見出し画像

WIN5 2021年5月30日 結果と答え合わせ

日本ダービーが行われた5月30日。天気は良く良馬場開催となりました。先週はボロ負けでしたが今回はどうでしょうか。答え合わせをしていきます。

①薫風ステークス 東京ダート1600m 3勝クラス

予想
②バンブトンハート 4番人気2着
③コラルノクターン 1番人気15着
⑤フィールザファラオ 11番人気7着
⑥ゼノヴァース 2番人気12着
結果
⑫メイショウハリオ 5番人気

ここは中~外枠からの勝利が多く危惧していましたが、有力視していたのがどれも内枠でした。結果は12番と外から出ました。
このメイショウハリオは一つの想定ペースでは2番手に良い数字が出ていました。ただそれが重馬場のデータということもあり稍割り引いていました。
外でデータが引っかかるなら買うべきでした。
ただ有力と思われていた馬が大敗したのは以外でした。調教は悪くなく相性も良いはずなのですが奮いませんでした。

②香嵐渓特別 中京ダート1900m 2勝クラス

予想
④ハヤブサナンデクン 1番人気1着 的中
⑬マイネルイリャルギ 8番人気15着

ここも外枠からの勝利が多いのですが勝利したのは内枠4番。データはズバ抜けている感じでしたのでその通りの勝利といったところ。ただこの馬場はゴールドアリュール産駒は2~3着が多いので不安視しており、また外枠からの勝利が多いことから穴的に⑬マイネルイリャルギを買い目に入れていましたが奮いませんでした。

③むらさき賞 東京芝1800m 3勝クラス

予想
②ダイワクンナナ 1番人気11着
⑩ジュンライトボルト 2番人気1着 的中

2R目同様堅く決まりました。好調な馬が多数いたので荒れる可能性は高いかなと思っていましたがデータ的にはバラけていなかったのですんなり決着。
このレースの特徴はハンデ戦ですが55~56kg斤量の馬の勝利が多いことと、サンデー系上位やキングカメハメハなど主流血統が強いこと。ハンデ戦だからといって斤量は気にせず、普通に予想すればよいレースでした。
ただ勝利した⑩ジュンライトボルトはデータが極端に強いのか平均的なのかハッキリせず迷いました。騎手や血統・厩舎など条件も良かったので買いました。

④安土城ステークス 中京芝1400m LISTED

予想
⑨クリノガウディー 3番人気1着 的中
⑰シヴァージ 2番人気2着

ここ数回の中京短距離レースで学んだことは実績馬は買うこと。⑨クリノガウディーは血統的には合っていなかったのですが前走の走りが素晴らしく勢いは十分でしたので重賞でなければ買いの馬。中団や差しが届きやすい馬場なので末脚の良い⑰シヴァージと2点勝負でした。
想定していた一つのペースでは⑬ヴェスターヴァルトが有力だったので不安でしたが7着でした。一応別口で買っていました。
ここは馬番2番が極端に成績が悪い馬場で有力馬の1頭・②メイショウチタンがいましたが1番人気で0.3秒差の3着と好走しました。こちらも一応別口で買い目に入れていました。
レースを見て岩田康騎手の乗り方がちょっと気になりました。綺麗ではないですね。

⑤日本ダービー 東京芝2400m G1

予想
①エフフォーリア 1番人気2着
⑯サトノレイナス 2番人気5着
結果
⑩シャフリヤール 4番人気

横山武騎手残念でした。悔しいですね。
手のタイミング次第では勝っていたのではないでしょうか。ただシャフリヤールの伸びは素晴らしかったです。どちらも4コーナーでは9番手で3F33.4という上がりでした。エフフォーリアはちょっと早めに仕掛けちゃったかなと思いました。
枠次第では前走の差しが素晴らしかったサトノレイナス推しだったのですが、勝利したのは前走毎日杯勝利馬のシャフリヤール。皐月賞を回避してダービーに向けて調整してきたとのことでした。
前回もそうですがここはやっぱりディープ産駒が強いです。
ここは三連単も買っていましたが⑪ステラヴェローチェを入れていなかったのでこちらもハズしてしまいました。


ということで今回は64点でWIN3でした。
予想としては1R目は枠に振り回されたなという感じがしています。
またやっぱり馬齢戦はものすごく悩みます。経験データだけでは予測できないので色々な展開を考えているうちに朝になってしまいます。
読みが当たったり裏を読まれたりって感じでムズムズします。
次に活かせるよう反省して頑張ります。

ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?