アキラのゲーム部屋のコピーのコピーのコピーのコピー

【YouTubeの話】サラリーマンで何の取り柄もない僕がゲーム実況でYouTubeで収益化できた理由とその方法の解説(その1)

ゲーム実況1年目のアキラです(´・ω・`)ノ
↓弊チャンネル↓

本業はサラリーマンで、さらにいうと1才児の父でもあります。


そもそもYouTube始めたきっかけも、子どもができて家で育児と家事をしながらでも、外とのつながりを持ちつつ、お小遣い稼ぎできたらええなーくらいのスケベ心が発端なんですが

そんななんでもない僕でもゲーム実況者として、本業サラリーマン&家事育児もしつつ、それなりの再生回数(1日2500回程度)とチャンネル登録者数(1700人)、そしてサラリーマンのお小遣い平均×2くらいの動画収益を得るまでにいたった方法というか、

僕自身がやったことを書いておきます。

これから、ゲーム実況YouTuberになりたいとおもっているどこかのだれかの参考になれば幸いです。

全部話すと長くなるので、何回かにわけて記事を書きます。
今日はひとまず

チャンネル登録者を1000人超えるまでに、まずしておく最低限の3つのことです

アキラのゲーム部屋のコピーのコピーのコピーのコピー

1:毎日投稿

僕は、インフルエンザで嫁さんが寝込んだ1日だけをのぞいて、これまで動画実況を2年弱毎日欠かさずしています。


なんなら2019年にいたっては、毎月100本動画をあげることを目標にしていたので、1日3本以上あげていた計算になります。
結果、1年で1200本の動画を投稿できました。


チャンネル登録する人の立場になって考えてみてほしいのですが、
あなたがチャンネル登録をしたいとおもうチャンネルってどんなチャンネルですか?

たまたま見た動画が面白かった、それだけでチャンネル登録しますか?
面白い動画は、いまや毎日いくらでも出てきます。
なのにわざわざチャンネル登録をする理由ってなんでしょうか?
いろんな要素があると思いますが、最低限の条件は、


「そのチャンネルが生きているチャンネルなのかどうか」
だと思います。
先の話に戻りますが、たまたま見た動画が面白かった、その上でそのチャンネルを見に行ったら、他に動画は全然投稿してなくて、最新の動画が何ヶ月も前だった、とかだったらチャンネル登録しようと思いますか?
逆に、そのチャンネルにはたくさんの動画があって、しかも毎日動画投稿されているとわかったら、どうでしょうか?チャンネル登録してみようという気が少し増えませんか?

チャンネル登録というのは、「期待度のあらわれ」だと思います。

この人が次に出す動画を見たいな、この人は毎日新しい動画を出してくれるな、といった期待を持ってもらうには、最低限、毎日動画を投稿している、ということが視聴者さんに伝わることが大事だと僕は思います。


2:内容をパターン化・編集は簡素化


「1」の毎日投稿を成立させるために必要なことになるんですが、
僕は、毎日の投稿を、家族が寝ている時間にしています。
なので、今は息子を寝かしつけてから、夜21時くらいから、撮影開始→編集→投稿、これを23時までにしています。
撮影は30分程度、編集が1時間くらい、で書き出しやら投稿やらで30分くらい。


