見出し画像

試作は続く

例大祭にはなんとか間に合わせたものの、
作ったものには納得してはなくて
その後も試作が続きます。

外せないことは、赤、青、黄、緑、白の五色を使って
頭に巻けるひも状のものであるということ。

刺繍糸を使ったことから、そこから、
ミサンガ、組紐のジャンルから探し始めました。
そして「ミサンガディスク」というものを発見し、
とりあえずそれを購入。
キットになっていて、とりあえず付属のもので
どんな感じか作ってみましたが、ピンときません。
それに5本の糸を使ったタイプの作り方はありませんでした。
5本の糸でひも状のものを作る事くらい、
ネットや本で調べたら、いくらでもあるだろうと思っていたのですが、
調べても調べても見つからず、
何で?
と思いました。
そしてまた調べて、5本の糸で作るやり方を探し、
試作してみましたが、出来たものを見ても
「こんなんじゃない、違う。。。。。」
となりました。

そこで「ミサンガディスク」ではなく、もう一つ気になった
「組紐ディスク」を試してみることにしました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?