので不満はあまりありません。

で、機器の大きさは大体これくらい。(比較対象はモンスターボールPlus)

予想していたよりもずっと小さいです。

最長部分で約6cm。電源コードが必要なので設置場所は選びますが、大きさを理由に置き場に困ることは少ないのではないでしょうか。

結果、生活がどのように変わったのか

・音声操作

細かい操作にはリモコンが必要ですが、単純なON/OFFであれば音声操作ができます。

細かい操作の例としてはエアコンの温度や風力の変更など。任意で固定した設定をデフォルトとするのであれば音声操作だけで十分です。

ということで、早速家電を登録して音声操作できるようにしました。

書き忘れましたが、コントロールできる機器はスマート家電コントローラーの赤外線が届く範囲です。

対象エリアはリビングで対象機器は、照明とテレビとエアコン。

「アレクサ、照明をつけて」「アレクサ、照明を消して」、とAmazon Echoに話しかけるだけで操作ができます。

テレビはさらに便利。

「アレクサ、○○チャンネルに変えて」、とチャンネルを変えることも可能。

極めつけはエアコン。

「アレクサ、エアコンをつけて」「アレクサ、エアコンを切って」で、エアコンのON/OFFが可能なのはもちろん。

さらに!

外出中でもスマホを使ってエアコンのON/OFF、温度設定変更などができるようになりました。

インターネット経由の遠隔操作です。

この外部からスマホでエアコンのON/OFFが便利すぎます。

これまでは家族揃っての外出など、真冬であれば冷えきった家に帰ってきていました。

導入した時期が真冬ということもありますが、帰りの車の中でエアコンを入れられるので、暖かい家に帰ってくることができるのは何とも助かりました。

と、ここまで使ってみて感じたこと。

家族と同居している方よりも、独身者の方が恩恵をより享受できそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?