見出し画像

WIN5 2021年9月19日 結果と答え合わせ

ローズステークスが行われた9月19日。2日連続開催の初日です。
普段4~5日かけて予想をしているので、2日連続開催では体力と精神力的にキツいです。なので先週は仕事はそっちのけで予想してました。

基本的に予想の記事では買い目候補を数頭上げており有力視している馬を挙げていますがそこから熟考して買い目を決めています。
自分の本命が飛んだり3着になることが多くて、最近は3番手評価の馬を義本命として買い目に入れて有力視している馬を敢えて絞ることもあります。
徐々にそれがハマりつつある気もするのですが今回はどうだったでしょうか。答え合わせをしていきます。


①浦安特別 中山ダート1200m 2勝クラス

買い目
⑨サイファーシチー 2番人気1着 的中
⑬レッドランサー 1番人気3着

データ的にトップだったのは⑬レッドランサー。ですがズバ抜けているわけではなく次点で③ジェットマックス、次いで⑨サイファーシチーでした。
ジェットマックスは近走の状態が好調とは言えず割引、なので勝利したサイファーシチーと2点勝負でした。
気になっていたのは⑧パイプライン。1000m、1300mで好走している馬で1200mは初。前走で遅れて大敗していますが勢いはあるんじゃないかと考えていました。浦安特別ではこのタイプの馬が勝利していることもあり危険視していたのですが、そういう馬は1200mの実績があったので今回は切りました。
2着だったアウトウッズも買い目候補に入れていましたが状態的に良くなかったので切りました。しかし結果がクビ差だったので危なかったです。心臓に悪いです。
結果は3番手評価(2番手?)の馬が勝ったと言えるのかな??


②納屋橋ステークス 中京芝1600m 3勝クラス

買い目
③オールイズウェル 4番人気7着
⑥フォルコメン 3番人気1着 的中
⑪サルファーコスモス 1番人気2着

⑦ラヴユーライヴを入れた4点で考えていましたが、どうしても絞りたかったのでデータをよく見て切りました。
どのペースでも買い目の3点の方が上だったので。

マイルでは前回もそうですがタイム重視の予想。
最も良かったのが⑥フォルコメンだったので買い目に入れていましたが、本命は③オールイズウェルでした。調教もすごく良くこれは勝つかも!、と考えましたが案の定奮わず。もう逆神です。
対抗は⑪サルファーコスモスだったので、ここでも3番手評価の馬が勝ちました。(タイムでは1番手評価でしたが)


③レインボーステークス 中山芝1800m 3勝クラス

買い目
③ゴルトベルク 2番人気1着 的中

当初買おうと思っていた⑧モクレレは絞って1点勝負。好走しても③ゴルトベルクには勝てないな、と判断して切りました。
ここは珍しく本命が当たりました。

好調馬が多かったので荒れるかも、とも思っていたのですがハズレたらしょうがないや、と腹を括ってこの買い目にしました。
このあとのレースで買い目を増やしたかったので、自分のデータを信じて挑みました。まぁ堅かったですね。

ただ頭差で2着の⑩ホウオウエミーズは買い目候補にも入れていなかったので危なかったです。


④ローズステークス 中京芝2000m G2

買い目
⑨タガノパッション 2番人気12着
⑫アンドヴァラナウト 4番人気1着 的中
⑭アールドヴィーヴル 1番人気3着

④スパークルと⑬コーディアルが気になってしょうがなかったのですがデータをよく見ると⑫アンドヴァラナウトの方が上だったので切りました。
ここは自分の逆神っぷりを信じて⑨タガノパッションを本命にして良かったです。鞍上が好きではないので取り憑いてやった感じです。
一応重賞は実績重視で考えているので買い目はこの3点になりました。

これでWIN4。
なかなか良い感じで進んできました。


⑤ラジオ日本賞 中山ダート1800m OPEN

買い目
④エブリワンブラック 2番人気10着
⑧ケイアイパープル 5番人気1着 的中
⑫ベルダーイメル 1番人気8着

前走の圧勝の勢いそのまま⑧ケイアイパープルが勝利。
入れようか外そうかだいぶ悩んだのですが他レースを絞って買い目に入れました。
というのもデータが良い⑫ベルダーイメルは右回りの不安がありましたし、だからといって本命にした④エブリワンブラックは自分の本命だし,,,ということから勝利馬は3番手評価にしていました。前走でのペースでは1番手評価だったので、ややこしいですが今回の想定ペースでは3番手評価でした。

中井騎手は経験が少ないからですがこの馬場は勝率よく、期待して良いかなと思えました。


ということで逆神がポイントとなりWIN5でした。
まぁ人気上位ばかりだったので払い戻しは37万8250円と低い額です。
買い目を見れば当たっても安いなというのは分かっていたので、54点でそれだけ付けば十分。これまでのマイナスの方が遥かに高いので。

この勢いで次の日の予想をしたわけですが、それはまた後で書きます。

ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?