これを成立させるのに必要なのは、


まず「内容をパターン化」させることです。

というお決まりパターンができあがっているおかげで、まず撮影するときが楽だし、結果編集もパターン化しているので、作業が早くなります。
同じことを毎日やっていると、体が覚えてくれるので、何でも作業効率上がりますよね。
毎日撮影・編集・投稿を続けていると、これが板についてきます。
(コメ読みは、視聴者さんがついてくれないとできないので、最初のころはしてなかったけど)
そして「編集は最低限」にしましょう。
僕の動画をみてもらうとわかりますが、僕はテロップをいれていません。
編集は、iPhoneのiMovieをいまだに使っています。
(iMovieはできることが限られているので、逆に悩まないので僕はオススメしています)
お決まりパターンが決まっているんで、その部分だけ、「今夜の内容」とか「明日の内容」とかだけ、事前にスクショだけ作っておいて、それだけ出しています。
あとは、いらない部分、噛んだとことかだけカットしています。
それだけです(´・ω・`)
なんとなく、動画のクオリティを求めがちになってしまうと思いますが、
まずは、数を重ねましょう
目標100本とかじゃなくて、
『今日動画を出す」
これを毎日の目標にして、それを達成するために、必要なことは「なるべく楽に動画をだすこと」です。
そうしているうちに、その経験が更に効率をあげてくれます。
喋り方がなれてくる→カットする部分が減る
お決まりのパターンが決まる→撮影が楽になる
などなど、間違いなく、「今日動画を出す」を100日続けたら、それだけで色んな面で上達しますので、練習だと思って、結果がともなくても、まずは100日続けましょう。
登録者が増えないと泣き言をいうのは、それからです。
3:新作ゲームを狙う
ゲーム実況というと、有名なタイトル”パズドラ”とか”モンスト”とかをイメージする人が多いかとおもうし、そういうタイトルでゲーム実況を始める方も多いかと思いますが、
こういうのは避けたほうがいいです
これだけ有名なゲームだと、実況している人は多いし、がっつりファンがついているような人も多いです。
要するに、
競争相手が多い&強い
ということです。
再度、視聴者側の立場になって考えてほしいのですが、
もうすでに実況が上手でしっかりと攻略している実績のある実況者と、
始めたばかりの実況者
どちらの動画をみようとおもうのか?
まぁ、大部分は前者を選択しますよね。
でも、それは同じゲームタイトルという、同じ土俵のうえの場合だけです。
<わかりやすい例>
本日配信開始になった新作スマホPRG
事前登録は100万人超えの注目タイトル
そのゲームで、偶然バグ技を見つけて、それの技で強敵を倒すことができた
この内容を動画で出したら、どうでしょう?
どかっと再生されそうな気がしませんか??
競争相手が少ないうちに、サクッと先にクリアしたり、隠し要素を見つけたりすると、それだけで
”そのゲーム実況の中で一番”
になれます。
僕が、いま毎日実況を続けているラストクラウディアは、昨年2019年4月に配信開始になったゲームで、ゲーム実況動画を投稿している人も結構いますが、僕はその中でも再生されている方です。
僕が、そうなったのは、「まず速攻で攻略を狙う」「情報をあつめる」「思いついたバグ技を検証してみる」をしてみた結果です。
おかげで、再生回数が1万回をこえることもあるようになりましたし、今でも毎日の投稿で新作で1000回、過去動画で1500回、併せて2500回程度毎日再生されるようになりました。
で、新作ゲームならみんなスタートラインは一緒ですからね。攻略のつまりどころ、とか、最初にやっておけばよかったこと、とか
「自分が知りたかった情報」=「これから始める人達が知りたい情報」
となりますので、その内容の動画をまずはだしておけば再生されます。
そして、ソシャゲ特有の特徴ですが、
「ガチャ動画」は、内容の精度にかかわらず、再生数が伸びやすいです。
で、配信開始になったソシャゲは最初ガチャを回すための、いわゆる石が大盤振る舞いで配布されることがほとんどです。
先月2月から配信開始になった”モンスタハンターライダーズ”を、僕は現在まで完全無課金でプレイして、ガチャを回すときだけ動画撮ってますw
内容を特にこちらで考えてなくても、ガチャの結果みて、話せばよいので、とても楽なんですよね。
<手順を整理>
「新作ゲームをとりあえず初見プレイ」

「石溜まったらガチャ動画」

「最初にしといた方が良いこと解説動画」

いくつか出した動画の中で、再生回数が伸びているものを続ける
というのを試してみると、視聴者さんのリアクション見ながら継続して動画を続けることができるかと思います。
■まとめ
長く書きましたが、一番重要なのは、最初に言った
「毎日更新」です。
で、そのために大切なのが2番めの
「パターン化&編集簡素化」です
で、そうやって数多くの動画を出していると、自分のスキルアップだけでなく、
どんな動画の再生回数が伸びやすいか?
チャンネル登録が増えるのはどんな動画か?
というのが、なんとなくわかってきます。
あとは、自分が続けやすく、かつ視聴者さんのリアクションのよい動画の特徴というのを少しづつ掴みながら、淡々と続けていけば結果はついてくると思います。
大切なのは、続けること。
殆どの人が、3ヶ月でやめちゃうらしいので
とりあえず、100日続けた時点で、ライバルはかなり減ってます(´・ω・`)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?