見出し画像

脱!使い捨て。

ごみ問題に興味がありまして、Facebookの「ごみの学校」のグループに参加し始めました。その中で、海ごみ勉強会「オリーブフォーラム2023 in高松」というイベントを知り、トークショーについてはZoomでも参加できるとのことで申し込みました。
トークショーの登壇者は大阪商業大学公共学部 准教授の原田禎夫さんとブログ「プラなし生活」を運営している古賀陽子さん。「プラなし生活」は時々覗いているので、ぜひお話を聞きたい!と思いました。
トークショーの中で布おむつの話があり、司会者の女性は布おむつにより、できるだけおむつの中で排泄しないで済むように我が子をよく観察するようになったり、うんちで健康状態を見るようになったり、育児能力がアップしたとのこと。
おむつと同様のものとしてナプキンがありますが、できるだけゴミを減らしたい!と思うようになってから、会社や遠出の時以外は布ナプキンを使うようになりました。紙ナプキンに比べると、洗濯しなくてはいけない分は確かに面倒なのですが、できるだけ汚さないようにとの思いから、体の状態を意識するようになりました。不便だからこそ、見えてくるものもあるのかなと。
できるだけゴミを出したくないとの思いから、マイボトル持参&手作り弁当ですが、「偉いね~」と言われた時に「お金かからないんで」と節約のことばかり言ってしまいますが、これからは「できるだけゴミを出したくないんで」って答えるようにしていこう(ちゃんと自分の思いを広めていこう)と思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?