見出し画像

今年の劣後順位

年のはじめは、「今年こそは○○をしよう!」とか目標をたてますが、以前読んだ本で、優先順位よりも劣後順位を決める方が大事とあったので、やらないことを考えてみることに。やらないことを決めるって、けっこう難しいですね。昨日は、否定形の目標はよくないかな、とか書いておきながら…ではありますが。

・気分の乗らない誘いには無理に参加しない
「参加してみたら意外と楽しかった!」ということはあるし、ただ嫌なこと、面倒なことから逃げているだけ、とも思えなくもないけれど、ポイントは「無理に」というところで、余裕があれば参加してもいいということで。まぁ、劣後順位ということで、絶対にやらないって決めるわけではないので、余裕があれば…。

・新着メールにすぐに飛びつかない
何か作業をしている時にメールが来て、そのメールをチェックすることで、それまでやっていた作業が途切れてしまう…ということは多々ありまして。マルチタスクというのは幻想で、シングルタスクを細切れで切り替えているスイッチタスクだと聞いたのを思い出します。本当に「今すぐ」のことであれば、多分、電話してくるだろうし。最近だとチャットの場合も多いですが、チャットが電話相当(→今対応する案件)の内容のこともあれば、雑談の場合もあって、中身を見ないことには分からないのが困るんですよね。

・使わないものはもらわない
数年前、試供品とか、きっちりもらわないようにしていた時期もあったのですが、ここ最近はゆるゆる。買う予定だったモノをもらえたならば嬉しいですが、たいていは買ってまで欲しいものではなく、結果として持て余す…。捨てるのは忍びないから、無理して使うか、使ってくれそうな人を探すのですが、それが手元にある時のモヤモヤした時間がもったいないなと。

・他人の愚痴に付きあわない
愚痴や不満を溜めこむのはよくなくて、こまめに吐き出した方がいいと思いますが、吐き出された愚痴や不満は、やはり負のエネルギーがあるよなぁと思います。知らなくていいことを知ってしまったり、余裕がないと負のエネルギーに引きずられてしまったり。うまくかわせるほどのスキルはないので、まずはそういう場面からは物理的に距離を置くようにしたいと思います。

・夜に食べすぎない
睡眠ファーストを掲げていますが、たまに調子こいて、夜にたくさん食べちゃったり、ずるずると食事時間が長くなったり、カフェオレ飲んじゃったりすると、寝るとき、しばらくお腹がグルグル鳴って、悲鳴を上げます。昼の食べ過ぎは、夕食で挽回できるのですが、夕食は睡眠にてきめんに影響するので、気をつけたいと思います。

他にもやらない方がいいこと、まだまだあるかもしれないですが、日々の時間の使い方を振り返って、この時間は嫌だな、もったいないなと思うことを考えてみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?