見出し画像

年の瀬からもすべてからも逃げるために書く

今日もまた夕方に目を覚ました。相変わらず昼夜逆転。この生活だから陰鬱なのか、心がやられてしまったから睡眠サイクルが狂ったのか、たぶん両方。

昼間に寝ている生活ってほんとによくないなと思う。お気に入りのカフェには行けないし、楽しみにしていた餅つきには行きそびれるし。気分で生きているから、いつもならほかのことしようとか思えるけれど、前から行こうって決めてたことだからやっぱり落ち込む。わくわくしてた今週のお楽しみが、重たい石へと変化して心に落ちてる。


今年やり残したことがたくさんある。年賀状もまだ書いてないし、大掃除にも手をつけず、連絡しなきゃならないものもほったらかし。どうしよう。
夜は時間が過ぎるのがはやくて、朝になったら眠くなって、気づいたら1日が終わっている。日にちの境目がわからなくなっている。こわい。今週は1日おきに入っているバイトでなんとか感覚を保っている。わたしは今どこにいるのか見失いそう。


年明けは神社でバイト。カレンダーに予定が詰まっているのを見ると、逃げられないなと怖くなる。始まっていないのにもう辞めたい。考えるだけで発狂しそう。お金ほしいから頑張るけどさ。

「お金のこと」と「善く生きること」の両立って難しいなと思う。お金に固執したくないけれど、自由に生きていくにはやっぱりお金がいる。お金がなくても心が豊かであればいいとは思うけれど、それでもある程度のお金がないと、心に余裕を持てない。

食べるにも、あたたかいシャワーを浴びるにも、病院に行くにも、生きているだけでお金がかかる。一度踏み外したら終わりだなと思う。今はまだ親を頼っているけれど、社会人になって自分の力で生きていくようになってから、これが一生続くのかと考えるとこわい。精神的にやられない、ギリギリのところを保って生きていくしかないのかな。


どこかに逃げたくて、だれかに話したい。けど話しても迷惑だろうなとか思っちゃう。ここに書くのも、読んだら暗い気持ちになるだろうなとか思う。こんな話で申し訳ないなと思う。
だれかにわたしのこと気づいてほしいけど、だれにも見つけないでほしい。今日もめんどくさいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?